忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事、17時から入れたけどかったるいから申請通りの18時からにした。 
2時間だけしか働かないので収入が厳しくなるけれど、致し方ない。
ちょいと時間あるので梅味のじゃがりこつまみながら更新~

は!?今日からブース移動だった!!
同僚に会わなかったらパニクってたところだったよ( ̄Д ̄;)


久々にあゆむお嬢様とv

拍手[0回]


D:伽地さん@オールバック。ちょっと雰囲気違った
S:藤堂さんv
F:夕浅さん@2回目ひっさびさ!可愛い人ですね~!
T:野宮さん@お勧めはアッサム
席:16卓
食事:シャルル3世@クラムチャウダー、大吟醸アイス@食べ納め?
紅茶:スワロウテイルセカンド、キームン
カップ:ヨシノ(NORITAKE)、プリンセスブルー(ロイヤルコペンハーゲン)@和っぽいものか洋っぽいものでオーダー

他:朝比奈さん、佐伯さん、辰生さん、津田さん、南条さん、結城さん、椎名執事、響執事、小野寺執事@デラ!私的レアキャラ!


でんこ(電車遅刻のこと)であゆむお嬢様を待っていたら
伽地さんが予約ボード更新に上がってきた!
あ、どうも…とフライング挨拶から始まった帰宅でした(笑)

てか本郷さんだと疑わずに来てしまった。今日いないのかー!!orz


伽地さんにはすっかり顔パス☆
本当に私なんぞを覚えてくれて、ありがとう。

朝イチ帰宅はAドアから。
何と珍しいことに今日のAドアは爺やでした…!
8人帰宅の集団は大丈夫なんだろうか?
あっ、その時だけデラが替わればいいのか(笑)
海外旅行前最後の帰宅が爺やで、嬉しい(*´艸`*)

今日は色々早かった。

■特典
席に着いてお絞りをもらったな、という時に
爺やがあゆむお嬢様のピンバッチを持ってやってきた。早ッ!

藤『黒猫お嬢様は、来月はいつお帰りになられますか?』
私「えっ!?」
藤『もう6000pはとっくに貯まっていらっしゃるでしょう?
  こちらのクロークの鍵のプレゼントがございますよ^^』
私「次は9日です^^」
藤『そうですか^^楽しみにしていてくださいね』

とっくに貯まってる、か…ふ、ふふ…( ̄▽ ̄!)タラリ


■オーダー
夕浅さんを視線で呼びつけるw

夕『カップは如何なさいますか?^^』
私「あ、実は明後日にフランスとイタリアに
  旅行に行くので和っぽいものか洋っぽいもので♪
  …とか言ったらジノリとか来るかなw」
夕『…^^あゆむお嬢様は"いつもの"カップですが、如何なさいますか?』
あ「あ、私初めてだから…何がいいんだろう?お勧めはありますか?(私に聞くw)」
私「(。°ー°)」←夕浅さんを見る
夕『^^(私を見てニコニコしている)』
私「えw…こないだ、えーと、百合野さんにマイセンの
  ブルーローズが入ったってお勧めされたけど?」
夕『^^(打ち込んでいる)』
私「って、私のじゃないのに
  私が言ったのが決まっちゃうの!?ヽ(゚Д゚≡゚Д゚;)ノシアタフタ」
夕『(笑)では、新しめのを持ってきましょう^^』

■えへへ☆
夕浅さんの笑い方ですよ。
発音は限りなく"HA"に近いんだけど
えへへ、って笑うんですよ!それがまた可愛い(*´艸`*)
夕浅さんのあの穏やかな笑顔と落ち着いた給仕は
私的にちょっと萌えです。
別の方のブログで夕浅さん固定のお嬢様を知っていますが
その気持ち、何となく判ったよ。

さて。そうこうしているうちに紅茶がやってきました。

私のはヨシノ。うん、来るって判ってたww
初めて出してもらったから満足です♪
あゆむお嬢様のは、私が言ったマイセンのブルーローズ。
ちょwwマジすか!!(汗)

私「ヨシノ初めてです!今ってグリーンはないんでしたっけ?」
夕『はい。グリーンは・・・。ヨシノはピンクとグリーンと
  グレーがあるのですが
  当家には今はピンクのみでございます』

おぉ!グレーがあるなんて知らなかった。
カプセレクションにもグレーはなかったし
カップの知識持ってますね。

すぐにスープもやってきまして、胡椒も3回転でガリガリ。
あゆむさんのところも同じようにガリガリ。

その後くらいから段々フロアに
ご帰宅なさったお嬢様達が増えてきました。
でもまだまだ満席ではないので、フットマン達は余裕がある様子。
物凄いグルグルフロアを回遊している人たちが沢山。

朝比奈さんなんていつもの24卓周辺担当なのに
私達の席の方まで来てたものww
夕浅さんも、フロアの半分あたりにある柱を区切りとして
私達のいる奥のフロアをグルグル回ってました。

目ざとく仕事を見つけては給仕。

超快適だ☆ 


■海外旅行の話

私「夕浅さんが海外へは行ったことはありますか?」
夕『わたくしはありません。母親のお腹にいた頃にw』
私「そうでしたかw 他のお嬢様がここで海外旅行の
      アンケートを取ったそうなんですが
      フランス・イタリアが多かったんですって。
      人気あるみたいですね☆」
夕『わたくしはモンサン=ミシェル、でしたっけ?
      行ってみたいですね~』
私「ふふ^^」

お屋敷の人達はヨーロッパ好きが多いみたいですね。


■追加オーダー
あゆむさんに「"いつもの"カップの日は
紅茶のお替りをしてもまた"いつもの"カップが選べるんだよ」と
入れ知恵をし、今日は紅茶のお変わりをすることにw
夕浅さんに「お替りする気満々です」と宣言しておきましたw


そのおかげで、普段お替りしないため紅茶を飲むペースが
つかめないでいる私達に
夕浅さんから頃合を見計らって追加オーダーを取りに来てもらいました。
カップは私は"和が来たから洋っぽいもの"で
あゆむお嬢様はお任せ。

しばらくしたら早速追加の紅茶が。
私のはプリンセスブルー。
おゆむお嬢様のはブルーバタフライ。

夕『何やらブルーだらけになりましたね』

てっきりジノリで来るかと思ったら
最初に「ジノリが来るか」とかいったせいか
色であわせてきたっぽいです。

私「ブルー好きですか?白はお好きでしたよね?」
夕『そうですね・・・ぽやっとした色が好きです』

ですって。


■佐伯さん
サラダを運んできてくれました。

私「・・・ブッ!(いきなり吹き出す)」
佐『?』
私「私、今日また"お~い、お茶"を持ってますww」
佐『そうでしたか!
  因みに今日の紅茶は何を飲まれておりますか?』
私「スワロウテイルセカンドです」
佐『そうですか。"お嬢様は当家のスワロウテイルセカンドより
  お~いお茶がおいしいというのですか?"』
私「www」

構ってくれてありがとうww
しかも今回はしっかり記憶が残っていたみたいですねw即答でした。

胡椒を「3ゴリで」と言い方を変えてみたら
夕浅さんも『3ゴリです^^』とあわせてくれましたよ。


■結城さん@永遠の新人
1回目の紅茶が飲み終わる頃にやってきまして

結『紅茶をお注ぎいたしましょう』
私「??」
あ「???」

直前に夕浅さんにお替りの紅茶も注いでいってもらっていたので
注ぎ足してもらう紅茶はないのですが、ひょっとして・・・

私「これ(1回目の紅茶)?」
結『あっ・・・お替りされたのですね^^
  ではこちらはお下げいたしましょう』

そういって下げてもらいました。
会えて嬉しかったよヨシノ、またね~☆w

や、しかし結城さんw
どこにもトラップがないのに、自らトラップを作りますかww


■川の流れのように…
そろそろフロアが満席に。
私達も出発時間を気にしだし、食事も終わり
(あ、そうそう、サラダプレートを下げてもらった時に
2回目の紅茶カップが左側に置きっぱなしになっていたのを
すっと夕浅さんが置きなおしてくれました。
どってでも良かったんだけどよく見てくれてますね~)
紅茶を飲むペースが早くなりまして、夕浅さんも忙しく。

14卓のお嬢様お出迎え→隣のお嬢様のオーダーを取る→私達の席のお世話→14卓のお嬢様のお絞り等用意→隣のお嬢様のシルバーセット準備→14卓のお嬢様にメニュー説明→隣のお嬢様のお世話→私達の席の紅茶注ぎ足し・・・(勿論ここで書いた以外にも回遊してくるくると回って色々お世話して回ってましたよ)

私「忙しくなってきましたね」
夕『そんなことないですよ~^^
  さっ、さっと、川の流れのように』
私「川の流れ・・・w」
夕『^^(えへへ笑い)』

こんな感じのことを言ってましたw
何か、どこか緩くて良かったですw

今日は何となく夕浅さんの仕事ぶりをたまにヲチしてましたが
本人の「川の流れのように」という表現は言いえて妙。
 
本人の雰囲気がそう見せているのか
忙しいんだけど慌しさがないんですよ。
ゆったりとした空間を過ごせました。

■お見送り
私のショールを手にとって

籐『コレ、あったかそうですねぇ』
私「はい^^ 私これから学校なんですよ。
  教室が寒いのでこれをかけてるんです^^
  この2週間、ハードスケジュールでした~」
籐『私の友人にも行っていた者がおりましてね
  この間卒業したと言っておりましたよ。
  結構50代60代の人もいるんですってねぇ』
私「いらっしゃいますね!・・・私は留年決定です(´・ω・`)」
籐『!(拳骨作って"はぁ~!"と息を吹きかける)』
私「あぁっ!ごめんなさい!ww」
夕『ww』
籐『それでは、玄関へ^^』
私「(夕浅さんに)じゃ、学校と仕事に行ってきます~」
夕『行ってらっしゃいませ^^』


■伽地さんに

私「明後日から海外へ行ってくるんですよ!しばらくお別れです」
伽『そうでしたか!行ってらっしゃいませ^^』 
私「行ってきます」

ソファにお嬢様がいらっしゃったので軽く挨拶をして出発☆

爺やの拳骨は、レア(?)でしたw
っていうか、あのポーズ、昔の親は叱る時によくやったよね! 

懐かしかった・・・!
昭和の日本を見た気が致しました(笑)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング