忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8人卓。ヒメさんのお誕生会~♪
ヒメさんを筆頭に、がこさん、TOMOさん、ちいさん、尋さん、こかげさん、猫またちゃんと帰宅してきました!

拍手[0回]


D:新海さん
S:芥川さん
F:大河内さん@6回目
T:湯島さん
席:9&25卓
食事:アンナマリア@サンド、レモンスコーン(プリザーブはハニー)、本日シリーズ(抹茶と黒豆のケーキ、フランボワーズシュー、グレープのジュレ:今日の本日シリーズ3種は全部甘さ控えめで個人的に神デザートでした!特に抹茶が良かった)、シャンパン(ウーヴクリコ・イエローラベル375ml×2)
紅茶:スワロウテイルセカンド
カップ:オズボーン(ウエジウッド)@大河内セレクト

他:出雲さん、小山内さん、伽地さん、世良さん、高苗さん、橘さん、松岡さん、宮本さん、ページボーイ2/4@片島さんみたいな微(?)天パー(?)、司馬執事


■久々の8人卓。
事前予約制になってから初の8人卓。久々です。
って以前から滅多に8人は片手で数えられる程度しか
利用したことないけれどね★

今日はヒメさんのバースデーパーティーということで
全員ちょっとした制約を設けて帰宅しました。
その制約とは

・服装はモノトーン
・髪はハーフアップ

まぁこの程度なのですがね。
皆様素敵にドレスアップして来られて眼福でございました☆

そんなこんなで階下へ。


新海さん!

また、緊急なのかな。

と思いつつ、がやがやとBドアよりお出迎え。

予想通り、担当は大河内さんでした。
ヒメさんの可愛らしい姿に大河内さんは終始絶賛でしたw

芥『それでは本日お誕生日の方がいらっしゃるそうですが』
皆「(σ・∀・)σ」
ヒメ「(・ω・)ノシ ハーイ」
芥『では、お誕生日の方を先頭にお席までお進みください^^』

大『凄い行列ですね!w』

そんなことを話しつつ着座。

着座するまでも、した後も8人卓は注目を浴びますね。
あちこちから視線を感じました。


■セッテイング→オーダー
8人卓は凄いね。
お絞りの量も半端なく大量に見えるし、全員を1人で全て
お世話するには時間がかかるから
宮本さんも加わっててきぱきとセッティングが進んでいく。

オーダーを取るときにヒメさんがベルを鳴らし、オーダースタート。
やっぱりこの時も半分は宮本さんがオーダー取ってました。

がこさんがヒメさんにシャンパンをご馳走すると言った瞬間
パッと物凄く嬉しそうな顔になったヒメww
お酒大好きなのですねww

そうそう、今回の帰宅でお二人の方が「いつもの」
カップだったので、大河内さんに、メンバーズカードを
トランプのように扇状に広げて確認されたww
8人分のメンバーズカードも圧巻(?)です。


■シャンパンの儀
大河内さんがあまりに手馴れた様子で
シャンパンを扱うのでよく開けているのか、と聞いてみた。

大『ロイヤルアフタヌーンティーセットの時はよく開けていましたよ』

あぁ、そんなメニューもあったね。懐かしい…。
私は結局頼むことなく終わったなぁ。

大『ビールの美味しい季節になりましたね!』
?「ビールのアイスなんてそのうち出てきたりして」←そんなような事
ヒメ「えーでもビールは不味そう…」
尋「黒ビールだったらいいんじゃない?」
ヒメ「あぁ、黒ならいいかも。海外のじゃなきゃダメだね。
  次回は是非黒ビールでお願いw」
大『黒ビールですねw関根に言っておきましょうw』

私「私ビールは嫌いなんです。…炭酸も苦手だし」
大『ビールなんて炭酸が美味しいようなものですからね!w』
私「ww」
が「」←何か言った
大『私ビールなしでは生きていけません。ビールは命の水です!』
皆「命の水ww」
私「大河内さんは普段どんなお酒を飲むんですか?」
大『私はスパークリングワインなどを飲みますね。ビールも大好きです』
私「ビールは後味の苦さがどうも…お子様だから」
大『では焼酎や日本酒などを飲まれるのですか?』
私「そうですね~」
大『では長岡タイプですね。長岡は焼酎や日本酒を飲みます』
私「長岡タイプwwうん、そうだと思うww」

それから詳しい会話を忘れたけど、ヒメさんが13歳になったんだという話から

大『私は二十歳です。来年も二十歳です!wずーっと二十歳ですww』

永遠の20歳らしいw


そんなような話をしました。



■紅茶がきました。
凄いですね。ワゴン2つ使っての紅茶登場です。
小山内さんが注いでくれました☆

小『どうしたんですかその髪型』

とヒメさんに聞いていたw


因みに他の方々のカップは…

ヒメさん:プリンセスブルー
猫また:クリオ
がこさん:バーガンディー、グリーンフルテッドプレーン
TOMOさん:ワイルドストロベリー
こかげさん:ライムウォーク
尋さん:花更紗
ちいさん:エスリアル101、ブルーフルテット

でした☆


■宮本さん
お世話してくれた時に早速日誌ネタの質問を。

私「ジャーマニージョークが判りません…」
宮『あぁ、あれでございますか。あれは星が下に見えた
  と言うことで、墜落していたのでございます』
私「Σ(・ω・) あぁ、そゆこと…」


ジャーマニージョークは日本人には笑えない
笑いのツボが判らないと聞きますが、誠に難しゅうございますね。


■プレゼント。
がこさん達からヒメさんにプレゼントの儀が。
可愛い鍵盤型のポーチと定期入れ。
大河内さん共々皆で「それつけて帰宅して~」とヒメさんにおねだりw


■カップ見比べ。
ヒメさんの前でプリブル、ブルフル、グリフルを並べて見比べました。
この3つの中ではグリフルが1番も用がはっきりしていて綺麗に見えた。


■お花摘み
行ってきた。
大河内さんに誘導されるかと思いきや
階段の前でページボーイ2にバトンタッチ
(2人目に見た人だから2で呼ぶ事にした)

私「しばらくしたらフットマンとしてお世話するようになるんですか?」
ペ『はっ、わたくしはまだまだ見習いでございます』

微妙にずれた回答を貰ったw

帰りもページ君。
荷物の籠にバッグをしまってくれている時に横顔を見て
ハッとしたんだけれども、横顔が片島さんみたいだった。
ちょっと髪がくりんとしていて、眼鏡で…。
一瞬姿がダブったよ。懐かしい…
と言っても片島さんが旅立ったのは1月か2月…。
まだ2~3ヶ月しか経ってないんだなぁ…。

とか内心ちょっとしんみりしつつ。


■ハピバ!
お皿の文字がおおらかで素敵。
いつも見るチョコ文字は、もうちょっと文字が
ちいさくて落ち着いた、真面目そうな感じの文字だったけれど
今回の文字はパッションを感じましたww

そんなこんなで芥川さんが大河内さんと橘さんを従えてやってきました。

みんなで拍手。

芥川さんは声がよく通るので、お屋敷中から沢山の拍手が。
羨ましい限りです。


■お見送り。
楽しい時間もあっという間。
お見送りの時間になりました。

皆が鏡の脇にずらっと並び、ヒメさんを鏡の正面に立たせようとww

芥『それでは、外は雨が降っているようですが
  お気をつけてお早いお帰りをお待ち申し上げております』
ヒメ「え?雨降っているの??」
芥『わたくし適当な事は滅多に申し上げません』

とか言いながらドアとクロークの間に挟まるようにしてドアを開けてくれたww

外に出て新海さんに

私「雨降ってるんだって?」
?「芥川さんが適当なことは滅多に言いませんって言ってた」
新『えっ!?』

とか話したもんだから気にしたのか、最後尾のがこさん達の
後をひょこひょこ着いて階段を上ってきたwww
雨が降っていないのを確認して、あははと笑いながらまた降りていったよwww


そんな感じの帰宅でした。 


今日は大河内さん、すなわち1期生の真髄を見た気がします。

8人卓なのにベル要らずで、最初のセッティングの時だけは
他のフットマンもフォローにきていたけれど、いざ食事などが全部出揃うと
つきっきりでガチ担当してもらいました。
もうね、カップから紅茶がなくなったな~、お皿が空になったな、っていう
絶妙なタイミングをきちんと見ていてくれて
い~いタイミングで給仕してくれるの!!
彼の給仕は本当に安心できます。
私の初帰宅の担当さんでもある
(大河内さんでホント良かった、ラッキーだったよ☆)ので
今後もずっといてほしい人の1人ですね!


その後はサンシャインのビルの某トイレでヒメさんが天使になりましたww
皆パパラッチ状態で思う存分撮影会を楽しみ、雑談の後解散~

楽しかった~☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング