07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…段々、レポを書くにあたって、大きな格差が出てきたと感じる今日この頃。
何だかブログペットが「日記を書け!」と催促してくるので、先にこっちをあげておきます。
(前のはまだ編集終わってないんだもの。頑張ってはいるんだけど…)
今日は久々にミーティアさんと帰宅☆
D:黒江さん@モニターは黒→綾川さん@ここんとこ髪結わえてるのデフォだね
S:響さん
F:本郷さん@7回目。いつの間にか日誌が修正されてるねw
T:聞かなかったので関さんかつっくん…だと思ったら、水上さんだったみたい。香りが良く出ていて美味しかったから前者の2人のうちどっちかだと思ったんだけど。うん、美味しかったよ☆
席:4卓
食事:ロミオ@カンヌキッシュ、カシスのムース(本日シリーズはオレンジシュー、コーヒーとミルクのジュレ、アンナマリアにはチョコとオレンジのジュレだそう)
紅茶:エーオース
カップ:ベッキオレバント(リチャードジノリ)@テキトーセレクト
他:(早)葵さん、朝比奈さん、出雲さん、春日さん、桜井さん、高苗さん、鳴滝さん、丸山さん@多分、ね…、雪村さん、椎名執事、藤堂執事、知らない新人さん…
→(遅)小山内さん、伽地さん@久々に中で見かけた、草摩さん、南条さん、鋒崎さん、宮本さん、麻生執事、芥川執事、中野執事、夕浅系ページ君(笑)
さてさて。
今日はラッキーでしたね!!
ミーティアさんと合流して階下へ。
■玄関守
黒『おかえりなさいませ^^』
黒江さんでした。
銀縁の華奢な眼鏡です。
私「また、モニターが黒いですねw」
黒『全く、どうしてでしょうねぇ(苦笑)』
とか話しつつ、ソファで待機~
■お出迎え。
Bドアから。
今日は珍しくAドアが爺やで、Bドアが響さんでした。
ミ「暑かった!!」
私「暑い…!」
ミ「でも、ここ涼しい♪」
響『この辺りが一番涼しいですよ』
本『(立ち位置を変えてくれて場所提供w)』
私「あ、ホントだw風がくるw」
そんな挨拶のような挨拶でないような会話をし、席へ。
着座後
本『それではメンバーズカードをお預かりします』
私「あ、鞄~」←と言いつつ、本郷さんがまだ持ってた
私の鞄のサイドポケットが、ちょうどカードが
入っている側がこっちを向いていたので
ポケットからすっとカードを抜いて渡す
本『Σ(・ε・) そんなところから…!』
意図していなかったけれど、ちょっと驚かせたようです。
何故かちょっと勝った気分になったw
■メニュー説明とその他もろもろ。
今日は大人数卓が忙しかったみたい。
お絞り、メニュー表とグラスのセットは春日さんにしてもらいました。
お水は鳴滝さんがにこにこしながら。
「こんにちは^^」といってみたら
やっぱりニコニコ無言のスマイルで挨拶をしつつ
注いでいってくれました。
メニュー表を持って来てくれた時に
今日は春日さんにしてもらうのかな、と思ったんだけど
そこはきっちり本郷さんがやってきて、説明してくれました。
私「あ、こちら(ミーティアさん)が7月になってから
初めてだそうなので…」
本『そうですね』←お、前回の帰宅日をチェックしているね。
本『それではメニューの説明でございますが
非常に言いづらいメニューばかりになっております。
ご注文いただく時は噛んではいけません」
私「噛んじゃいけないのww」
本『ええ、いけません』
私「www」
本『本日が7月14日でフランスの革命の日でございます』
私「あ!そうだった。すっかり忘れてた!w」
本『本日ということで頼まれるのもよし、敢えて避けるのもよしです』
私「ww」
本『~云々~、そしてお酒のアイスでございますが、ネタ切れです』
私「ネタ切れ…ww」
本『カクテルに逃げましたね。
カクテルになれば色々できますからね。
ってことでキールです』
あぁ、こういうちょっとリアリティな説明が大好きだ!(*´∀`*)ウフフ
本『それからデコレーションティーもございますね』
私「あ、それ、ギブしました…(;´Д`) 」
本『やっぱり』
ミ「そんなに大きいんですか!?」
本『お一人で食べるにはきついかと…
お二人で食べるのが丁度良いかも知れませんね』
私「うん、2人で食べるのがいいかも…
って、2人で食べるの、アリなんですか?」
本『ええ、そういう食べ方でもいいと思いますよ』
本『そしてこちらの別紙になりますが、ジュレ弁当です』
私「弁当にはしたくないなww」
本『そして同じくキッシュ弁当です』
私「キッシュ弁当…ジュレよりマシだけどそれも嫌だなww」
こんな調子で説明を受け、しばしミーティアさんと談笑。
■M的発言(?)
他卓のお仕事がひと段落して本郷さんが
様子を伺いに来てくれたので「決まったよ」とオーダー。
私「ロミオ^^」←まだハンディ取り出していない時点で言い出す
本『(ハンディを取り出しつつ)romio…!』
私「本日シリーズって、どれが1番甘くないですか?」
本『どれが甘くないか…と言うと…うーん…』
私「やっぱりコーヒーのジュレかな?でもミルクってのがなー…」
本『カシスのムースが意外とさっぱりしているかも知れないですね』
私「へぇ! じゃ、カシスで^^」
本『カシスですね?……もしとても甘かったらどうしますか!?
私に何か罰でも与えますか??』
私「え?いや別にそんなつもりは…wペナルティかぁww」
何故自分から火に飛び込もうとするの?ww
ちょっと可愛いぞ?www
即興のアドリブに弱いので、うまいこと言えなくてすみません。
特に最近ボキャブラリーが低下しているので…。
多分疲れているんだね。
後からだったらいくらでも切り返しできるセリフが
浮かんでくるんだけどな。ちと悔しいな。
本『キッシュが抜けておりますね』
私「あ、そうそう。キッシュは…どれがお勧めですか?」
本『蟹』(即答)
私「蟹ですかw」(蟹好きなのかな?w以前貪りたいとか言ってたしw)
本『私だったら蟹と言うところですが、栄養で考えると
夏野菜のカンヌ風が、ビタミンも入っていそうで
良いのではないかと』
私「あぁ、そうですね。栄養があったほうがいいかなw
1日1食しか食べない事もあるし。じゃカンヌ風で」
本『カンヌ風…お飲み物は?』
私「エーオース」
本『カップは?』
私「テキトーで」
本『テキトー!大好きです!』 ← コラw
その後ミーティアさんのオーダーも。
本『カップは?』
ミ「私もテキトーでw」
本『はい!大好きです!そういうの』 ← コラコラw
そんな感じでオーダーも楽しく終了☆
■1番怖い人。
紅茶きました。
運んできたのは桜井さん。
カップ置く時、まだ手が震えているんですがww
あがり症なんでしょうかねw
来たのがレバントとロゼリーン。
ロゼリーンを置かれるかと思ったけれど
私に置かれたのはレバントだった。
以前のno name(赤)といい、本郷さんも赤い小花系を
私に持ってくる事が多そうな気がしたんだけど。
まぁテキトーセレクトだし、どーでもいいやw
で、桜井さん、カップの名前が出て来ず、言葉に詰まっちゃったww
桜『こちらは、ベ、ベッキオ…、っ』←可愛いw
私「レバントね?w」
桜『流石でございますお嬢様^^;
紅茶はエーオースでございます。
(ミーティアさんの)こちらはベッキオロゼリーンでございます。』
私「本郷さんがジノリ持って来るの珍しい。大抵ノリタケが来るのに」
ミ「そうなんですか?」
桜『…カップは、その時
出せるものを出しているので」←そんなような言葉
私「テキトーで、って頼んだんですけれどね。
でも結構本郷さんは天邪鬼じゃないですか?
テキトーと言いつつ、結構ちゃんと選んでくれてるような…」
桜『本郷さんの性格からすると…
(ちょっと考えて)本当にテキトーかも知れません^^』 ←ちょw
私「ww」
桜井さん、"本郷さん"って言ったよw
もしかして本郷さんは新人に恐れられているのかな?
とか話しつつ(多分同僚の事をお客様に話す時は"さん"は
つけない、ってのに慣れてないだけだと思うが)
後に、通りすがりのチェックで私のカップを見て
『微妙な量ですが…』と引き返して
紅茶を注ぎに来てくれた時に聞いてみた。
私「本郷さんって、もしかして新人に恐れられてたりします?」
本『私がですか?いえ…??何故そう思うのですか?』
私「さっき桜井さんが"本郷さん"って言ってたからw」
本『私達は普段からさん付けで呼び合ってますよ』
私「へぇそうなんだ」
本『ええ、仲良く元気にたくましく!』
私「たくましく?w」
ここでフードも到着。
春日さんが持って来たのを私の分はバトンタッチで
本郷さんがセットしてくれました。
本『因みに1番怖いのは春日です』
私「春日さんが?」
本『ええ、ああ見えて怖いですよ』
春『^^』(笑顔で無言のまま去る)
私「今、笑顔で黙殺していきましたね!ww」
本『1番怖いです ( `・ω・´) 』
へぇぇ、本郷さんが恐れる人って、ちゃんといるんだねw ← コラ
■すっかり緩くなったw
フード説明。
ミ「これ初めて見た」
本『そうですね。最近変わったんですよね』
私「バターもっと少なくてもいいと思いますよ」
本『そうですねぇ。でも少なくなったらなったで
また色々言われるかも知れないですし』
私「そうですねー」
本『で、こちらは岩塩と…ペッパー…ペッパーではないですね
えっと…唐辛子!唐辛子です』
私「w ペッパーと唐辛子は全然違うよw」
本『********』←規制w
今日の私は小さなことにツッコミしまくっていたような。
他にもちょこちょこ話したけど、ここには書かない!w
■水をくれ!
暑いから水の消費量が増えてきました。
最後の紅茶を注ぎ足し終わって
給仕するものがなくなったら本郷さんの姿が消えたので
(寧ろ4人卓や後から来た3卓のお嬢様達のお世話で
忙しそうだった。アニバーサリーケーキとか運んでたり
アイスティーを運んでたりね)
手が空きそうな人を見つけたらベルを、と
待ってたんだけど、カーテン席は見渡せないから
遅番の人達が出てきたのでベル!
宮『少々お待ちくださいませ』
宮本さんが反応してくれた。
その後しばらくして春日さんがやってきてくれたので水をせがむ。
ちょうどその時海外の話をしていたので
私「日本は水がタダで飲めて、いい国ですよねー」
春『ww海外は水1杯でも高いですからね』
私「そうですよね」
春『あと、チップもありますからね!w』
私「あ、そうですよねww」
とか話したw
■南条さん
も水を注ぎに来てくれた☆
私「先日の髪、痛かった?大丈夫?」
南『はい。大丈夫でございます』
私「和解もできたようで、良かったw」
南『男同士ですから、○×△※…(噛んでやんのw)』
私「ww」
何というか…独特の空気持ってる子だよねw
■ツッコミも忘れない
さて。ちょっと時間が押し気味で出発時間に。
響『(サラダが)綺麗に残ってますね』
ミ「あwすみませんww食べられないので…」
玄関へと歩いている時に後ろから
本『ずっと待っていたんですが、(サラダが)無くなりませんでしたね』
ミ「待たれていたんですかwww」
私「チェック厳しいww」
お残しについてもしっかり指摘されますw
私「(ミーティアさんに)野菜食べましょうよw」
ミ「ww」
本『 』←何か言ったけど聴こえなかった
響『えーwwさて。今日は夕立が来るようです』
ミ「え?そうなんですか!?」
響『お出かけの際にはお気をつけてお出かけください』
私「雨が避けてくれるタイプなので多分大丈夫です☆」
響『行ってらっしゃいませ』
玄関では、黒江さんと綾ちゃんがいた(*´∀`*)
普通に行ってきますして出発☆
やっぱり本郷さんの給仕は楽しいなぁ♪