忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[393]  [397]  [396]  [395]  [394]  [294]  [401]  [400]  [533]  [532]  [531
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

てなわけで、行ってきました。 

fa2c104c.jpeg

フォーーマルスタイルという事で、1人浮きやしないかドギマギしながらこんな服装で赴いてきました。 
 
(後ろのX-JAPANは気にしないよーに!弟のだし。)                                   



拍手[2回]


今回の招待状はこんな感じ。


00cacb81.jpeg
 9e42d465.jpeg



これまでの招待状やメニュー表の
(カウントダウンとか紅茶サロンとかですよ)
誤字のオンパレードを気にしたのか、今回は凄くシンプルw 

お屋敷には10分前に到着。 

そこそこギリギリに行ったので
まもなくドアマンが受付を始めてくれました。 

ドアマンは伽地さんv 

お出迎えはBドアからで、豪徳寺執事と大河内さん、天河くん。 

本日のフロアにいらした方は 

金籐執事、雪村執事、豪徳寺執事、時任執事、大河内さん、各務さん、如月さん、桑島さん、天河さん、遠矢さん、藤原さん、若林さん、和月さん 

天河くんに案内されて、席へ着座。 
いつもどおり、膝にナプキンをかけてもらって
お絞りも渡してもらいました☆ 
席は…予め場所が決まっていたのかな?? 
特に奥から詰めて座るでもなく、5卓前あたり
端から2番目の席を誘導されました。 
キッチンが丸見え!な、ある意味いい席でしたw 
(意外と奥行きあって広いのね… ←) 

テーブルはフロアに1列に並べられていて
大柄な薔薇の柄が散った白いテーブルクロスがかかっていまして
その上には生けられた生花(出雲さん作ではなかった様子)が飾られ
大皿、小皿がセッティングされていました。 
因みにフロア中央の柱には、壇上のアップ画像がスクリーンに映し出されて
後ろの席でもちゃんと壇上の行動が見られるようになっていました。 

このお皿なんですが、ノリタケのヨシノでしたよ。奮発したねぇ。 

席にはこんな感じのメニュー表が立てられていました。 



55909c21.jpeg  dbc5d23c.jpeg   


フットマン達が後ろにずらっと控えているので、隣のお嬢様にも
声をかけづらいくらいの、何ともいえない緊張感が漂う場でしたw 

全員が着座して、金藤執事のご挨拶。 
緊張されていたのか噛み気味でした(以前はそんなこと無かったのに) 

続いて豪徳寺執事のご挨拶。赤いエプロンが素敵。 

更に、シェフの谷さんのご挨拶。 
後ろに声が届かず、リテイクがありましたww 

本日は3人のソムリエにてワインを楽しんでいただきますとの事で
豪徳寺以外のソムリエには、大河内さんと若林さんが
メインでワインを注いでくれました。
 
まずはルイ・ロデレール。 
静まり返ったフロアで、大河内さん、若林さんはスマートに
ほとんど音も立てずに開栓されましたが
時任執事はシュポンッ!と景気のいい音をさせていましたww 

そしてグラスの注ぎ足しも、時任執事は
フロアの中央で、シャンパンをこぼすという…ww 
お嬢様方にくすくすと笑われていました。 

時任執事、可愛すぎるww 

最初は小皿にカンパーニュを置いてくれたのですが
フォークとスプーンを使ってサーブするので
明らかに天河君がちょっとテンパっているw 
軽くからかいつつ、隣の席の担当をされていた雪村さんとも軽くお話を。 


雪『お屋敷ではやらないですよね。
これ、なかなか難しいんですよ。試験があるんですよ。』 

どこの試験かまでは聞けず。ほのかに疑問を残しつつ… 

やがて最初のお料理が運ばれてきました。 

まずはカーテン席側にフットマンが一斉に並んで、同時に 


フ『『失礼します』』 


と声を合わせてから、お皿を卓に置き、次いで反対側に移り、同じ動作を。 
卓の中央を担当しているフットマンは、移動距離が大きいので大変そうでしたね。 


雪『特に催し物もないので…今日はこれが延々と続きます( ´ _ゝ`)』 

www 

第一回目のサーブが終わった後 


雪『…難しい…』 

と言いつつキッチンに去っていった雪村さんの呟きが私達に聞こえてしまって爆笑。 
後で早速つっこみました。 

嬢「さっきの”難しい”は??」 
雪『何のことだと思いますか?』 
私「進行が?」 
雪『当たりです。初めての試みということもありまして…なかなか…』 

で、言われたとおり、後は本当に同じお給仕が延々と続きましたww 

食事が運ばれると、毎回谷さんが料理の説明をしてくれるのですが、流石は職人。 

谷『~~で、~です。以上』 

以上ってww 
多くを語らないところが素敵でした☆ 

食事を始めてからフットマン達が、料理の味の感想を聞いて
話しかけてくれたりしたので、徐々に硬かった空気が和らぎ
お酒も相乗効果でにぎやかになっていきました。 
途中BGMが止まっていたのにも気付かなかったくらい。 

そうそう、カンパーニュに付けたプリザーブが甘かったので、若林さんに 

私「これ、バター?甘い気がするんですけど…何か入っているんですか?」 

若林さんも知らなかったようで、わざわざシェフに聞きに行ってくれまして 

若『本日のバターはカルピスバターを使っているそうですよ』 

カルピスバター! 
言われてみれば、確かにカルピス味! 
ほんのり甘くて美味しかったです。 
通常のお屋敷でも出してくれないかなぁ。 


壇上では豪徳寺執事が、高級ワインの抜栓を始めていらっしゃいまして
興味津々で拝見させていただきました! 

デカンタージュ、初めて目の前で見れて嬉しかった☆ 

私「若林さんもあれ、デカンタージュするの?」 
若『いえ、私は…流石にお高いワインなので(苦笑)』 


そしてやっぱり私はお酒に強いらしいです。 

最初のシャンパンを空きっ腹で飲んだので
早くもちょっとお酒が回りましたが、ほろ酔いから先が長いので
あの量だったら余裕でした☆ 
アルコールの味が好きではないので
普段(ここ一ヶ月を除いては)お酒は全く飲まないクチなので
正直今回のサロンはちょっぴり心配してましたが、全くの杞憂に終わりました。 


若『今マルサネ・ロゼの2本目を抜栓しましたので、お注ぎ足しを希望の方はお申し付けくださいね』 

若林さんがしきりに薦めてくださり 

若『次のワインが出てくるまで、ロゼをまだお注ぎ足しできますよ?』 
私「もっと飲め、ってコトですか?w負けませんよ!」 
若『戦いを挑まれても…w』 

サーセンww 

流石に高級ワインは注ぎ足しはなかったけれど、どのワインも飲みやすかった☆ 

シャトー・ラトゥールは確かに時間が経つと味が変化して、その変化ごと楽しめる味でした。 

個人的には最後に飲んだポートワインが気に入りました。
蜜のような味で、甘~い! 
でも少量ならいいけれど、1本はちょっと甘すぎ&アルコールも強くて
危険な香りのするワインでしたw 

そうだ。 
紅茶のカップはベッキオレバントでした。 
服も青かったからいい感じ☆ 
紅茶も今回は渋くなかったですよw 

お化粧室帰りに大河内さんに席まで連れて行ってもらう際 

私「今日大河内さん遠い!」 
大『申し訳ございません(苦笑)』 

等ワガママ発言にお付き合いしてもらった他は
主に若林さんやら雪村さんと楽しく話ができました☆ 

雪村さんには、ファンブックの2弾を要求してみたり。 

雪『原稿の都合もありますので、半年以内には』 

おぉ?ダメ元で言ってみたのに、やけに具体的に答えたね? 
本当に出してくれるのかな?? 

そうこうしていたら、最後に雪村さんと豪徳寺執事が
本日よりハウススチュワードに就任しました、とのご挨拶が…。 

何と…!! 

ファンブックの要求は結果的に1番偉い人に頼めたってコトですね!
期待していいのかしらん?w 

挨拶の後、改めて雪村さんにおめでとうを言いつつ
実はサロンの最初から胸のバッヂは
ダイヤモンドでしたとかいう話を聞きつつ、お開きに。 

玄関では立花さんがお見送りをしてくれまして
いつもありがとう、と改めてお礼をしつつ、行ってきま☆ 


お酒もお料理もおいしく、また周囲にいらしたお嬢様方も
とっても素敵な方々で、凄く凄く楽しかった!
お屋敷にいた間、鬱ってた気分が晴れました☆ 

お酒がまわりだした頃からはBGMが止まっているのに
気づかないくらい和やかにぎやかでした。 

お世話してくださったお屋敷の方々
楽しくお話してくださったお嬢様方
本当にありがとうございました! 

ひたすら感謝です!m(__)m
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング