忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ずっと一緒に帰宅しよう、と言いつつ時間が合わず実現できなかったsa-yaさんと☆

拍手[1回]


D:新海さん
S:司馬さん
F:橘さん@5回目(地味に担当回数多いw)
T:新マイスター・ヒカワさん@お勧めはアッサム(普通に美味しかったよ)
席:4卓
食事:アンナマリア@紅茶スコーン・プランタン風キッシュ・本日シリーズはキャラメルと何かのムースケーキとココアのシュー(コレ美味い!)と、マンゴーラッシーのジュレ(コレも甘酸っぱくてウマー)
紅茶:アッサム
   ニャニャンシー@お屋敷では久々に飲んだような…
カップ:ホワイトハーフレース@"キカワさんのイメージ"でオーダーw
    エリザベスローズ・ピンク@"新しいもの"でまた来たw

他:大河内さん、各務さん、風見さん@よし顔覚えた、草摩さん、高苗さん@恐らく認識したがまだ絡み無いから少し自信ナス、辰生さん、長岡さん、鳴滝さん@今日は結構フォローしてもらったありがと☆、南条さん、宮本さん、雪村さん、中野執事、嘉島執事

そしてまた新役職、『ページボーイ』なる人が!!
全身真っ黒で、何だか中華料理店の店員が着てそうな服着てたww
ぱっと見た雰囲気が野宮さんみたいな感じ…?


■階段を降りたら…
おや、新海さんですか。

私「あら、珍しい…」(毎回そういっている気がするw)
新『はい!^^』
S「私新海さんのドアマン初めて見た…」
私「私は3~4回見てますね、今日は、緊急なんですよきっとw」←


■お出迎え…ん?
Bドアから司馬執事にお出迎えしてもらい、橘さんに席へ誘導してもらった。
席へ着く直前の6卓前あたりに、燕尾とは違う真っ黒な人物が!

私「あれ?あの人は誰ですか?新人さん??」
橘『はい^^ "ページボーイ"という、新しい役職ができました。
  ただ、まだあの者は名前がありませんので…』
私「"ページボーイ"…どんどん役職が増えていくww」
S「"ページボーイ"ってどんな仕事なの?」
橘『主にお嬢様のお花摘みへのご案内や、私達のサポートをいたします』
S「へぇ~~」


■んん?
その後橘さんにメニュー説明してもらっている時
何故か鳴滝さんが私達のカーテン席を覗きこんでた…。

sa-yaさんと私が一緒に帰宅しているのが珍しかったのかな?

…と思われるほど、鳴滝さんに覚えてもらっていたかなぁ?とお互い首を傾げるw

後でお世話してもらった時に

私「何でさっき覗き込んでたんですか?」

と聞きましたが

鳴『何となく…でございますw』

とかわされた。
何だ何だ??w


■新マイスター

橘『えー、本日の紅茶係は
  新しい紅茶専門のマイスターのヒカワと申します』
私「キカワ?…ヒカワ?」
S「ヒカワなの?」
橘『ヒカワでございます』
S「ヒカワさんかぁ…」
私「新しい人はまだいそうだねぇ」
橘『はい。まだお嬢様方の前で
  名前を名乗れないものもおりますが
  もう暫くしたら出てこれることでしょう』
S「まぁ、でもここは新しい人が来ても
  いなくなっちゃうこともあるしね!
  私2回経験してるのよ、前日まで担当してもらった☆
  って思った翌日にいなくなっちゃう、ってことが」
橘『はい~^^;そういうこともありますね^^;』
私「私もありましたよ。私の場合は葉月さんですね」
橘『葉月!随分懐かしい名前が出てきましたね。
  葉月は急に旅立たねばならない都合ができてしまって
  旅立っていったのでございますよ』
S「可愛い子だったのにね」
私「うん、後姿が黒江さんと見分けつくようになったよ
  って言った直後に旅立たれちゃったんだー」
橘『きっと元気でやっていることと思いますよ^^』
私「うん、元気でいてくれればいいな」

ってことで教えて貰いました。
新人さんがもうちょっといるような話しぶりでしたねぇ。
ってことは…ってことですよね… ( ̄_ ̄;)


■カップきましたー
オーダーもてきぱき済ませ、紅茶が運ばれてきました。
sa-yaさんにはコーヌコピア。
豊穣の杖、って説明してたけれど、ホントは角、だよね(^^;)
突っ込もうかと思ったけれどおなかが空いて
力が出なかったので(ぇ)
何も言わなかったw

そして私のカップはホワイトハーフレース。

橘『キカワのイメージということですが、まだ新人ということで
  これからどのような色に染まってゆくのか。
  という意味でこちらを選びました^^』

うまい!w

因みにお替わりの紅茶の時には
エリザベスローズをセットで持ってきました。
本当は私にターコイズを出すつもりだったらしいけれど
sa-yaさんが私との前の帰宅で既に1度出して貰っているとの事で
sa-yaさんがターコイズで私がピンクになりましたw


■結構イケる!?
いつもの事だけれども、その日初めて口にする食事が
お屋敷のメニューである事が多い私。
当然今日もおなかぺこぺこの状態で来たので
アンナマリアに紅茶2杯でもイケました。
ヘンリー4世食べるよりおなかはきつくないですね。
今日は4人卓に空席があった様子で
お屋敷中何となくゆったりしてました。
橘さんにもこまめに来てもらい
ガチ担当とは言えない程度に他のフットマンもちょこちょこ隙をついて
お世話しにきてくれたり、快適でした☆


■辰生さん
sa-yaさんの紅茶の注ぎ足しにきてくれました。確かw

私「トレーニングはどうですか?」
辰『はい。まだ座学で頑張っておりますw
  なかなか思うように進まなくて
  最近では夢の中でトレーニングを始めました!』
S「それって睡眠学習w運動苦手そうだもんねw」
私「肉体のトレーニングはしないんですかwビリーとかww」
辰『ええ、わたくしはまだw早く野宮のような肉体になりたいのですが』
私「野宮さん?」
辰「ええ、実は野宮はああ見えて
  一緒に着替えている時に見ると中はがっしりと凄いのです!
  どのくらいかは今度本人に会ったら聞いてみると良いでしょう」

へぇぇww
野宮さん、縁がないんだよね・・・(泣)
でも次に会ったら聞いてみるよw
とりあえず、たっちゃんは運動は苦手らしい。


■お花摘みとページボーイ
流石に紅茶お替りしたらいっとかないと!
ってことでお花摘み~☆

橘さんが来てくれたので
チャンスとばかりにsa-yaさんの特典の話を伝えてみる。
確認しておきます、と言ってくれたので、安心してお花摘みへ。

帰りは新人のページボーイさん

私「まだお名前がないと聞きますが、何と呼べばいいんでしょうか?」
ペ『あっ…その…いえ…^^; ナプキンはおかけしますか?』
私「お願いします^^ 今日が初めてなんですか?」
ペ『わ、私お嬢様とは口をきくことも許されておりませんので…^^;』
私「そうなんですか」

テンパってるねーw
新人さんならではの緊張感があって、フレッシュでしたw
ちょっと意地悪な質問してしまってごめんなさい。
今後の活躍を期待してますよ!


■ごちそうさまの後は
sa-yaさんのお皿を鳴滝さんが下げに来てくれた☆

S「ごちそうさま♪」
鳴『…ごちそうさまと言われたら、私は何と返したら良いのでしょう…?^^』
S「徳島県ではね、"よろしゅうに"と返すんだよ^^」
私「なぜいきなり徳島w」
鳴『よろしゅうに…でございますか…
  "よろしゅうに~"(←声色を低くして言った)』
私「ごちそうさま~」←ドラ声失敗w
鳴『よろしゅうに~』←時代劇くさい言い方w
S「よろしゅうに~」

何だかよくわからないけどみんなでよろしゅうにを連呼して遊んだw


■鳴滝の失敗w
よろしゅうに~で遊んだせいで、鳴滝さんがひょっこり来て

鳴『わたくし謝らなければいけません…』
私達「??」
鳴『わたくし先ほど、グラスまでさげてしまいました…(;・ω・)』
S「あっ!wwそういえばそうだ!!ww確かにないねwwww」
私「そういえばですねwwww確かにさっき片付けてたねwww
  何も考えずに片付けるの普通に見てたwwww」

もう私達はお見送り待ちで出発する気満々だったから
全く気にしていなかったw
でも言われてみれば、よろしゅうに~とか言っていた時に
グラスをしっかりトレイに乗せてたシーンを覚えているw
何故疑問に思わなかったのだろう?ww


■特典発動
お会計も終わりポイントカードも帰ってきたのに
特典分ポイントがひかれていない状態で戻ってきており
私がお花摘みの時に一言言っておいたのだけれども
それでもなかなか発動する気配がないので
とうとうsa-yaさん自ら橘さんに聞いてみることに。

橘『はい!さきほど言われた時にきちんと確認しております。
  各務は今丁度お出迎え等重なってしまっているようで
  なかなか手が空かないようでございます』

と言われ暫くしたら、来たw

特典は私のではないので、割愛★

封筒の外側には可愛らしいパンダとクローバーのシールが貼ってあった
とだけ書いておきましょうか。
 
へぇ、こんな感じでいただけるのねv

人様の特典発動の瞬間に立ち合わせていただきました☆
sa-yaさん、とても嬉しそうで、見ていてこちらも
にこにこ笑顔がとまりませんでした♪
私に発動するのは、いつだろうw 
気長に待っているけれどもね。


■お見送りに来ました
司馬執事が来ました。
玄関まで誘導されながらてくてく歩いていたのですが、急にインカムで


司『そのお出迎え、ちょっと待った!ちょっと待った!!


おぉ!?

"ちょっと待った"コールだぁ!!(ねるとん風w って古w)

指示していたのが私達に丸聞こえw
直後の司馬さんの気まずそうに
振り返って見せた笑顔に私達再度爆笑w

一段下がるところで
各務さんが控えていて行ってらっしゃいませ言われた。
良かったですね、sa-yaさん☆


司『本日は大変暖かい日でございますね』
私「そうですね、暑いくらいに」
橘『これが本当の5月なんですけどね(苦笑)』
司『また明日は曇りのようでございます』
私「えー(ー△ー;)」
司『それでは門限の9時まであまり時間がありませんが
  お早めにお帰りくださいませ^^』
私達「はーい☆」
司『それでは、行ってらっしゃいませ^^』


ドアマンの新海さんに

私「"そのお出迎えちょっと待った!" 中で聴こえちゃいましたww」
新『www』
私「行ってきます~♪」
新『行ってらっしゃいませ!』

という感じで出発☆


後半2人に持っていかれましたww
面白かったw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング