07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
D:綾川さん@眼鏡
S:嘉島さん
F:桑島さん@キタ!初担当☆
T:マイスター水上さん@お勧めはアルテミス
席:4卓
食事:ロミオ@プランタンキッシュ、ラッシー
紅茶:ベルベイヌアッサム
カップ:アンティコエデン(リチャードジノリ)@桑島セレクト
他:出雲さん、春日さん、鳴滝さん、南条さん、野宮さん、茂実さん、百合野さん、2ページ@一瞬しか見かけなかったからどっちだろう?、3ページ@背の高い人、4ページ@背の高いちょっと髪形がツンツンした感じの眼鏡の人、椎名執事、
今日は「早番の顔」的な人が沢山いなかった。
朝比奈さんも、葵さんや本郷さん、村崎さん、爺やも…。
sa-yaさんは各務さんに会いたかったとの事で
2人して(´・ω・`)シュン… な帰宅でした。
だって、週2ペースくらいで帰宅している私は
藤堂さんにはおおむね3日おきくらいのペースで会える筈なのに
もう2週間会えていないんだものーー!!
爺やに会いたい…
そして本郷さんにも会えなかった…
二重にショック…orz
■桑島さん
とても真面目な青年です。
何かネタトークでも振ってくるタイプかと思いましたが
至極丁寧に物静かに対応していただけました。
さりげなく名前呼びもしっかりしてくれた☆
なので特に会話らしい会話はしてませんが
カップを選んだ理由を聞いてみた所
『ただいま"アンティコ週間"なのでございます』と言われたw
■猫派?犬派?
sa-yaさんが桑島さんに聞いた。
S[桑島さんは猫派?犬派?」
桑『それは、愛でるという意味ででございますか?』
S「そうw」
桑『わたくしは犬でございますね』
S「なぁんだ(´・ω・`)」
私「あー、そんな感じした」
■眼鏡
何やらお洒落なフレームの眼鏡をしていたので
いくつか種類がるのか聞いてみた。お屋敷では1つのみなんだって。
■百合野さん
通りすがりにお水を注いでいってもらった。
いつもにこやかです☆
sa-yaさんが薬を飲むのにお水を欲しがるのを覚えている様子。
記憶力の良い人です。
■4ページさん
sa-yaさんのお花摘み帰りの4ページさんに一声かけてみました。
私「…あ、パンツは(フットマン)同じなんですね」
ペ『あ…はい…^^』
私「エプロンのあるのとないのでは何か違うんですか?」
ペ『あのエプロンですが
本来は無かったもののようでして、なくなりましたw』
私「無いものだったのかww」
■椎名さん
お会計のレシートを持って来たときに三度猫談義w
S「椎名さんは猫派?犬派?」
椎『わたくしは猫派でございます^^』
S「猫カフェとか行くんですか?」←そんなような事
椎『はい。わたくしは○○○○に行きました^^
子猫が沢山おりましたよ』
私「私あそこの299って猫カフェ行ってきたんですけど
"猫カフェ"っていうからこう、喫茶店みたいに
卓がならんでるかと思ったんですが
広くて喫茶店って感じではなかったのでビックリしました」
椎『そういうタイプのお店が多いようでございますね^^』
S「猫がやんちゃだから、飲み物や備品とか
倒さないようにしているんじゃない?」
私「あぁ、そっか」
と、そんなような会話をしました。
■お見送り
嘉『なるべくお早いお帰りを^^』
私「あ、私はお散歩に行ってきます…^^;」
嘉『あっ、はい…!お待ちしております^^』
ってことで出発☆
■綾ちゃん
出発の時に声かけときました。
私「日曜に来るお嬢様達が"会えない"って寂しがってましたよ~」
綾『決して避けているわけではないのですよ!ヾ(・д・)ノシ』
両手を顔の前で振って弁明してましたよ。
可愛かった(*´艸`*)