忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[316]  [317]  [318]  [320]  [319]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [327
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当は今日は複数の予定だったのですが、事情で1帰宅になりまして。
今日でお別れなので、担当してもらえてよかった。

拍手[0回]



D:本郷さん
S:柾木執事
F:藤原さん
T:茂実さん
席:17卓
食事:ダ・ヴィンチ@柚子胡椒パスタ、イタドレ、本日ジュレ(アセロラと蜂蜜のジュレ/チョコブラウニーケーキ、ピーチクリームシュー、アンナマリアジュレはライチと杏仁)
紅茶:ニルギリ
    ポセイドン
Cp:コロンビア・セージグリーン@「いつもの」
   ジャスパー・ペールブルー@「いつもの」
 
他:葵さん、朝比奈さん、伊織さん、桑島さん、瀬戸さん、遠矢くん、三谷さん、夕浅さん、百合野さん、和月さん、藤堂執事、
 
 
うあー!
柾木さんの担当だ!
 
本当は今日は複数の予定だったのですが、事情で1帰宅になりまして。
今日でお別れなので、担当してもらえてよかった。
 
お出迎えして早々
 
藤『聞いてください。藤堂に風邪を伝染したんですよ』
私「何!?(柾木さんに)…爺やに伝染すなんて、敵視しますよ!?」
 
軽口を交しつつ着座。
 
後に爺やも挨拶に来てくれました。
喉の調子が悪いとかで、ちょっと鼻声というか…あぁ心配っ!
 
「ご自愛くださいね」と挨拶させていただきました。
 
新しいカップが入った情報を教えてもらい、大喜びでオーダー。
 
新しい「いつもの」カップは、大倉陶園から「エーデルワイス」、ウエッジウッドから「ユーランダーパウダーブルー」、「コロンビア セージグリーン」「ジャスパー ペールブルー」等々が入ったそうで…
 
で、その替わり、リボン&ローズとエスリアル2客が通常カップになったとか。
 
私「格下げされたんですか」
藤『格下げとか言わないでください^^』
 
エスリアルの柄入りが結構好きなので、あれが通常カップで使えるのは嬉しいな。すぐ旅立っちゃいそうで怖くもあるが。
 
 
柾木さんがクロークの鍵を置きに来てくれたので、ちょろっとお話。
 
私「そういえばさっき気づいたんですけれど、今回の2人って、私の誕生日帰宅の時の担当さんなんですよね」
柾『それでは黒猫お嬢様のお誕生日に担当させていただいた者が旅立つというジンクスができますね』
私「ちょwwたまたま2人揃っただけです!あ、でも実際誕生日の時の担当さんって、藤堂さんしかいないんですよね(苦笑)」
柾『ではやっぱりジンクスが。そんな藤堂も、最近薄くなってきまして…』
私「え、何が薄いの?」
柾『こう、藤堂を見ると、向こう側が透けて見えて…』
私「人外じゃないですか!wやめてくださいww」
 
 
因みに初年度が爺やと九十九さんで、2年目が柾木さんと白石さん、今年が柾木さんと三谷さんだったり。
 
同行者様によく覚えてますね、と言われました。
記念日は特に覚えやすいですからねぇ。
 
 
さて。
昨日のカンムショックが抜けておらず、あんまり食欲がなかったのですが、いざパスタが来てみたら、存外ペロリ…とまでは言いませんが、完食できました☆
ここ数回デザートプレートばかりだったので、凄く落ち着く味でしたv
やっぱり塩辛い系が大好きです♪
 
三谷さんとはお話する機会がありませんでいたが、一応7日の日に既にご挨拶させていただいているので、お姿を拝見させていただき、心の中でお礼しました。
 
 
サポートには百合野さんが来てくれました。ありがとう^^
 
さて。いよいよお見送り。
 
柾『黒猫お嬢様のお世話、楽しかったですよ^^ドラえもんの真似とかw』
私「そう言って頂けると、嬉しいです^^」
 
最後までいつも通り&笑顔でいられて良かった☆
 
今生のお別れってわけでもないし、しんみりしすぎるのも、ね。
 
ってなことを思いつつ、行ってきます。
 
 
 
 
口下手なので、その場で言いたいことがすぐにすらすら言葉にできない性分なので、ここで改めて。自己満足このうえないがな!
 
 
柾木さん
誕生日を2回お祝いしてもらったって事は2年以上もお屋敷でお世話になっていたんですよね。本当にあっという間でした。
最初の印象は『森本レオの若い頃って、あんな感じなんだろか』という感じで、しばらくレオレオ言っていましたw
フットマンさんに何回か言った事もあり…その節は大変失礼いたしましたww
 
最初の誕生日のお祝いの頃が、まだフロアに立って間もない頃でしたので、緊張されていて初々しかった記憶があります。
気さくにお話できる方で、お屋敷にいる間は、本当に楽しい時間にしていただきました。
 
たまにマスターだった時のお姿も、席の都合で拝見したことがありまして、同行者様と「カッコイイ~!」と騒いでいたこともあります(苦笑)
 
物真似も上手くて、沢山笑わせていただきました。
 
風邪の完治を見届けられないままお別れするのがちょっと心残りでもありますが、お身体には十分気をつけてくださいね。
 
 
 
三谷さん
最初にお世話していただいたのが、お屋敷改装の休館明け初日でした。
 
三『わたくし、初めてお水を注がせていただいております。フロアに出させていただいて、1番最初のお仕事でございます!^^』
 
と、言ってくださった姿が、本当に嬉しそうで素敵な表情だったのを覚えております。
 
その後はあまりご縁がなく、誕生日のお祝いの時に担当していただいて、楽しませていただきました。お出迎えの名乗りで噛まれたのは初めてでしたw
 
そうそう、その誕生日の時、「HAPPY BIRTHDAY」のメッセージがなかった事件が起きましたが、他のお嬢様から聞いたうまい言い回し(「私はいいけど、他の人の時は忘れないでネ」)を使ってみたくて、"今だァ!"とばかりに言ってみたのですが、当然自分の言葉として上手く使いこなせなくて…結局クレームっぽくとられてしまったかも知れず、嫌な気分にさせてしまっていたらすみませんでした。
 
いつも笑顔を絶やさずお世話してくださって、素敵な給仕でした。
毎回胡椒をかけてくださる時に『み・た・に』と仰っていたので、今後も胡椒をかけてもらう時には三谷さんを思い出すことでしょう。

お二人共、いつも素敵なお給仕をしてくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。
新しい門出に、幸多からんことを。
ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング