某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
D:本郷さん@しっかり顔パスされた(*/∇\*)キャ
…照れていいところなのか微妙に心配
S:芥川さん@ちょっと痩せた?
F:茂実さん
T:南くん
席:カーテン隔離席1卓
食事:アムール@予想より甘くなくてちょと安心。でも甘いケド。
紅茶:エラト
カップ:花更紗(NORITAKE)@日本っぽいものか洋っぽいものでオーダー
他:吾妻さん、小山内さん@白、伽地さん、川澄さん、世良さん、辰生さん、南条さん、野宮さん、鉾崎さん、雪村さん@銀縁眼鏡、村崎さん(人数多い?誰か遅番と被っている?)、田辺執事
待ち合わせもスムーズに済み、後にある帰宅のことも考え
10分前に階段を降りました。
ふふ。土曜早番のドアマンはほぼ100%本郷さんですよねーw
私「ボンジョルノ~」
本『お帰りなさいませ』
私「ただいま☆えと…」←名前を言おうとした
本『(予約表を見て軽く頷きながら)はい』←既にチェックをしている
私「あ…あははww」
H「(笑)」
私「昨日イタリアから帰ってきました!」
本『(ふと動きを止めて)
それは真実ですか?設定ですか?』
私「えw真実ですよww」
本『そうでしたか
(居住まいを正して)"お帰りなさいませ"』←軽く礼
私「ただいまw」
本『それではメンバーズカードと
イタリア土産をご用意してお待ちくださいませ』
私「えーw イタリア土産…あったかなーw」
本『冗談でございます』
判ってるよー!ww
あげられるものならいつもお世話になっている感謝をこめて
喜んであげるけど、プレゼント禁止でしょ!
本『それではソファへどうぞ』
私「相変わらずマフラーをしていないんですね」
本『ええ、邪魔なので』
私「邪魔ですか…」
寒くないのかなー。
今日は雪降るって言ってるよー。
さて。Hさんと海外旅行の土産話…というより
海外へ行く時はこれに気をつけろ!的な事を
ちょこっと話しているうちにお出迎え。
Aドアからです。
芥『お帰りなさいませ^^』
私「わぁ!久しぶりだぁ」
芥『本日の担当を仰せつかっております、芥川でございます』
私「はい。よろしくお願いします^^」
芥『そして本日の担当フットマンは茂実でございます』
茂『茂実でございます。よろしくお願い致します』
私「よろしくお願いします~^^」
モミー…!彼も何気に縁があるなぁ☆
しかし最初に一目見たとき思ったんですが
芥川さん、少し痩せてませんか!?
仕事忙しいのかな。
無理されないように気をつけてくださいね~(心配)
今日は予約制のバレンタイン特別メニューなので
紅茶のオーダーを取ったのみでさくさく寛ぎだしました。
んー、でもメニューが決まっていた割りには
食事が来るまで結構時間かかったなぁ…
でもってモミーなので殆んど記録するような会話はナシ。
アムールの説明の時にチョコの名前(原産地名?)が
抜けちゃってアワアワしてたのが可愛かったな(笑)
■ごめんなさい(´・ω・`)
席に着いてから、海外のトイレ事情について
熱弁していたら(w)、芥川さんがやってきて
芥『恐れ入りますが、少々お声が高うございます。
もう少しお声を控えてお話くださいませ』
と、お屋敷で初めて窘められてしまった…orz
熱弁と言ってもいつもどおりの声量で話していたんだけど…
うるさかったですか!?
トイレ話丸聞こえでしたか!?(汗)
よりによってトイレ話が丸聞こえだったのか…orz
とりあえず、すみません。
■伽地さん
ランナー、珍しくね?
紅茶を持ってきてくれたので、ご挨拶。
でもちょっと余裕がない感じで
にこやかに一言だけ返事してもらってフェードアウト。
■ゆきむ
髪、切ったねぇ…!
以前見たときより更に切ってないか?気のせいか?
とりあえず眼鏡姿が久々だったので
それについて声をかけておいた。
私「何か、眼鏡珍しいですね」
雪『…確かに最近はあまり
かけていませんでしたからねぇ( ´ _ゝ`)』
いつも通りのテンション。
いつも通りのゆきむでちょっとホッとできました。
というのも、何となくお屋敷がせわしなかったから。
まわすのが大変そう…。
■ぷれぜんととリボン
寛ぎきっているところに芥川さんがやってきました。
芥『本日お嬢様にお渡しするものがございます。
お部屋の鍵でございます』
私「わぁ♪リボンの色が違う!白いんですねー」
芥『この鍵はたまに田辺の部屋が開いてしまうことが
ございます。もし間違えて田辺の部屋を
開けてしまっても、中に入ってはいけませんよ?』
私「田辺さんの部屋ですかwわかりましたww
このリボン、伊織さんが結んだのかなw」
芥『そうかもしれませんね^^ あるいは各務かも知れません』
私「えっ?各務さんもリボン結んでるんですか!」
お屋敷ネタトークをサービスしてくれました(嬉)
でも、この特典のリボン、ホントに伊織さんや
各務さんがちまちま一生懸命内職しているのか?ww
だとしたらちょっと可愛すぎるぞww
どうせ表向きのおはn…うわやめ何をすr
■放置民
あれれ?
早番の時間帯のはずなのに
何かフロアがちょっと回ってない気が…。
Hさんが紅茶を飲みきって
注ぎ足しにベルを鳴らしても
『少々お待ちくださいませ』という声も聞こえなければ
奥のフロアに3人くらいしかいない
(しかも全員オーダー説明中だったりお出迎えだったりお仕事中)
しばらく待ってみる。
待ってみる。
待って…
私「…来ないね…?」
H「そうだね…」
私「ベルのタイミングも大事なんだよね。
誰か手の空きそうな人、いないかな?」
カーテンから外を覗き込んでもやっぱり皆お仕事中…。
私「うーん…今ベル鳴らしても聞こえなさそうだなー
…モミーはどこ~?」←他の担当席のお世話中。
雪『( ´_ゝ`)ヒョコ 紅茶をお注ぎ足しいたしましょうか?』
私「!♪ お願いします!」
ちょっと時間かかったけど
ちゃんと様子を見に来てくれたよ(ホッ)
私「ついでにお花摘みも!」
雪『かしこまりました』
今行っておかないと放置プレイになりそうだから
チャンスは逃しません!
私「日本は寒くなりましたねー!」
雪『そうですねぇ( ´_ゝ`)』
私「私昨日までイタリアに行ってたんですけど
あっちは暖かかったからビックリですよ」
雪『イタリアですか。~何たら~
気をつけてください( ´_ゝ`)』
聞き取れなかったけれど
何かプッと笑えるようなことを言ってくれ
そのままお化粧室へ。
帰りは…茂実さんに拾われ無事帰還。
他にもやっぱり時間はかかったけれど
伽地さんが紅茶の注ぎ足しに着てくれたりで
快適とまではいかなかったけれど完全放置にならずに
すごせました。でも…うーん…。中の人、頑張れ~!
■今日は茂実さんもあたふた。
メンバーズカードの返却の際、突然動きが止まるモミー。
茂『申し訳ありません。カードにポイントの追加が
うまく加算されていなかったようでございます。
ただいま用意してまいりますので
もう暫くおまちくださいませ…!』
ちょっと慌てた茂実さん初めて見たw
でもちゃんとポイントの数が違うことに気づくけるのって
凄いと思う。
■お見送り
そうこうしてまったりしているうちにお出迎えの時間に。
いつもどおり楽しかったかー
食事は口に合ったかー、と聞かれてお見送り。
芥『次回のご帰宅は?』
私「あ、これからちょっとのお散歩ですw」
芥『っかしこまりました!
お早いお帰りをお待ちしております^^』
ということでお出かけ。
私「お散歩してきます~」
本『はい。行ってらっしゃいませ』
Hさんと談笑しながら階段を昇りきって右を向いたら
既に階段脇にタロちゃんが…(笑)
時計を見たら14:29。
10分早く帰宅して、5分位は早く
お出迎えしてもらったはずなのに時間が押していたらしい。
Hさんとお別れして今度はタロちゃんと。
ドア前で華麗にターン!な
帰宅並みに1分経たずにまた階段下へ…( ̄▽ ̄;)
~続く~
…照れていいところなのか微妙に心配
S:芥川さん@ちょっと痩せた?
F:茂実さん
T:南くん
席:カーテン隔離席1卓
食事:アムール@予想より甘くなくてちょと安心。でも甘いケド。
紅茶:エラト
カップ:花更紗(NORITAKE)@日本っぽいものか洋っぽいものでオーダー
他:吾妻さん、小山内さん@白、伽地さん、川澄さん、世良さん、辰生さん、南条さん、野宮さん、鉾崎さん、雪村さん@銀縁眼鏡、村崎さん(人数多い?誰か遅番と被っている?)、田辺執事
待ち合わせもスムーズに済み、後にある帰宅のことも考え
10分前に階段を降りました。
ふふ。土曜早番のドアマンはほぼ100%本郷さんですよねーw
私「ボンジョルノ~」
本『お帰りなさいませ』
私「ただいま☆えと…」←名前を言おうとした
本『(予約表を見て軽く頷きながら)はい』←既にチェックをしている
私「あ…あははww」
H「(笑)」
私「昨日イタリアから帰ってきました!」
本『(ふと動きを止めて)
それは真実ですか?設定ですか?』
私「えw真実ですよww」
本『そうでしたか
(居住まいを正して)"お帰りなさいませ"』←軽く礼
私「ただいまw」
本『それではメンバーズカードと
イタリア土産をご用意してお待ちくださいませ』
私「えーw イタリア土産…あったかなーw」
本『冗談でございます』
判ってるよー!ww
あげられるものならいつもお世話になっている感謝をこめて
喜んであげるけど、プレゼント禁止でしょ!
本『それではソファへどうぞ』
私「相変わらずマフラーをしていないんですね」
本『ええ、邪魔なので』
私「邪魔ですか…」
寒くないのかなー。
今日は雪降るって言ってるよー。
さて。Hさんと海外旅行の土産話…というより
海外へ行く時はこれに気をつけろ!的な事を
ちょこっと話しているうちにお出迎え。
Aドアからです。
芥『お帰りなさいませ^^』
私「わぁ!久しぶりだぁ」
芥『本日の担当を仰せつかっております、芥川でございます』
私「はい。よろしくお願いします^^」
芥『そして本日の担当フットマンは茂実でございます』
茂『茂実でございます。よろしくお願い致します』
私「よろしくお願いします~^^」
モミー…!彼も何気に縁があるなぁ☆
しかし最初に一目見たとき思ったんですが
芥川さん、少し痩せてませんか!?
仕事忙しいのかな。
無理されないように気をつけてくださいね~(心配)
今日は予約制のバレンタイン特別メニューなので
紅茶のオーダーを取ったのみでさくさく寛ぎだしました。
んー、でもメニューが決まっていた割りには
食事が来るまで結構時間かかったなぁ…
でもってモミーなので殆んど記録するような会話はナシ。
アムールの説明の時にチョコの名前(原産地名?)が
抜けちゃってアワアワしてたのが可愛かったな(笑)
■ごめんなさい(´・ω・`)
席に着いてから、海外のトイレ事情について
熱弁していたら(w)、芥川さんがやってきて
芥『恐れ入りますが、少々お声が高うございます。
もう少しお声を控えてお話くださいませ』
と、お屋敷で初めて窘められてしまった…orz
熱弁と言ってもいつもどおりの声量で話していたんだけど…
うるさかったですか!?
トイレ話丸聞こえでしたか!?(汗)
よりによってトイレ話が丸聞こえだったのか…orz
とりあえず、すみません。
■伽地さん
ランナー、珍しくね?
紅茶を持ってきてくれたので、ご挨拶。
でもちょっと余裕がない感じで
にこやかに一言だけ返事してもらってフェードアウト。
■ゆきむ
髪、切ったねぇ…!
以前見たときより更に切ってないか?気のせいか?
とりあえず眼鏡姿が久々だったので
それについて声をかけておいた。
私「何か、眼鏡珍しいですね」
雪『…確かに最近はあまり
かけていませんでしたからねぇ( ´ _ゝ`)』
いつも通りのテンション。
いつも通りのゆきむでちょっとホッとできました。
というのも、何となくお屋敷がせわしなかったから。
まわすのが大変そう…。
■ぷれぜんととリボン
寛ぎきっているところに芥川さんがやってきました。
芥『本日お嬢様にお渡しするものがございます。
お部屋の鍵でございます』
私「わぁ♪リボンの色が違う!白いんですねー」
芥『この鍵はたまに田辺の部屋が開いてしまうことが
ございます。もし間違えて田辺の部屋を
開けてしまっても、中に入ってはいけませんよ?』
私「田辺さんの部屋ですかwわかりましたww
このリボン、伊織さんが結んだのかなw」
芥『そうかもしれませんね^^ あるいは各務かも知れません』
私「えっ?各務さんもリボン結んでるんですか!」
お屋敷ネタトークをサービスしてくれました(嬉)
でも、この特典のリボン、ホントに伊織さんや
各務さんがちまちま一生懸命内職しているのか?ww
だとしたらちょっと可愛すぎるぞww
どうせ表向きのおはn…うわやめ何をすr
■放置民
あれれ?
早番の時間帯のはずなのに
何かフロアがちょっと回ってない気が…。
Hさんが紅茶を飲みきって
注ぎ足しにベルを鳴らしても
『少々お待ちくださいませ』という声も聞こえなければ
奥のフロアに3人くらいしかいない
(しかも全員オーダー説明中だったりお出迎えだったりお仕事中)
しばらく待ってみる。
待ってみる。
待って…
私「…来ないね…?」
H「そうだね…」
私「ベルのタイミングも大事なんだよね。
誰か手の空きそうな人、いないかな?」
カーテンから外を覗き込んでもやっぱり皆お仕事中…。
私「うーん…今ベル鳴らしても聞こえなさそうだなー
…モミーはどこ~?」←他の担当席のお世話中。
雪『( ´_ゝ`)ヒョコ 紅茶をお注ぎ足しいたしましょうか?』
私「!♪ お願いします!」
ちょっと時間かかったけど
ちゃんと様子を見に来てくれたよ(ホッ)
私「ついでにお花摘みも!」
雪『かしこまりました』
今行っておかないと放置プレイになりそうだから
チャンスは逃しません!
私「日本は寒くなりましたねー!」
雪『そうですねぇ( ´_ゝ`)』
私「私昨日までイタリアに行ってたんですけど
あっちは暖かかったからビックリですよ」
雪『イタリアですか。~何たら~
気をつけてください( ´_ゝ`)』
聞き取れなかったけれど
何かプッと笑えるようなことを言ってくれ
そのままお化粧室へ。
帰りは…茂実さんに拾われ無事帰還。
他にもやっぱり時間はかかったけれど
伽地さんが紅茶の注ぎ足しに着てくれたりで
快適とまではいかなかったけれど完全放置にならずに
すごせました。でも…うーん…。中の人、頑張れ~!
■今日は茂実さんもあたふた。
メンバーズカードの返却の際、突然動きが止まるモミー。
茂『申し訳ありません。カードにポイントの追加が
うまく加算されていなかったようでございます。
ただいま用意してまいりますので
もう暫くおまちくださいませ…!』
ちょっと慌てた茂実さん初めて見たw
でもちゃんとポイントの数が違うことに気づくけるのって
凄いと思う。
■お見送り
そうこうしてまったりしているうちにお出迎えの時間に。
いつもどおり楽しかったかー
食事は口に合ったかー、と聞かれてお見送り。
芥『次回のご帰宅は?』
私「あ、これからちょっとのお散歩ですw」
芥『っかしこまりました!
お早いお帰りをお待ちしております^^』
ということでお出かけ。
私「お散歩してきます~」
本『はい。行ってらっしゃいませ』
Hさんと談笑しながら階段を昇りきって右を向いたら
既に階段脇にタロちゃんが…(笑)
時計を見たら14:29。
10分早く帰宅して、5分位は早く
お出迎えしてもらったはずなのに時間が押していたらしい。
Hさんとお別れして今度はタロちゃんと。
ドア前で華麗にターン!な
帰宅並みに1分経たずにまた階段下へ…( ̄▽ ̄;)
~続く~
PR
この記事にコメントする