忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[174]  [173]  [172]  [171]  [168]  [167]  [166]  [161]  [160]  [159]  [158
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 華伊絵姉さんと帰宅☆ 

拍手[0回]


D:綾川さん 
S:嘉島さん 
F:城さん@3回目 
T:水上さん@お勧めはキームン 
席:1卓 
食事:ヘンリー8世@暖かいスープ、カンパーニュ、黒ゴマシュー(本日ケーキは忘れた。オレンジのケーキだったかな?・ジュレがアップルミントのジュレ)、ベネンシアドール@甘口 
紅茶:キームン 
カップ:9月(ロイヤルアルバート)@9月っぽいモノでオーダーww 

他:出雲さん、各務さん(?)、桜井さん、新海さん(?)、仙石さん、村崎さん、夕浅さん(?)、小野寺執事、中野執事(?) 

えっと。1卓Bでは外が見えません。 
他の方のレポでいたらしい人には"(?)"を付けましたw 


■覚えている 
Bドアよりお出迎え。 

嘉島さんと城さんでした♪ 

席に着いてからあることに気付く私達。 

華「私前回も担当城さんだった」 
私「そうだっけ?…ん??そうだった!
  確か浴衣で帰宅した時だったよね!!
  ってか席も一緒だww服だけ違う凄いデジャヴwww」 
城『"シュワトウ"でございますね?^^』 
私「あれ??覚えてらっしゃるんですか??
  (華伊絵姉さんに)結構前だよね?確か8月…だったよね!」 
華「うん。8月だった」 

そう。初めての浴衣帰宅だったあの日の事だった。 
私達が覚えているのはともかく、城さんまで覚えているとは驚きました。 
お屋敷の人が記憶力いい、って本当ですね!! 

しかもその後メニュー説明を始める時に更に記憶が蘇ったらしく 

城『前回も同じ席でしたね?』 

と言われた。凄いね!!! 


■メニュー説明→オーダー 
華伊絵姉さん合わせで頼みまして。 
本日シリーズと紅茶係のみ説明してもらいました。 

城『本日のお勧めの紅茶は… (しばし考え込む)
  申し訳ありません。ド忘れしてしまいまして…』 
私「紅茶係は?」 
城『水上でございます』 
私「…アルテミス?」 
城『いえ、…!キームンでした!
  いつもと違うというのだけは覚えていたのですが(苦笑)』 

水上さんはたまにお勧め紅茶が変わるんだよねw 

で、オーダーのカップセレクトは
華伊絵姉さんが「雨っぽいもの」だったので
私は9月っぽいもの!と言ってみたら
城さんを困らせたw
ので秋っぽいものに変えた。 


■村崎さん 
水を注ぎ足しに来てくれた☆ 
猫話に花を咲かせていたので勢いで 

私「村崎さんは猫好きですか?」 
村『猫ですか。はい^^ こう、すり寄ってきてくれるとよいのですが…』 
私「^^ 先日ウチで猫飼い始めたんですよ!」 
村『さようでございますか^^』 

ごめんね、唐突に話しちゃって(苦笑) 


■紅茶きました。 
私の無茶振りに応えてくれまして。
フラワーオブザマンスの9月が来ましたw 

私「あw9月ww」 
城『他にいいものが見つかりませんでした』←そんなような言葉 
私「最近ロイヤルアルバートって入荷しました?
  前回桜井さんも持ってきてくれたから…
  あ、桜井さんはまた違う種類でしたけれどね?」 
城『いえ、ロイヤルアルバートは大分前に
  入ってきたきりでございますね』 
私「そう…これ全部のつきは揃っていないんですよね」 
華「そうなの?」 
私「うん。…確か5月は無かったな。」 
城『ございませんね。ジュライあたりも無かったかと』 
私「そうですね」 

フラワーオブザマンス、全月揃っているといいのにねぇ。 

因みに華伊絵姉さんにはレースウッドゴールド。 

城『雨っぽいものでわたくしの個人的なイメージなのですが
  この時期に降る雨というのが
  私の中ではこう…薄い水色という感じが致しまして
  こちらのカップをお持ちしました^^』 

頑張ってくれますね! 

私「レースウッドシルバーはまだあるんでしたっけ?」 
城『いえ…あちらはもう旅立ってしまいました』 
私「あぁ…(゜-Å) 」 

やっぱり、レースウッドシルバーはなくなっていたよ。 


■ポンチョ話に食いつくw 
城さんもデジャヴに気付いた直前で
私が時期はずれに通販で冬用のポンチョを激安で買ったと
言っていた話が聴こえていたらしく、前回の担当を思い出したと
言ってくれた時に私のポンチョ話に乗ってきたww 

城『前回の浴衣のお話もそうですが
  実は先ほどのポンチョのお話も…!
  わたくしも日常の服ででポンチョを着ております^^』 
私「えっ?ポンチョ持っているんですか?」 
城『はい^^しかしやはり女性が着ると可愛らしいのですが
  男性が着るとどうも…』 
私「あー、アレですか!何ていうか…メキシカンな感じに??ww」 
城『自分で言うのはナンですが、良く言えば妖精さんにw』 
私「妖精さんwww」 
城『悪く言えば、何かが生えている、と言われましたww』 
私「生えてるってwww」 
城『皆には不評のようで
  褒めてくれたのは各務だけでした(苦笑)』 
私「へぇぇww」 

各務さんだけに褒められた、って評価つけ難いなw 
噂では各務さんの私服はお洒落って聞いているけれども
他に褒めてくれた人がいないってのが…ww 

しかし、何ですか。 
城さんは結構女性の着る服が好きみたいですねぇ。 


■お屋敷には猫好きがイパーイ 
再び猫の話をふっかけてみる。 

私「城さんは猫好きですか?」 
城『はい^^実は当家には猫好きがとても多いので
  敢えてわたくしは猫が好きだと
  自分からは言わないようにしております^^』 
私「そうなんだ!(嬉)」 
城『最近の事ですが、わたくしの部屋のベッドに
  猫が1匹寝ておりまして、鳴き方が変だな、とは
  思ったのですが、そのまま放っておきましたところ
  夜中になって泣き声が増えておりまして
  チィチィという音が…』 
私「増えたの?ww」 
城『はい。3匹の子猫が鳴いておりまして
  3匹生まれた!と言っておりましたら
  その瞬間に4匹目がww』 
私「あぁぁぁ…www」 
城『臭いや血がきつかったので
  布団を総取替え致しました(苦笑)』
   ←でも迷惑そうな顔ではなく寧ろデレていたw 
私「あぁ、きついらしいですね〜」 

結局その話はここまでで終わったんですけれど
子猫はその後、どうなったんだろう?? 
城さんの家で飼っているのかな?4匹… 
こぬこは可愛いよね☆

■血液型の話。 
華伊絵姉さんと血液型の話をしていて
私の周りにはB型は縁がないとか言っていたのに
実は結構B型が存在していた事を知り、驚く。 
今までB型が判別つかなかったけれど
華伊絵姉さんとの話で
何となくB型のタイプが判った。ような、気がしたww 

で、勢いでまたもや城さんにふっかけるww 

私「城さんは血液型は何型?」 
城『何型に見えますか?』 
私「んー…判らないw(そんなに交流してないから判別付かないぉw)」 
城『実はわたくし、以前まではB型だと
  思い込んでいたのですが、AB型だったようでございますw』 
私「AB型?1番判らないタイプだww」 
華『あー、言われていればそうかもw』 
城『AB型だと判ったのは、18の頃・・・でしょうか?
  それまでは自他共にB型らしいB型だと言われておりまして
  両親からもB型だと言われていたので
  ずっとB型だと思い込んでおりましたが
  ある日献血に言ったところ、"AB型ですね"と言われて
  そこで判明したのでございます』 
私「(゚∀゚)ノシп<ヘェヘェヘェヘェ〜」 
城『今ではAB型だと言うと""言われてみれば…"という
  反応が返ってきますw』 
私「へぇぇlwwしかしお屋敷にはBが入っている人が多いな。
  今では大分減ってきているみたいだけど、多いんですよね?」 
城『わたくしは他の者の血液型は聞いたことがありませんので…』 

やっぱり私にはABとBは区別がつかないかも… 


■出雲さん 
華伊絵姉さんのお花摘み帰りにやってきました。 

私「また髪を少し切りましたよね?」 
出『はい^^(と言って見えやすいようにちょっと回ってくれた)』 

今回は左側だけ長めに残しているのね。可愛いですねぇ☆ 


その後私のベネンシアドールを持ってきてくれましたが
私がすっかり注文したことを忘れていたので
華伊絵姉さんと2人して怪訝な顔して迎えてしまったw 


■酒飲み発見! 

私「あぁ、私今すっかりコレ頼んだ事忘れてましたww」 
城『私はしっかり覚えてましたよw』 
華「出雲さんが来た時"何できたんだろう?"って
  思い切り怪訝な顔してしまいましたw」 
城『ww では、ベネンシアドールでございます。
  飲みたくなってしまいますね』←そんなような言葉 
私「おっ?城さんはお酒飲めるの?」 
城『はい^^ことらでは出雲や夕浅(多分夕浅さんって言ってた)と
  よく飲んでおります^^』 
私「へぇぇ。ここの人弱い人多いのよね。」 
城『そのようでございますね^^』 

城さんも飲める人らしいよ☆ 


■お見送り 
そんなこんなで楽しく談笑し、嘉島さんがやってきました。 

嘉島さんも、あの喋りは癒されるわぁ〜(*´∀`*) 

嘉『それでは雨に気をつけて
  次回もお早いお帰りをお待ちしております!^^』 
私「あ…明日また来ます(苦笑)」 
嘉『はいwお待ちしておりますww』 
華「私は次はいつだろうw」 
私「こちらは日曜しか来れないんですよ」 
嘉『さようでございますか!
  では1番早い、来週の日曜にでもお帰りくださいましぇ!』 

そんな会話をしていってきまーす☆ 
綾ちゃんにも挨拶して出発。 
雨はまたもや平気でした〜♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング