某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
D:水上さん→水上さん、藤原さん
S:柾木執事
F:葵さん
T:若林さん
席:25卓
食事:Junas、ピエモンテ風キッシュ、イタドレ、ヴィシソワーズ、本日ジュレ(カシスと豆乳のジュレ)
紅茶:ダージリンFF・キャッスルトン農園
Cp:ホワイトハーフレース
他:上記に同じ
ちょwwパート2。
今回の帰宅は時間間隔がめっちゃない感じで。
前回の席から横にひとつスライドするだけの帰宅になりました。
玄関で葵さんがポーズを決めたけれど、それ足への負担大きいよね。
無茶しやがって…というAAな心境でしたww
昨日よりは元気そうだったけど、まだ辛そうでしたね。
湿布、つけた方がいいと思うな。
(お嬢様に湿布の臭いをかがせてしまう、って気にされていたけど、体の不調なんだから誰も文句言わないと思うよ)
吾妻さんから『葵に"もっと仕事しろ"と言ってやってください』とか言われつつ、葵さんは初志貫徹だから昔からこうだった、朝倉さんと私くらいですかねぇ、みたいな話をした。
ふいに懐かしい人の話題が出たものだから、ピアノ繋がりで、川澄さんとはまだ会ったりするのか?とか聞いてみた。先日よく似た細い人を見かけた。とか。最初意味わからなくてすみませんw
私が当時川澄さんから教えてもらった、『半音階的大ギャロップ』の動画を見てみるといいよ、と言ってみた。
奏者は「ジョルジオ・シフラ」ですぉ。
吾妻さんと葵さんの漫才とか、たまに本郷さんと戯れていたりとか、面白いものを見せてもらいつつ、久々に1冊小説を制覇。
東野圭吾の『天使の耳』。
…これ、交通事故がテーマになっているミステリなんだけど、これを読み出して早々に虎之介が事故で亡くなってしまい、何ともいえない気分だったなー。
先日の「はやぶさ」然り、誰かにとってはささいな事でも、誰かにとってはとても大事なもの(事)だったりするんだよね。
虎之介の死は私達家族には今も皆がいないと寂しいと言わしめるくらい大きな事件だったけれど、虎を轢いた車にとっては、運転手にとってはそれほどたいしたことではないのだろう。ふ…。
小学生の頃、電車に撥ねられてしまって虫の息だった犬をたまたま見かけて、近くの薬局の人に訴えに行こうとしたら、人目も気にせず号泣しながら犬の元へ駆け寄っていって、犬を抱きしめていた、飼い主と思われる女性の姿を思い出したりした。
今ならその飼い主さんの気持ちがかなりわかる気がするよ…。
6月になってから、そういうことをいつも以上に考えさせられました。
もっと接客の時、相手の事を考えてあげられるといいのだけれど…。
と。思ってる、思ってるんだけど、上手くいかないものですな。
仕事で私情を出してしまう辺り、つまるところ私は接客には向いていないんだろうなぁ。
って、自分語り失礼しましたww
まぁ、こんな事を思いつつ、お出かけしましたとさ。
PR
この記事にコメントする