忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2回目。

エンタメ部再び

拍手[0回]


D:長岡さん→綾ちゃん
S:藤堂さん→中野さん
F:葵さん@同日に同フトマン当たるの初めてだ!→雪村さん@4回目☆
T:伽地さん@紅茶王子カジロウテイルw9月26日帰宅時以来です!(激嬉☆)
席:5卓
食事:リア王@本日ジュレ(コーヒー牛乳と蕨餅)
紅茶:1回目:スワロウテイル2nd
   2回目:エンデュミオン
カップ:1回目:ラベンダーローズ@お初☆"アテクシのイメージ"発動
    2回目:ブループローズ@草摩さんセレクト??

他:大河内さん、各務さん、風見さん、新海さん、草摩さん、辰生さん、長岡さん、南条さん、芥川さん 

玄関が開いたら、なんと葵さん!

私「ちょw初めて同じ日に同じ人に当たったww」
彬「そんなこともあるよw」

ってことで再び葵さんの面白トークを聞くことに。

葵『そちらは…?』 (私の手荷物を指して)
私「あ、これゲーセンで1発獲りしてきました☆」
葵『それは凄いですね』

ちょっとゲーセンの景品に食いついてきましたw

カーテン席まで誘導してもらいましたが
葵さんの勢いがよすぎて奥のほうの席かと思っていたのに
5卓前でぴたっと止まられ、彬さんが驚く。

彬「びっくりした…!」
葵『w今度からはこの手を使いましょうw』

しかも前回と違って、カーテン席だったから
もう葵さんゆるゆるでしたww


■「ご隠居」は酷い。
ナプキン等のお世話をされていたら
爺やがクロークの鍵を置きに来たv

 彬「久しぶりですねー!」
 籐『お久しぶりでございますねぇ!^^』
 彬「ずっと会いたかったんですよ」
 私「(葵さんに)私も、2週間ぶりくらいに会えたんですよ!
   会いたかったv」
 籐『(葵さんに)もう近頃のお嬢様たちは
   口だけ達者になっていかれますねぇw』
私達「いやいやいや!」

とか話していたら

 葵『ご隠居、ご隠居、仕事おしてるんですからw』

…また爺や追い出されちゃったぉ(´・ω・`)


■クレーンゲームの話。
私が獲ったクレーンゲームの景品から、葵さんが

葵『実は私もクレーンゲームの景品を取るのが得意でして』
彬「へぇ!どうやって獲るの?」
葵『(アームの位置などをジェスチャーで説明しながら)こう
  押して獲ったり、ひっかけて獲ったりと
  色々な技を持っております』
私「私昔ゲーセンでバイトしてたことあるんですよw
  だからクレーンゲームは設定する側でしたw」
葵『アームの強さはどのようにして決めているのですか?』
私「今は機械の中でバネの数値が20くらいまであって
  数字で決めているみたいです。
  私がいた頃は6種類のバネを使いわけてました」
葵『働いている経験があるからよく取れる、などはあるのでしょうか』
私「そういうわけじゃないですよw」
彬「関係あるならバイトしてみようかとかそういうことですか?w」
葵『社会勉強の一環でやってみようかと考えたことはw』

葵さんならゲーセン店員、イケますよw


■メニュー説明
もう既に6月からのメニューは知っているだろうから
と本日シリーズの変更点だけ、ってことで
オーギョーチがコーヒー牛乳のスープに蕨餅が入ったジュレの説明を。
…とその前にカンターレも説明してたな。

葵『カンターレ、頭に"バ"を付けて言ってみてください。はい』
私「…バカンターレ(ぼそ)」
彬「……バカンターレ」
葵『何を仰るんですか!w失礼ですね!ww』
彬「目を見て言ってあげましたw」
葵『まぁ関係ない話は置いといて』
彬「いつものことでしょw」
私「葵さんがこんなに緩いなんてww」
葵『えぇ、ゆるいです。カーテンのときは自由!フリーダムです』
彬「カーテンだと緩い人他にもいるよねw夕浅さんとかww」
葵『自由だー!』←ww

元々縁遠い人だけに、こんなに緩い姿、初めて見たから面白いww


葵『コーヒー牛乳のスープの中に
  こう蕨餅がパシャーッと入って
  ピューッと出てバシャーッと散りますww』
皆「ww」

何か2~3回バシャーッと入ってピューッと出て…って
説明を繰り返されましたww

彬「あ、今日の紅茶係は?今だと誰が淹れているの?」
葵『そうですね(ちょっと考えて)確認してまいりましょう』

そうして確認してきてもらったら

葵『確認してきました。伽地です』
私「伽地さん!!O(≧∇≦)O ヤッタ!」

オーダーしたいね、と話しつつも葵さんが忙しそうでなかなか来てくれない。
通りがかりの鉾崎さんに話したら

鉾『では担当をとっ捕まえてきます!( `・ω・´) 』

とか言ってくれたのに、来ない。
でもやっと来てくれたけれど

葵『この後ですが、誰になると思います?』
彬「桑島さん」
葵『違います』
私「草摩さん?」
葵『ブー!』
私「南条さん」
葵『…違います』
彬「寧ろ知らないw」
葵『www雪村です』

フロアで姿見てなかったからわかんないYO!ww

葵『雪村が取りに来ますから少々お待ちください』

と、言われ、待つことに。
しばらくしてゆきむがその後ひょい( ´,_ゝ`)と覗きに来たw

雪『葵、こないですねぇ』
彬「えw雪村さんが取りに来るから待ってろって言われましたけどww」
雪「え?w聞いてないですww」

そしてすぐにすちゃ!とハンディを出してくれたw

 私「引継ぎの時いつも知らされてない事が多いんですねww」
 雪『はいw では( ´,_ゝ`)」
 彬「ヘンリー。冷製スープ。ジュレ」
 雪『( ´,_ゝ`)←打ち込んでいる。…(私に)お嬢様は?』
 彬「ちょw紅茶、紅茶!w」
 雪『(私に)どうぞ?( ´,_ゝ`)』
 私「リアw、ジュレでw」
 雪『( ´,_ゝ`)←打ち込んでいる。…(2人に)お飲み物は?』
私達「カジロウテイルww」←綺麗にハモってたww
 雪『だろうと思って取っておいたんですよ( ´,_ゝ`)プクス』


やwwだって、ねぇwww


■紅茶きました。
さぁ、ゆきむはどんなカップを持ってくるの!?
とわくわく待っていたら、ラベンダーローズキターーー(゚∀゚)ーーー!!

特に薀蓄も持って来た理由も聞かなかった。
ので、ネットから転載。

『ガーネットのような濃いローズピンクの薔薇が大変美しい、まるでボタニカルアートのような陶器製のお茶碗です。
渋みのあるラベンダーピンクの地とよく生えて、大変ゴージャスな風合いで、是非手にとって見ていただきたい一品です!
大変上品なので、大切なお客様へのおもてなしにも重宝致します』

だって☆

やっぱりどちらかというと暖色が来るんだねw


■食事も来ました。
彬さんのスープの説明時

彬「(スープの葉っぱ見て)これって何ですか?」
雪『葉っぱです』
私「ww葉っぱwww」
彬「そうではあるけどさw」
雪『ご説明はいかがなさいますか?』
彬「この葉っぱのことが一番知りたいwこれにはいらないwww」
雪『( ´,_ゝ`)』

それから彬さんのスープに胡椒を炒れる


その様子を面白そうに新海さんが覗いてたww
さっきの葉っぱの件についてちゃんと聞いてきたらしく。

雪『、ン、)ニュッ クレソンでした』
彬「やっぱりね」
雪『発音的にはクレソン(↓)です。でも私はクレソン(↑)です』
彬「何その拘りww」
私「イマドキな発音ですねww」


■そしてサラダ到着

彬さんがまだまだ、って顔しつつ、ゆきむも頑張ったが、ゆきむの負けw

雪『もう駄目です』

ストップかけられましたw


■村崎さん
村崎さんがご挨拶に。彬さん凄いなぁ。

村『本日は伽地が紅茶係でございますね』
彬「そうなんですよ♪」
私「私昨年の10月か9月以来で半年ぶりなんですよ~☆」
村『私も伽地が紅茶を淹れるのを見るのは久々でございます^^
  この後、裏で見学させていただこうと思っております^^』

勉強熱心ですね☆
是非そうしておいしい紅茶を淹れられるようにするといい(←偉そう)


■新海さん
4人卓が入ったあたりからゆきむの姿が消えたww
ガチ担当なのに珍しいねーとか話しつつ
隣のエリア担当の新海さんがいっぱい来てくれました。

彬さんがナプキンを取った瞬間を見ていたらしく
お花摘みだという空気を読んで『お手荷物は?』と
来てくれたのは凄いと思いましたよ! 
彬さんも「すばらしい空気の読みっぷり」とほめてましたw


せっかく新海さんと戯れそうだったので、F1話を。

 私「新海さんもF1話できるんですってね?」
 新『F1!はい!私も好きでございます!^^
   今のシーズナルティーの名前が…w』
 私「あw"ハミルトン"ねww」←ルイス・ハミルトンっていうドライバーの事ね。
 彬「w」
 私「誰のファンですか?」
 新『アロンソでございます!』
私達「なぁ~んだ…(・з・)」
 新『えっ!あっ!?∑(。・Д・。)』
 私「私達はライコネンなんですよ~」
 新『(苦笑)』
 私「いつ頃から観てるんですか?」
 新『私は高校の頃から観ております。友人の影響で^^』
 彬「深夜にやるから寝不足になったでしょ?」←そんなような事
 新『はい!それはもう…F1の翌日は頭の中が
   "Truth"(←一応説明、F1のオープニングテーマ曲ねw)でした!ww』
私達「www」


他にも給仕の時に

私「新海さんまた髪型が伊織さんみたいになりましたね?」
新『あ、伊織でございますか?はい!^^』
彬「新海さんは伊織さん大好きだもんねw」←そんなような事w
新『ww』

新海さんは伊織さん固定ですw


■草摩さん
お替わりの紅茶を持ってきてくれました。

草『紅茶をお持ちいたしました。
  カップは私が選んでまいりました』←そんなような事
私「草摩さん、(カップを指して)4杯なんですってねw」
草『あっ、はい。そんなに知れ渡っているのですね!ww』
彬「そうなの?」

何か他にも他愛無いことをちょっぴり話した記憶があるのだけど
もう記憶障害。思い出せません。
思い出せないような、どーでもいい話だったのは確かww


■南条さん
どうやら先輩が怖いらしく、自分の先輩が担当している
卓には寄り付かないらしいww
まぁ、今日は雑用係(彬さん曰く"フローター"という役職らしい。
フロアの水の管理やお会計をする係との事)だったようで
お会計時に来てくれました。


■お見送り
時間は押し押しな感じ。
お会計自体かなりぎりぎりで来た。

出発予定が16:50でいたが、実施には17:05。
彬さんの次のご帰宅が17:10なんだとかww

ようやく中野さんが来てくれて玄関へ。

中『日も翳って来ますのでお気をつけて^^』
彬「あたしは上に上がれませんww」
中『www』

出発後、次のご帰宅の同行者様が階上にいらしたようで
私とバトンタッチな感じで彬さんは次の帰宅へww

私はそのまま出発~☆


今日も楽しかったですよん♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング