某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は…やばかった。
昨日食べて中ったパンの後遺症が残ってたみたいで、最悪のコンデイションで挑んできました。
お陰で、マジでリバースしかけた(;´д`)
ま、そこは意地で踏みとどまったがな!
そんな感じであるみさんと。
彼女の要望で、まずはアフィリア魔法学院に行って。 ←
(アフィについては後で~)
その後間髪入れずに帰宅。
昨日食べて中ったパンの後遺症が残ってたみたいで、最悪のコンデイションで挑んできました。
お陰で、マジでリバースしかけた(;´д`)
ま、そこは意地で踏みとどまったがな!
そんな感じであるみさんと。
彼女の要望で、まずはアフィリア魔法学院に行って。 ←
(アフィについては後で~)
その後間髪入れずに帰宅。
D:鉾崎さん→綾川さん&各務さん@またろくでもない事が…?
S:椎名さん@銀3個
F:桜井さん@4回目。銀4個着いてた…!!
T:水上さん
席:24卓
食事:ニコラウス@体調不良により撃沈。 本日シリーズはチョコとシナモンのケーキだったか、シューだったかどっちか。もう覚えてねぇwwジュレも記憶なし。私的に興味をわかせるものではなかった。
カップ:エセックスコート(NORITAKE)@お任せ
他:吾妻さん、大友さん、各務さん@金4銀1凄ェ!!、風見さん、高苗さん、谷山さん、堤さん、松岡さん@昭和の香りのする髪型だったw、丸山さん、若林さん、藤堂執事、司馬執事、嘉島執事
早番のゴールデンメンバー(葵朝比奈夕浅本郷百合野)が
ことごとくいなかった…!
爺やがいて、吾妻さんにフォローしてもらったから
まだ良かったけど、今日はちょっぴり寂しかったんだぜ。
■玄関守。
鉾崎さんにただいま。
そんなに待たされる事なく、Aドアよりお出迎え~
■予感的中。
久々に予感的中しました。
今朝から、何となく「桜井さんの担当ないな~」とか
漠然と桜井さんについて思い出していたのですが
この漠然と誰かを思い出す事が私がたま~に当たる予感でして。
まぁ、アフィ行ってすっかり忘れていたんですが。
担当が桜井さんでしたww
椎『お帰りなさいませ^^』
桜『おかえりなさいませ^^』
私「何となく予感してましたw」
そんなこんなで席は角席へ案内されました。
■チーズくさいww
フロアに降り立った瞬間から凄かったんです。チーズ臭がww
それはもう、プ~~ン…とww
あ「どんだけパニーニ焼いてるんだろww」
私「そっか、チーズ使うのってパニーニか!ww」
とか話していたんですが
桜『これは…ニコラウスのチーズのチップでございますね』
はぁぁぁ!そうか!!
ニコラウスを頼んだ事がなかったから知らなかった。
そんな話の流れから、メニュー表も渡されないうちから
桜井さんにニコラウスを頼む来満々で来た事を報告w
そんなんだったから、メニュー表は持ってこないかな
と思っていたんだけれど、一応ちゃんと持ってきてくれた。
■メニュー説明→オーダー
まぁ、ニコラウスは事前に伝えてあったので
一応本日シリーズと紅茶係さんを教えてもらってオーダー。
桜『紅茶はいかがなさいますか?』
私「胃に優しいものは何でしょうかね?」
桜『胃に、でございますか?』
私「ええ、昨日食べたものに中ったらしくて胃が痛いんですよ」
桜『紅茶自体に元々カフェインが入ってますからねぇ…
オレンジジュースとかw』
私「ここ(執事喫茶)へ来てオレンジジュースは、嫌w」 ←我侭
あ「アップルジュースもww」
私「ちょwwハーブティーがいいかなぁ?
エーオースとか、カモミールジャーマン…?」
桜『薬っぽい香りのするタイムは如何でしょう?
タイムは飲んだ事はございますか?』
私「ありますよ!結構好きです。うーん、じゃ、タイムで☆」
てな感じで紅茶は「薬っぽい」ってだけでタイムを選択w
オーダーを済ませました。
■ニコラウス登場。
これ頼むと、紅茶より早く食事が来るみたいです。
まずはシャンパン。
グラスは吾妻さんが持ってきてくれた☆水とグラスもね。
桜井さんは4本くらい開けたとか。
種類によっては、コルク栓が抜けやすい物と
そうでないものがあるんだそうな。
抜けやすいものだと、針金を取っただけで
抜けてしまうものもあるんだとか。
ポンッ!と小気味良い音がして無事に開栓。
私「桜井さんはお酒飲むんでしたっけ?」←前に聞いたのに忘れている
桜『私は弱いです。すぐに顔に出て赤くなってしまいます』
私「それっぽいかもww」
桜『顔に出るどころか体全体が赤くなってしまうので恥ずかしいです』
だそうな。
で、次はパルジャミーノのこんがりチップス。
チーズ臭の原因でしたw
チーズ好きにはこれはいいです!美味しい!
(でも個人的にはもっと塩ッ気が欲しかった)
そして
私「 こ れ は … ! どこかで見たことある容器ww」
そう。今年のお正月メニュー、「雅」で使われていた籠の容器ww
そうこうしているうちに紅茶も到着。
私にはエセコ。
あるみさんには、チェリーブロッサム?だったっけ?
■続々と、ニコラウス。
セッティングをやけに気にしてパズルをしているな、と思ったら納得。
何か長いお皿が運ばれてきた。
そのお皿だけで卓の2/5くらいを占拠w
内容は左から
・ポレンタを入れた有機野菜のクリームスープ
・炙りスモークサーモンとタコのカプレーゼ キャビアのせ
・フィンガーサンドイッチ
・発酵バタースコーン りんごのコンフィチュールとクロテッドクリーム
・ターキーのテリヤキ クランベリーソース
で、そのお皿に盛られた食器にも見覚えのあるものが…
私「それ…アレだよねwまだとってあったんだねww」
あ「何でしたっけ?名前が出てこないww」
アレですよ。…乾隆帝!(名前忘れてHP見て来たw)
乾隆帝に使われていた、へんなカタチの容器が使われていたw
まぁ、そんな感想を抱きつつ
コンディション最悪だったので量にびびりつつ、いざバトル!
最初はスープから。
これはショットグラスに入っていたので
一見冷たいスープに見えるのですが、持ち上げてみてビックリ。
温かい…Σ(・ω・ノ)ノ
寧ろ、ちょっと熱いw
上に乗っていたとうもろこしのチップは
あんま味がないからスープに付けて食べるとウマーだった。
因みに
桜『こちらはとうもろこしを薄く挽いて焼いたものでして…
ドン・○コスのような味がします』
私「○ン・タコスって!ww」
あ「言っちゃったww」
とか説明を受けましたww
続いてタコのカプレーゼ。これは美味しい☆
普段お屋敷ではまず食べない食材だったので、嬉しかった♪
次はサンドイッチ。
もう、この辺でヤバくなってきまして。
食べるのに精一杯でした。
味は普通でしたよ。
途中、桜井さんが紅茶の残量を小まめにチェックして
通り過ぎてくれるんだけど、もうとにかく食べるのに一生懸命で
紅茶が減らないのww
シャンパンも水もあるしwww
この辺りから私がきついきつい言っていたものだから
何か通り過ぎていく度にニヤニヤしてんだよ!
私「最早バトルです!(; ´Д`)」
桜『ちょうど半分まで来ましたね。ここからそろそろ終盤戦でございますねw
でもこの後デザートもありますよ( ̄~ ̄)ニヤリ』
…くっそぅ!(」゜皿゜)」
スコーンも強敵でした。
無駄に水分吸い取られるwww
クロテッドクリームは私苦手なのでスルーさせてもらって
林檎のコンフィチュールをガッツリ付けて食べました。
林檎は、摩り下ろし林檎のあの食感が残っていて美味しかった。
あのコンフィチュール、外で売っているんだっけ?欲しいかも。
…とか思いつつ、これも何とかクリア。
最後はターキーです。
…ゴメン。
これは冷たかった。
冷めてたから、歯ごたえが…(; ̄Д ̄)ウッ…
体調万全な時に食べたら違ったかも知れないけれど
クランベリーソースは要らなかったかも??
正直、油っこかっただけで、塩が欲しかったョ。
昨年のクリスマス時期のターキーのキッシュの方が美味しかった。
塩を頼もうかと思ったくらい。
次もしまたニコラウスを頼む機会がやってきたならば、絶対塩を頼んじゃうね!
あ「桜井さんは全部食べました?」
桜『はい。少しだけ』
あ「この中でどれが1番好きですか?」
桜『うーーーーーーー…ん…。…。(凄い悩んでいるw)』
私「そんなに悩むの?ww」
桜『(苦笑)…サーモンが好きなので、これ(カプレーゼ)でしょうか^^』
私「あ、私もサーモン好きなので、これ好き☆
タコも、今までお屋敷では食べないものだったから
不思議な感じで新鮮でしたw」
桜『さようでございますねw
確かにたこは当家では使われない食材でしたからね。
では今度はたこを使ったものでも…
たこのコンフィチュールとか( ̄~ ̄)ニヤリ』
あ「www」
私「コンフィチュールは…wwじゃぁ、たこわさを使って、是非!」
桜『ww何故そこで居酒屋メニューに走ってしまうのですか!www』
ちょっと桜井さんを笑わせ、瀕死になりつつクリアし、最後にデザートが。
■最後の砦です。
・苺とコアントローのティラミス ピスタチオソース
・貴腐ワインの生チョコとプティマドレーヌ
見た目で「イケるかも!(*´∀`*)パァァ」
と、思ったのですが、問題は味でした。
マドレーヌから行ってみたのが大失敗。
すっげーーーー甘い!!
もうこれで一気に戦力喪失です。
ティラミスを一口食べ「アマーΣ(´Д`;) うあ゙」
チョコは周りのパウダーがほろ苦だったのですが、もうキャパがなくて断念。
美味しかったのに…お持ち帰りしたかった…(´・ω・`)
桜『如何ですか?』
私「もうダメです・・・!私別腹ないんで、もう、無理!(;´д`)」
桜『ここはお嬢様同士で助け合いをされるのがよろしいかと。
黒猫お嬢様があるみお嬢様のシャンパンを飲む代わりに
あるみお嬢様が黒猫お嬢様のデザートを片付ける、と』
あ「無理でーす!!自分の分だけで精一杯でーす!」
私「拒否られました…(´・ω・`)」
桜『wお嬢様方には是非トレーニングを積んでもらって
いずれは一人ニコラウスを…( ̄~ ̄)ニヤ』
私「あ絶対無理( ´д`)」
結局デザートは、ティラミスを一口と、マドレーヌ
チョコを各1つ食べただけで、後は引いてもらっちゃいました。
ひたすら余裕が無かったから当時は気付かなかったけれど
後々思い出しながらレポっていると
結構桜井さんは私達を弄っていたね?ちょっと楽しそうでした。
しかし、お屋敷に通いだして、これで2度目です。
七夕の日のデコティー以来
また食事を残してしまいました…(泣) ←あんこは別だよ!
「食べ物は残すな!」と躾られて育った身には非常に屈辱です。
まぁ、アフィでパスタ食べてた事もあるけれど
何と言っても食中りが原因ですね(ーー;)
■お花摘み
実は食事中に席を立ったら
完食できたかも知れなかったのですが
(あ、決してリバースではないですカラ!)
マナー的に食事が終わるまで行きませんでした。
行きは…誰に連れて行ってもらったんだっけ?
桜井さんじゃなかった気が…このあたり記憶障害です…。
帰りは広間のドアを開けたら
風見さんがお嬢様の案内をしていたので、その流れで風見さんに。
途中キッチン前でフトマン4人くらい
(確か高苗さんに谷山さんに丸山さん)に囲まれる感じになり
「囲まれた!」とオロオロしてみたりww
■お見送り
そんなこんなで一息ついて
紅茶を飲み干して程なく椎名さんたちがやってきた。
私「まっすぐ立てないwwドアラ立ちになってしまうww」
とか漏らしつつ
椎『それでは本日の夕食は7時を予定しております。
おかずは何でしたか?(桜井さんに)』
桜『スペアリブ』
椎『それだけですかwww』
私達「www」
椎『それでは夕飯までにスペアリブ以外にも
何かご用意できるようにしておきましょうw
どうぞお早めにお帰りくださいませ^^』
そんなシメで行ってきま。
玄関を出たら綾ちゃんの隣に何故か各務さんが立っていて
ビックリしつつ、出発~♪
充分楽しかったですが
万全で無くとももう少しマシな体調でいられたら良かった(´・ω・`)
~ アフィリア学園 ~
来店早々、セーコちゃんに遭遇v
また担当してもらった☆
(後でアフィのHPのキャストの写真見たけれど
あれはあんまりしょこたんには似ていないね。
実物の方がよく似ている。)
担当してもらったばかりか、私のこと覚えててくれてたヨ☆
本日いたのは、ユキちゃんていう
黒髪ストレートな私好みのカワユスっ娘と
何となくタイミング逃して名前聞き逃してしまった
やっぱりユキちゃん系な黒髪の娘でした。
ランチタイムでお得感もっさりなパスタをオーダー。
あるみさんが始めての来校だったので、セーコちゃんに丁寧に説明してもらった。
はきはきしていて明るくて、本当に感じの良い子です☆
今日はそこそこお客様の入りもあり、構われまくりでは
なかったけれど、時折適度に構いに来てくれました。
でもね、私達がお屋敷話ばっかしていたものだから
中の人も合わせてくれて…すんません。
ユキちゃんは当日キャンセルを狙ってたまに
予約ボード見に行くらしいんだけど
いつも埋まっているって残念がっていた。
セーコちゃんは1度行ったことがあるらしい。
仲間内で1人ゴスだったから浮いてたーとか言ってた。
皆帰宅したがっていたけれど
あんな可愛い子達が帰宅したら、私放置されちゃうからヤメテー!
更に、セーコちゃんからお屋敷の情報を聞いてしまった(^^;)
意外なところでそんな内情を聞く事になるとはww
セーコちゃんの知り合いに、喫茶で働きたいって
言っている人がいるとか、その人がフロアデビューまで
こぎつけたらまた1回帰宅してみようかとか
ユキちゃんからは
「もし中で会えたら手を振ってくださいねぇ~☆」とか話しつつ
アフィを出ましたよ。
何だかなwww
そんなこんなで話が大分前後しますが、この後は帰宅後の話。
駅であるみさんとちょっと立ち話をしていたのですが
急に、本当に突然視界がもやもやぁ~っと暗くなってきて
以前2度程経験したことのある、貧血に近い症状に。
1番最初はすぐにしゃがみこんだので
意識を失う事もなく30秒くらいで復活したので
その経験からしゃがみこませていただきました。
あるみさんには驚かせちゃってすみませんでした。
その後あるみさんと別れてから、駅構内を
有楽町線乗り場まで向かって歩き出したんだけど
またすぐに視界が暗くなってきて、30m程歩いてダウン。
再びしゃがみ込んで回復を待つ始末に。
もうね、この時は、体全体がすーっと冷たくなっていくのに
冷や汗が全身からじわーっと出てくるの。
1分くらいしゃがんで、ようやく立ち上がっても
大丈夫になったので再び歩き出しましたが
こういう時に限って何故道を聞いてくるんだ…兄さんよ。
兄『すみません。メトロポリタンへはどうやって行けばいいですか?』
私「メトロポリタン…(←最早呟き) …あっち」
兄『…(ペコリ)』
そっけない返しでごめんなさいよ。
でも体調悪くてそれどころじゃなかったんだ・・・。
寧ろさっきまでしゃがみこんでた姿は見ていなかったのかしら?
…ぐるぐると私一人、お兄さんに「悪かったな」と罪悪感を抱えつつ
駅のホームで電車を待ちながらまたしゃがみつつ
(この時は視界は暗くなっていなかったけどね、何となく)
普段は立ちっぱなしの電車の座席に座り込み、軽く意識を飛ばしつつ
目的地へ到着。
空き時間が約2時間くらいあったので、休憩所で突っ伏して寝ました。
途中ふと目を覚ましたら、急に吐き気に襲われ
マジでリバース寸前までになったのですが、
この広い空間で吐いたら注目の的だ!と思い
根性で堪えました。涙目でしたねー。
やはり体温が急激に下がる感じに加え、冷や汗がどっと出てきてた。
同時にトイレにも行きたくなったんだけど、動けないww
もう頭の中は、トイレまでの最短ルートを
シミュレーションする事で一杯だったです(苦笑)
でもまた眠気もやってきてくれたので、再び仮眠に。
睡眠とは偉大です。
寝れば結構復活できるもんです。
ちょっと動けるようになってから更に場所を移動して更に寝て
どうにかこうにか用事を済ませて別宅に帰宅できました。
いやぁ、あるみさんと別れてから用事を済ませるまでの時間が
本当に厳しかったです。
無事に帰宅できて良かった良かった☆
S:椎名さん@銀3個
F:桜井さん@4回目。銀4個着いてた…!!
T:水上さん
席:24卓
食事:ニコラウス@体調不良により撃沈。 本日シリーズはチョコとシナモンのケーキだったか、シューだったかどっちか。もう覚えてねぇwwジュレも記憶なし。私的に興味をわかせるものではなかった。
カップ:エセックスコート(NORITAKE)@お任せ
他:吾妻さん、大友さん、各務さん@金4銀1凄ェ!!、風見さん、高苗さん、谷山さん、堤さん、松岡さん@昭和の香りのする髪型だったw、丸山さん、若林さん、藤堂執事、司馬執事、嘉島執事
早番のゴールデンメンバー(葵朝比奈夕浅本郷百合野)が
ことごとくいなかった…!
爺やがいて、吾妻さんにフォローしてもらったから
まだ良かったけど、今日はちょっぴり寂しかったんだぜ。
■玄関守。
鉾崎さんにただいま。
そんなに待たされる事なく、Aドアよりお出迎え~
■予感的中。
久々に予感的中しました。
今朝から、何となく「桜井さんの担当ないな~」とか
漠然と桜井さんについて思い出していたのですが
この漠然と誰かを思い出す事が私がたま~に当たる予感でして。
まぁ、アフィ行ってすっかり忘れていたんですが。
担当が桜井さんでしたww
椎『お帰りなさいませ^^』
桜『おかえりなさいませ^^』
私「何となく予感してましたw」
そんなこんなで席は角席へ案内されました。
■チーズくさいww
フロアに降り立った瞬間から凄かったんです。チーズ臭がww
それはもう、プ~~ン…とww
あ「どんだけパニーニ焼いてるんだろww」
私「そっか、チーズ使うのってパニーニか!ww」
とか話していたんですが
桜『これは…ニコラウスのチーズのチップでございますね』
はぁぁぁ!そうか!!
ニコラウスを頼んだ事がなかったから知らなかった。
そんな話の流れから、メニュー表も渡されないうちから
桜井さんにニコラウスを頼む来満々で来た事を報告w
そんなんだったから、メニュー表は持ってこないかな
と思っていたんだけれど、一応ちゃんと持ってきてくれた。
■メニュー説明→オーダー
まぁ、ニコラウスは事前に伝えてあったので
一応本日シリーズと紅茶係さんを教えてもらってオーダー。
桜『紅茶はいかがなさいますか?』
私「胃に優しいものは何でしょうかね?」
桜『胃に、でございますか?』
私「ええ、昨日食べたものに中ったらしくて胃が痛いんですよ」
桜『紅茶自体に元々カフェインが入ってますからねぇ…
オレンジジュースとかw』
私「ここ(執事喫茶)へ来てオレンジジュースは、嫌w」 ←我侭
あ「アップルジュースもww」
私「ちょwwハーブティーがいいかなぁ?
エーオースとか、カモミールジャーマン…?」
桜『薬っぽい香りのするタイムは如何でしょう?
タイムは飲んだ事はございますか?』
私「ありますよ!結構好きです。うーん、じゃ、タイムで☆」
てな感じで紅茶は「薬っぽい」ってだけでタイムを選択w
オーダーを済ませました。
■ニコラウス登場。
これ頼むと、紅茶より早く食事が来るみたいです。
まずはシャンパン。
グラスは吾妻さんが持ってきてくれた☆水とグラスもね。
桜井さんは4本くらい開けたとか。
種類によっては、コルク栓が抜けやすい物と
そうでないものがあるんだそうな。
抜けやすいものだと、針金を取っただけで
抜けてしまうものもあるんだとか。
ポンッ!と小気味良い音がして無事に開栓。
私「桜井さんはお酒飲むんでしたっけ?」←前に聞いたのに忘れている
桜『私は弱いです。すぐに顔に出て赤くなってしまいます』
私「それっぽいかもww」
桜『顔に出るどころか体全体が赤くなってしまうので恥ずかしいです』
だそうな。
で、次はパルジャミーノのこんがりチップス。
チーズ臭の原因でしたw
チーズ好きにはこれはいいです!美味しい!
(でも個人的にはもっと塩ッ気が欲しかった)
そして
私「 こ れ は … ! どこかで見たことある容器ww」
そう。今年のお正月メニュー、「雅」で使われていた籠の容器ww
そうこうしているうちに紅茶も到着。
私にはエセコ。
あるみさんには、チェリーブロッサム?だったっけ?
■続々と、ニコラウス。
セッティングをやけに気にしてパズルをしているな、と思ったら納得。
何か長いお皿が運ばれてきた。
そのお皿だけで卓の2/5くらいを占拠w
内容は左から
・ポレンタを入れた有機野菜のクリームスープ
・炙りスモークサーモンとタコのカプレーゼ キャビアのせ
・フィンガーサンドイッチ
・発酵バタースコーン りんごのコンフィチュールとクロテッドクリーム
・ターキーのテリヤキ クランベリーソース
で、そのお皿に盛られた食器にも見覚えのあるものが…
私「それ…アレだよねwまだとってあったんだねww」
あ「何でしたっけ?名前が出てこないww」
アレですよ。…乾隆帝!(名前忘れてHP見て来たw)
乾隆帝に使われていた、へんなカタチの容器が使われていたw
まぁ、そんな感想を抱きつつ
コンディション最悪だったので量にびびりつつ、いざバトル!
最初はスープから。
これはショットグラスに入っていたので
一見冷たいスープに見えるのですが、持ち上げてみてビックリ。
温かい…Σ(・ω・ノ)ノ
寧ろ、ちょっと熱いw
上に乗っていたとうもろこしのチップは
あんま味がないからスープに付けて食べるとウマーだった。
因みに
桜『こちらはとうもろこしを薄く挽いて焼いたものでして…
ドン・○コスのような味がします』
私「○ン・タコスって!ww」
あ「言っちゃったww」
とか説明を受けましたww
続いてタコのカプレーゼ。これは美味しい☆
普段お屋敷ではまず食べない食材だったので、嬉しかった♪
次はサンドイッチ。
もう、この辺でヤバくなってきまして。
食べるのに精一杯でした。
味は普通でしたよ。
途中、桜井さんが紅茶の残量を小まめにチェックして
通り過ぎてくれるんだけど、もうとにかく食べるのに一生懸命で
紅茶が減らないのww
シャンパンも水もあるしwww
この辺りから私がきついきつい言っていたものだから
何か通り過ぎていく度にニヤニヤしてんだよ!
私「最早バトルです!(; ´Д`)」
桜『ちょうど半分まで来ましたね。ここからそろそろ終盤戦でございますねw
でもこの後デザートもありますよ( ̄~ ̄)ニヤリ』
…くっそぅ!(」゜皿゜)」
スコーンも強敵でした。
無駄に水分吸い取られるwww
クロテッドクリームは私苦手なのでスルーさせてもらって
林檎のコンフィチュールをガッツリ付けて食べました。
林檎は、摩り下ろし林檎のあの食感が残っていて美味しかった。
あのコンフィチュール、外で売っているんだっけ?欲しいかも。
…とか思いつつ、これも何とかクリア。
最後はターキーです。
…ゴメン。
これは冷たかった。
冷めてたから、歯ごたえが…(; ̄Д ̄)ウッ…
体調万全な時に食べたら違ったかも知れないけれど
クランベリーソースは要らなかったかも??
正直、油っこかっただけで、塩が欲しかったョ。
昨年のクリスマス時期のターキーのキッシュの方が美味しかった。
塩を頼もうかと思ったくらい。
次もしまたニコラウスを頼む機会がやってきたならば、絶対塩を頼んじゃうね!
あ「桜井さんは全部食べました?」
桜『はい。少しだけ』
あ「この中でどれが1番好きですか?」
桜『うーーーーーーー…ん…。…。(凄い悩んでいるw)』
私「そんなに悩むの?ww」
桜『(苦笑)…サーモンが好きなので、これ(カプレーゼ)でしょうか^^』
私「あ、私もサーモン好きなので、これ好き☆
タコも、今までお屋敷では食べないものだったから
不思議な感じで新鮮でしたw」
桜『さようでございますねw
確かにたこは当家では使われない食材でしたからね。
では今度はたこを使ったものでも…
たこのコンフィチュールとか( ̄~ ̄)ニヤリ』
あ「www」
私「コンフィチュールは…wwじゃぁ、たこわさを使って、是非!」
桜『ww何故そこで居酒屋メニューに走ってしまうのですか!www』
ちょっと桜井さんを笑わせ、瀕死になりつつクリアし、最後にデザートが。
■最後の砦です。
・苺とコアントローのティラミス ピスタチオソース
・貴腐ワインの生チョコとプティマドレーヌ
見た目で「イケるかも!(*´∀`*)パァァ」
と、思ったのですが、問題は味でした。
マドレーヌから行ってみたのが大失敗。
すっげーーーー甘い!!
もうこれで一気に戦力喪失です。
ティラミスを一口食べ「アマーΣ(´Д`;) うあ゙」
チョコは周りのパウダーがほろ苦だったのですが、もうキャパがなくて断念。
美味しかったのに…お持ち帰りしたかった…(´・ω・`)
桜『如何ですか?』
私「もうダメです・・・!私別腹ないんで、もう、無理!(;´д`)」
桜『ここはお嬢様同士で助け合いをされるのがよろしいかと。
黒猫お嬢様があるみお嬢様のシャンパンを飲む代わりに
あるみお嬢様が黒猫お嬢様のデザートを片付ける、と』
あ「無理でーす!!自分の分だけで精一杯でーす!」
私「拒否られました…(´・ω・`)」
桜『wお嬢様方には是非トレーニングを積んでもらって
いずれは一人ニコラウスを…( ̄~ ̄)ニヤ』
私「あ絶対無理( ´д`)」
結局デザートは、ティラミスを一口と、マドレーヌ
チョコを各1つ食べただけで、後は引いてもらっちゃいました。
ひたすら余裕が無かったから当時は気付かなかったけれど
後々思い出しながらレポっていると
結構桜井さんは私達を弄っていたね?ちょっと楽しそうでした。
しかし、お屋敷に通いだして、これで2度目です。
七夕の日のデコティー以来
また食事を残してしまいました…(泣) ←あんこは別だよ!
「食べ物は残すな!」と躾られて育った身には非常に屈辱です。
まぁ、アフィでパスタ食べてた事もあるけれど
何と言っても食中りが原因ですね(ーー;)
■お花摘み
実は食事中に席を立ったら
完食できたかも知れなかったのですが
(あ、決してリバースではないですカラ!)
マナー的に食事が終わるまで行きませんでした。
行きは…誰に連れて行ってもらったんだっけ?
桜井さんじゃなかった気が…このあたり記憶障害です…。
帰りは広間のドアを開けたら
風見さんがお嬢様の案内をしていたので、その流れで風見さんに。
途中キッチン前でフトマン4人くらい
(確か高苗さんに谷山さんに丸山さん)に囲まれる感じになり
「囲まれた!」とオロオロしてみたりww
■お見送り
そんなこんなで一息ついて
紅茶を飲み干して程なく椎名さんたちがやってきた。
私「まっすぐ立てないwwドアラ立ちになってしまうww」
とか漏らしつつ
椎『それでは本日の夕食は7時を予定しております。
おかずは何でしたか?(桜井さんに)』
桜『スペアリブ』
椎『それだけですかwww』
私達「www」
椎『それでは夕飯までにスペアリブ以外にも
何かご用意できるようにしておきましょうw
どうぞお早めにお帰りくださいませ^^』
そんなシメで行ってきま。
玄関を出たら綾ちゃんの隣に何故か各務さんが立っていて
ビックリしつつ、出発~♪
充分楽しかったですが
万全で無くとももう少しマシな体調でいられたら良かった(´・ω・`)
~ アフィリア学園 ~
来店早々、セーコちゃんに遭遇v
また担当してもらった☆
(後でアフィのHPのキャストの写真見たけれど
あれはあんまりしょこたんには似ていないね。
実物の方がよく似ている。)
担当してもらったばかりか、私のこと覚えててくれてたヨ☆
本日いたのは、ユキちゃんていう
黒髪ストレートな私好みのカワユスっ娘と
何となくタイミング逃して名前聞き逃してしまった
やっぱりユキちゃん系な黒髪の娘でした。
ランチタイムでお得感もっさりなパスタをオーダー。
あるみさんが始めての来校だったので、セーコちゃんに丁寧に説明してもらった。
はきはきしていて明るくて、本当に感じの良い子です☆
今日はそこそこお客様の入りもあり、構われまくりでは
なかったけれど、時折適度に構いに来てくれました。
でもね、私達がお屋敷話ばっかしていたものだから
中の人も合わせてくれて…すんません。
ユキちゃんは当日キャンセルを狙ってたまに
予約ボード見に行くらしいんだけど
いつも埋まっているって残念がっていた。
セーコちゃんは1度行ったことがあるらしい。
仲間内で1人ゴスだったから浮いてたーとか言ってた。
皆帰宅したがっていたけれど
あんな可愛い子達が帰宅したら、私放置されちゃうからヤメテー!
更に、セーコちゃんからお屋敷の情報を聞いてしまった(^^;)
意外なところでそんな内情を聞く事になるとはww
セーコちゃんの知り合いに、喫茶で働きたいって
言っている人がいるとか、その人がフロアデビューまで
こぎつけたらまた1回帰宅してみようかとか
ユキちゃんからは
「もし中で会えたら手を振ってくださいねぇ~☆」とか話しつつ
アフィを出ましたよ。
何だかなwww
そんなこんなで話が大分前後しますが、この後は帰宅後の話。
駅であるみさんとちょっと立ち話をしていたのですが
急に、本当に突然視界がもやもやぁ~っと暗くなってきて
以前2度程経験したことのある、貧血に近い症状に。
1番最初はすぐにしゃがみこんだので
意識を失う事もなく30秒くらいで復活したので
その経験からしゃがみこませていただきました。
あるみさんには驚かせちゃってすみませんでした。
その後あるみさんと別れてから、駅構内を
有楽町線乗り場まで向かって歩き出したんだけど
またすぐに視界が暗くなってきて、30m程歩いてダウン。
再びしゃがみ込んで回復を待つ始末に。
もうね、この時は、体全体がすーっと冷たくなっていくのに
冷や汗が全身からじわーっと出てくるの。
1分くらいしゃがんで、ようやく立ち上がっても
大丈夫になったので再び歩き出しましたが
こういう時に限って何故道を聞いてくるんだ…兄さんよ。
兄『すみません。メトロポリタンへはどうやって行けばいいですか?』
私「メトロポリタン…(←最早呟き) …あっち」
兄『…(ペコリ)』
そっけない返しでごめんなさいよ。
でも体調悪くてそれどころじゃなかったんだ・・・。
寧ろさっきまでしゃがみこんでた姿は見ていなかったのかしら?
…ぐるぐると私一人、お兄さんに「悪かったな」と罪悪感を抱えつつ
駅のホームで電車を待ちながらまたしゃがみつつ
(この時は視界は暗くなっていなかったけどね、何となく)
普段は立ちっぱなしの電車の座席に座り込み、軽く意識を飛ばしつつ
目的地へ到着。
空き時間が約2時間くらいあったので、休憩所で突っ伏して寝ました。
途中ふと目を覚ましたら、急に吐き気に襲われ
マジでリバース寸前までになったのですが、
この広い空間で吐いたら注目の的だ!と思い
根性で堪えました。涙目でしたねー。
やはり体温が急激に下がる感じに加え、冷や汗がどっと出てきてた。
同時にトイレにも行きたくなったんだけど、動けないww
もう頭の中は、トイレまでの最短ルートを
シミュレーションする事で一杯だったです(苦笑)
でもまた眠気もやってきてくれたので、再び仮眠に。
睡眠とは偉大です。
寝れば結構復活できるもんです。
ちょっと動けるようになってから更に場所を移動して更に寝て
どうにかこうにか用事を済ませて別宅に帰宅できました。
いやぁ、あるみさんと別れてから用事を済ませるまでの時間が
本当に厳しかったです。
無事に帰宅できて良かった良かった☆
PR
この記事にコメントする