忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[332]  [333]  [334]  [335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [343
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超久々にフルレポるぜ頑張るぜ!(`・ω・´)キリッ

拍手[0回]



D:出雲さん→湯島さん
S:時任執事
F:百合野さん→茂実さん
T:夕浅さん@キームン
席:11卓
食事:ダ・ヴィンチ@冷製パスタ、イタドレ、本日ケーキ(くるみとキャラメルのムースケーキ、シューは忘却、ピンクグレープフルーツ、グレープフルーツのジュレ)
紅茶:キームン
   ミスティ・ヘヴン
Cp:グレンミスト @お任せ
   no name(ピンク)@お任せ

他:葵さん、吾妻さん、伊織さん、北見さん、桜井さん、環さん、遠矢くん、本郷さん、若林さん、藤堂執事
→(遅)大河内さん、各務さん、九条さん、新海さん、天河さん、芥川執事、十和田執事


■玄関守。
出雲さんでした。
同行者様がお仕事で遅延との事で一足先に私だけただいま。

そういえば扉のノブにかかっていた花がなくなっていたので、聞いてみたら、Bドア側の天井に近い部分に移動していた。

最近出雲さんにはスケートの話題ばっか振ってるな。
今、自分でビックリするくらいプルに狂っているので、何かもう…サーセンw

勢いこんで埼玉アリーナもチケ取っちゃったよ!と自慢 ←


■オーダー。
本日のデザートだけ聞いて、予め聞いておいた同行者様の分も含め、オーダー。

あ、そういえば、お持ち帰り用メニューが別紙に移された様子。

百『必要な方に出すようにしました。今回は、念のため^^』
私「ん。要らないよ?w」 ←ひど
百『ww』

や、だってあれ白薔薇で買えるじゃないですか。
あっちで買ったほうがポイント付くし…ねぇ。
お屋敷でもポイント付けてくれるなら1番面倒ないんだけどねー。


本郷さんが水を注ぎにきてくれましたヽ(≧∀≦)ノシ<ワァイv

本『失礼します』
私「あ!お久しぶりでーす!」
本『お一人ですか?』(遅刻ですか?だったかも)
私「あ、遅刻です」
本『それはそれはナンチャラ~』(芥川さんの真似?w)

今日はご機嫌なのですか。それとも…??

喜びつつも時期が時期だけに一抹の不安を抱えつつ。


環さんも水を注ぎ足しに来てくれました☆


■伊織さん発見
おぉぉ…!
桜井さんや若林さん等を探していて気づくのが遅れた。
ふと隣の卓をお世話している人を見たら、伊織さんじゃないですか!

な、懐かしい~…!

最後に見たときはモーニングを着ていたものね。
変わらない綺麗な立ち姿に嬉しくなりました。
今日はお話できる機会がなく、残念★
でも伊織さんは今日を逃してもそのうち話せる機会は訪れるし、お姿だけでも見られて満足です♪


■紅茶きましたー。
同行者様の希望カップは、1つは何と天国へいってしまったとの事。
なので喪に服したカップ、って事で私にはグレンミストが来ましたw

カップの説明もバッチリ。
流石百合野さんだね♪


■桜井さん
同行者様到着後、まずは桜井さんが来てくれました。

私「先日の、冗談かと思っていました…すみません(´・ω・`)」
桜『わたくしはいつでも本気ですよw』

笑顔でお別れの挨拶ができました。
桜井さん、若干無理やり笑顔作ってましたね…。

その後もニヤニヤしながらちょこちょこ遊んでくれたけど。


■若林さん
通りすがりに目が合って呼び止めてしまいました。

こちらもしっかり挨拶をさせていただきました。
去年の今頃は、若林さんのターン!だったくらいたっくさん担当してもらったもんね。


■新プロジェクト

私「新プロジェクト発表までもうすぐですねー」
百『大変だったんですよ~』

あと数日待てば詳細わかるからつっこんで聴きはしなかったけれど、ナンだろうね?


■爺やv
ご挨拶に来てくれました☆
冷製パスタについて

籐『生ハムとよく絡めて食べてくださいね~。でないと、味が薄いでしょ。私もね、最初食べた時は随分味が薄いな、と思ったんですよ。でも生ハムと絡めて食べたら、ちょうどよくなりますからね~^^』

爺や…カワユス!(*´Д`*)ハァハァ


■本郷さん再び
紅茶の注ぎ足しとデザート用のシルバーのセットに来てくれました。

何だ?やけにサポートにきてくれるじゃないですか。まさk…

つい不安になって聞いてしまいました。
回答は相変わらず酷いもので(苦笑)

私「伊織さん帰ってきて、嬉しい?」
本『別に。ってか、皆に聞かれますね』
私「だっていなくなった時寂しそうだったからw」

あははw
思うことは皆同じって事ですねww


■若林さん再び。
ランプセットに登場。
改めて、会えるのは今日が最後ですね、とお話しました。


■IKB48
本日のレポは妄想も垂れ流してお送りします(いらん)

吾妻さんを見ていて、ふと、「吾妻さんって、いつもたいていあそこ(3、9卓)を担当しているなぁ」と、思って。

いつもフロアのセンター→不動のセンター…、って、AKBみたいw
IKB48のセンターは吾妻さんだネ!

一人で妄想してツボってニヤニヤしてました。きもくてサーセンww


■遅番登場。
大河内さんと目が合ってペコリと挨拶。
あぁ、いるだけで安心できるお人ね☆

新海さんも登場。これはチャンス!


■新海さん
若林さん同様、通りすがりに呼び止めて(←)、ご挨拶させていただきました。

私「新人の頃のこと、まだ覚えてますよ」
新『あの時は、無駄にあたふた動き回っていましたよね』
私「うんw」 ←
新『わたくしがいなくなっても、お嬢様方は"元気に""明るく""楽しく"、お過ごしくださいね^^』

新海さんがいなくなって、伊織さん復帰とは…なんだかな。
とうとう長岡Jrもいなくなってしまうのか…(´・ω・`)シュン


■九条さん
同行者様のお化粧室帰りのお世話に卓に寄ってもらいました☆

外見がどことなく、そこはかとなく、九十九さんに似ているなぁ…?という印象。


■北見さん
も立ち寄っていってくれました。
同行者様にあげたお土産をつっこんでくれつつ。


■お見送り
時任執事と百合野さんが来ました。

時『オーダーも同行者様がお越しになる前に素早く取られて、パーフェクトでございました!( `・ω・´)b グ!』
私「え、何で知ってるんですか!?」
時『わたくしがクロークの鍵を置きに来たときに、まだ同行者様がお越しでないのにシルバーがセットされていたのを見まして…』
私「あ、そうか」

よく見ているなぁ!(感心)

時『それでは、外は大変蒸し暑く、世間では花火大会も開かれていますが、当家も12尺玉を用意いたしました。12尺というと、相当なものでございます。当家のフットマン達が全員吹っ飛びますので(プッ)、ご注意くださいませ』

時任さん、自分でいってウケているww


そんな感じで行って来ます。


今日全員に会えると思っていなかったから、ラッキーでした。
私は明日は帰宅の予定がないので、本日お話できたのが、彼らとの最後の挨拶になります。

今まで旅立っていったフットマン達は、私とはそれほどご縁が深くない人達が多くて、いても一人とか、ポツポツと旅立たれていったものだから、今回のように一気に数人いなくなるのは初めてのことでした。
泣いちゃうかと思ったけれど、あの場では案外平気でした。

人前では涙は見せたくないので、家でこっそり泣かせていただきますよ。

独りよがり自己満足なご挨拶は、明日か明後日にでも改めてするつもりですが、今日会えて本当に良かった。

新海さん、桜井さん、若林さん、今までお世話になりました。ありがとう。


本当に久々すぎて、フルレポの書き方を忘れた。ばく。(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング