某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
D:?
S:環執事@B
F:綾瀬さん@初めまして
T:八幡さん@名間烏龍茶 四季春
卓:? 暖炉の前の6人卓
食事:パンドラ(チョコレートフォンデュ)
紅茶:名間烏龍茶 四季春
Cp:フィオーリベルディ@ジノリ(綾瀬さんのセンスでお任せ)
エキストラティー:ハートのエース / ジョーカー
担当は伊織さんと隈川さん
他:司馬執事、伊織さん、火野さん、隈川さん、睦月さん、佐々木さん、片倉さん、椿木さん
誕生日の人を先頭に、とお出迎えされドアが開いたら環さん。
執事姿での担当は初めてだー
私「あらあらあらあら。えっ、ってことは今日環さんからカードもらえるのか!」
環『そうですね^^私からメッセージカードをお渡しいたします』
私「わーいやったー!知ってる人で良かった~」
Aドアは司馬さんだからどっちもなじみあるけれどもw
環『お誕生日という事でおめでとうございます』
私「あ、今日じゃないですけどね」 ←
皆「www」
フットマンは初めましてな綾瀬さん
誰に似てるかと言われると…そうだな。
強いて言えば羽生羽生結弦くんみたいな色白で真面目そうな好青年ですね
サロンの後は本宅でパーティーです
芸能人などおよびしておりますよ、みたいなお屋敷設定バリバリで対応してくれた(*^-^*)
いつも通りパスタで行こうかと思ったけれども、あんまりお腹がすていなかったので、個人的には珍しくチョコレートフォンデュのデザートプレートでGoしました
綾『いいバナナを使っております^^』
いいバナナとは。(笑)
思ったよりチョコも甘くなくて食べやすかった。
芸能人などおよびしておりますよ、みたいなお屋敷設定バリバリで対応してくれた(*^-^*)
いつも通りパスタで行こうかと思ったけれども、あんまりお腹がすていなかったので、個人的には珍しくチョコレートフォンデュのデザートプレートでGoしました
綾『いいバナナを使っております^^』
いいバナナとは。(笑)
思ったよりチョコも甘くなくて食べやすかった。
フルーツに絡めて食べるのがほんとにおいしかった
パンドラのプレートにすっごい繊細な文字で「Happy Birthday」の文字が。
百合野さんも挨拶してれたー
百『ずいぶんお久しぶりですね…!半年ぶりくらいじゃないですか?』
すーげー記憶力だよほんとに!
百『懐かしい気持ちになりました^^』
パンドラのプレートにすっごい繊細な文字で「Happy Birthday」の文字が。
相変わらずお屋敷のキッチンの方の技術は素敵。写真に撮れないのは残念です
お誕生日のお祝いには火野さん環さん、綾瀬さんに取り囲まれてパチパチされました
お誕生日のお祝いには火野さん環さん、綾瀬さんに取り囲まれてパチパチされました
皆背があるから視界が黒い。
あーこれやってもらうのも久々だなぁ…懐かしいw
伊織さんがエキストラティーを持ってきた。
お誕生日おめでとう、と挨拶してくれたけど、伊織さんと話すの久々すぎて。
キャラがつかめないからそれっきりw
伊織さんがエキストラティーを持ってきた。
お誕生日おめでとう、と挨拶してくれたけど、伊織さんと話すの久々すぎて。
キャラがつかめないからそれっきりw
ハートのエースという名前だったからなんとなく赤い色を想像していたけれど、黄色い飲み物でした。
ジョーカーは紫色。一口いただきましたがメロン味。
八幡さんも後で挨拶に来てくれて、エキストラティーと一緒にもらえるカードの絵についてちょっとした説明をしてもらいました。
歌劇団メンバーは動物のキャラがあてがわれていて、ナマケモノが伊織さんでシロクマが隈川さんなんだとか。へぇ~…
ジョーカーは紫色。一口いただきましたがメロン味。
八幡さんも後で挨拶に来てくれて、エキストラティーと一緒にもらえるカードの絵についてちょっとした説明をしてもらいました。
歌劇団メンバーは動物のキャラがあてがわれていて、ナマケモノが伊織さんでシロクマが隈川さんなんだとか。へぇ~…
私「カードのイラストってデジタルで描いてるんですか?アナログ?」
隈『以前はアナログでしたが、今はデジタルで描いてます^^』
皆さんお絵描きもお上手で。
頼んだ紅茶の四季春が、チョコを食べているのになお甘味を感じるお味で唸りました。
チョコにも負けない良いお味。
なかなかのセレクトです、みたいな事言われた。
ふと、かつてのお屋敷でシャンデリアの装飾を全部飴玉に変えられた規格があったのを思い出し、この中で知ってる人いるかな、って。
お見送りに来た環さんに聞いたら、彼も知らなかった。
Ak「あの時はね、Goを出したのは各務さんなんだよ~
ふと、かつてのお屋敷でシャンデリアの装飾を全部飴玉に変えられた規格があったのを思い出し、この中で知ってる人いるかな、って。
お見送りに来た環さんに聞いたら、彼も知らなかった。
Ak「あの時はね、Goを出したのは各務さんなんだよ~
元に戻す時に装飾を綺麗に磨いてくれれば、って条件でOK出したんだって」
情報通すぎるww
お見送り時
環『今日はいかがでございましたか?楽しめましたでしょうか?』
私「はい、楽しかったです!でも10年前から記憶が無くなってて、知ってる人と知らない人が…知らない人がいっぱいで…」 記憶喪失設定で行くことにした
環『それはそれはww
早く思い出していただきませんと。来月はアニバーサリー期間でございますね
なんとか早くお帰りくださいませ』
私「頑張りまーす」
そんな感じの帰宅でした。
PR
この記事にコメントする