忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[241]  [240]  [239]  [238]  [227]  [224]  [203]  [200]  [196]  [192]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思い切り帰宅回数飛んでますが、フルレポしている時間がないのです。
何回か分完了している回もあるけれど、何となく全部完了させてからアップしたくて…ね。

でもこの回はちょっと早くアップしておきたかった。

落ち込んだ瞬間もあったけれど…私、幸せですv ←



拍手[2回]


帰宅前に5人でカラオケ~♪ 
いつの間にか懐かしのアニソン大会的になりつつ、部屋を出るラスト曲が小林明子の『恋に落ちて』だったのは初めての衝撃でしたww 
ここでかなり満足感を得つつ「いやいや、本番はこれから!」と意気込んでただいま!


んああぁー!

もう

我が誕生日パーティーに一片の悔いなし!ですよv


D:黒江さん→綾川さん 
S:征木執事@はじめまして!、サポートに芥川執事→芥川執事 
F:白石さん@2回目→堤さん@ほぼお見送りのみ。カウントするには難しいが3回目(2回目もカウントしづらい…) 
T:? 多分水上さん 
席:パーリー席 
食事:シーザーサラダ、プレジール@んまかったしこれ頼んで良かったv 本日シリーズはパウンドケーキ、パイナップルのシュークリーム、いちごとパンナコッタのジュレ 
紅茶:マルコポーロ 
カップ:ホワイトハーフレース@ラベンダーローズ指定したけれど、フラれたらしく白石セレクト 

他:(早)大友さん、イヌカイさん@ちょっと加納さん的な長身アスコットタイ、春日さん、城さん、世良さん@通し、高苗さん@通し、谷山さん、中川さん、鉾崎さん@通し、夕浅さん、百合野さん、藤堂執事、司馬執事、 
→(遅):伽地さん、黒江さん、黒木さん、仙石さん、遠矢くん、後は…わからん(苦笑) 


■玄関守。 
一瞬綾ちゃんかと思ったが、黒江さんでした。 
髪型、似てきたよね… 

黒『お帰りなさいませ^^ お名m…』 
私「8人になりました!(≧∇≦)ノ」  
黒『あっ、はい、8名様でございますね?お名前を…』 
私「あぁっ、すみませんw 黒猫です」 
黒『ありがとうござますwそれでは8名様はソファ前では難しいので
4名様ずつ分かれてお待ちください』 

ってことで、お出迎えまでソファとチェアで4人ずつ別れて待機☆ 

間もなくAドアよりお出迎え。 


征『お帰りなさいませ^^』 
白『お帰りなさいませ^^』 

ええええぇぇぇぇぇーーーーーー!!!!????(  д ) °°ポーン! 

8人卓を新人さんがやるんですか!? 
ってか、白石さん??? 
つい先日フロアデビューしたばかりじゃない! 
てっきりベテランか
中堅的な仕事に小慣れてきた人が当たると思っていたYO! 

予想外すぎる担当さんに驚きつつ
他の方々が手荷物を預けきるまで待っていたら
爺やが傍に来たので、Toさんと一緒にご挨拶☆ 
芥川さんのサポートもあり、担当のご挨拶も滞りなく進み、席へ。 


着座した後で
「新人さんの練習台にされたのかなw」
とこそこそ話してた。 
まぁ白石さんだったら可愛いからいい。 ← 

 あ、着座時、夕浅さんやら中川さんがサポートに来てくれた☆ 
(今回はフロア奥にいた春日さん、高苗さん以外
ほぼ全員にお世話してもらったと思う) 

そうそう、皆様初対面が多かったようで
きっと名前覚えきれていないでしょうから座席書いておきますね。 

私/Toさん/anさん/Kaさん 
gaさん/Tnさん/Trちゃん/Kにゃん 

この順でした~。 


■メニュー説明→オーダー 
フロアをざっと見渡して、お祝いしてもらう気満々だった
本郷さんがいないことに内心愕然とし動揺しまくる。 

もう、先週金曜に風邪ひいてないことを確認していたから 
「え?何で、何でいないの??」「風邪ひいたの?」
「元々シフト入っていなかったの?」
「あんだけアピっといたのに当日いないことは教えてくれなかったの??」 
等々、他にも色んな事がもうぐるぐるぐるぐる頭の中を巡っていた。 

朝比奈さんやら葵さんやら、吾妻さんもいない! 
今日は面子がいつもの「月曜」でなくて、何かヘンな感じだった。 

ショックと不安に苛まれつつまずはメニュー説明。 
白石さんは緊張なのか気を遣いすぎなのか
声が小さめで11卓に座っていた方々には説明が聴こえなかった様子。 

メニュー説明が終わった後で
お嬢様方同士で本日シリーズの確認を始めたりw 

白石さん担当は無謀すぐる。 
メニュー説明後からは、姿は見えど
お世話に来ることがあまりなかったw 

でもその代わりに色んなフットマンが
入れ替わり立ち替わりお世話に来てくれたので
そんなに不自由はなかった。 

グラスは夕浅さんが持ってきてくれた。 
水もだったかな? 

夕浅さんは主にカーテン隔離席側の私達
特に私とTrさんのお世話サポートを主にしてくれてました。 

後はほこほことか、中川さんがgaさん、Tnさん側の
卓のサポートをよくしてくれたように思う。ありがとうね☆ 

今回は視界にバンドマン系な容姿の白石さんと
中川さんがよく見えていたので眼福でした(笑) 

しばらくして白石さんがメニューを聞きにきてくれたので、早速オーダー開始。 
私側は白石さん、gaさん側は城さんがオーダーを取っていた。 

ハピバの文字入れを、昨年は…ロミオだったかな?
プレートで書いてもらっていたし
アンナマリアは他のお嬢様の時に見ているので
今年は見たことないものにしようと
丁度食べたこともなかったプレジールで依頼。 

でもこれだけでは空腹でやってきているお腹が
満たせそうもなかったので、サラダも一緒に。 
(同時に持ってきてもらうことになったけれど
サラダを先に持ってきてもらっていたら、ハピバのメッセージは
サラダのプレートに書かれていたんだろうかとちょっと疑問である) 

因みにシルバーのセットも私のやToさんのは夕浅さんがやってくれたー☆ 
その時に知らない新人さんを聞いてみる。 

私「あの背の高いアスコットタイの方は誰ですか?」 
夕『あれですか?うーん… …』 
私「あ、夕浅さんは覚えていないかw」 
夕『イヌカイ…ですね』 
私「あ、覚えてるの?イヌカイさん!イヌカイさんですか」 
夕『はい。(イヌカイ…)』 
私「呟きつつ去っていったよww」 

ってことで、イヌカイさんらしいです。 


■紅茶きましたー。 
ラベンダーローズは1客しかない様子だったので
仕方ないけれど今回は来ず。 
いいもん、真の誕生日に使うから! 
って、誕生日当日は「いつもの」カップだった^^; 
…多分複数帰宅するからいいもん! 

皆様に来たカップは… 

gaさん…プシュケー 
Tnさん…アンブロシア 
Toさん…レースウッドゴールド 
Trちゃん…花更紗 
anさん…パピヨン 
Kにゃん…エリザベスローズターコイズ 
Kaさん…ベッキオロゼリーン 

よくそんだけ青いカップ揃えたね!っていうセレクトだった(笑) 

でやっぱり私側の卓は夕浅さんが。 
反対側は谷山さんが。 
カルタのように紅茶のメモ紙とにらめっこしつつ、給仕してましたw 


■爺やv 
ご挨拶に来てくれましたv 

藤『お帰りなさいませ^^』 
私「あ、ただいま(*^∀^*)お久しぶりですね!」 
藤『ええ、5日もお休みをいただいておりまして』 
私「そうだったんですか!風邪でも引かれたのかと心配しておりました」 
藤『いえいえ、○○で○○のお仕事(お手伝い?)があったんですよ^^』 

私とはそんな会話をし、他にも爺やがご挨拶周りをしていった。 


■綾ちゃん 
玄関に向かっていった。 
いつもより覇気がない感じだった。 
まだ、体調が万全じゃないのね…。 


■食事もきました。 
プレジールは夕浅さんが。 
おっと?プレジールのお皿にハピバの文字が…! 

小さな繊細そうな字で書かれていて、小花も散らして装飾されていた。可愛いっ! 
本当に写真に撮れないのが残念で仕方ならない…。 

同時に来たサラダが案の定卓におけず、パズルを手伝った。 

胡椒はほこほこがきてくれた。荒めで3回。 
そう言ったら心得顔だったんだけど、何?
私の胡椒の嗜好を知っているの?? 

サラダはドレッシングが卓に零れていたw 
あふれんばかりの愛情を、ありがとうww 

Kにゃんの食事が若干遅れたけど
全員分揃ったところで白石さんが来て食事の説明をしてくれた。 


■お誕生日パチパチ。 
そうこうしているうちに
征木さんと白石さんがすっとやってきて、誕生日イベ発動。 

"今年は爺やも担当でなく本郷さんもいないのかー…" 

と内心シュンとしつつ皆様からの拍手に恥ずかしくなって
「やー、何か恥ずかしくなってきた(ノω\*) 」
と照れていたら
斜め右背後にあったシルエットがすっと近づいてきて 



本『黒猫お嬢様、お誕生日おめでとうございます(゚ー゚)』 


ほ、本郷さん…っ!!
(てっきり鉾崎さんだと思ってたのに!) 


ちょ、おま、これまでの約40分近い時間どこに隠れてた!!?(; ゚д゚)ハゥア! 
どおりでパチパチの時
立ち位置がやけに微妙に人の死角にいるなと思ったよ! 


私「えっ、えっ?あれっ???さっきまでいなかったのに…!!」 
本『何を仰っているのですか、わたくしはずっとおりましたよ(゚ー゚)ニヤリ』 
私「うwwそwwだww」 
本『わたくし気配を絶ってずっとお傍におりました(゚ー゚)』 
私「(*゚∀゚*)…」← 嬉しいやら驚きやらで状況がよくつかみ切れていない 
本『紅茶もお注ぎいたしましょう(゚ー゚)
手裏剣が飛んでおりますね(ハピバメッセージの周りの小花の事w)』 
私「手裏剣wwそうですねー飛んでますねー!www」 


何 だ こ の サ プ ラ イ ズ ! ? 


紅茶注いで貰って、ちょっと構ってもらったようふふふふふ(*´艸`*) ←キモイです。


もうね!ぶっちゃけずっと姿が見えなかったから 
"メセカはなじみの薄い執事さんからか…
…前回の時に貰っておけば良かったのかな…(泣)"
等々、かなり凹んだ気持ちを表に出さないよう
一生懸命自分の内で気持ちを落ち着かせ、整理してたんだよ? 

サプライズすぎて何気に真っ白になった。 

全く、何て事してくれるんだ!! 

普段あまり呼ばれない名前呼びも結構してくれた☆ 
ん! 
幸せだァー☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 


私の目の前にいたTnちゃんさん達曰く
お誕生日パチパチが始まったと同時に裏からすーっと出てきたらしい。 
直前まで私に見つからないよう
てか鉾崎さんに隠れるように出てきたらしいぉ。 
パチパチが始まった瞬間鉾崎さんの影から
ひょいと出てきたらしいから、Tnちゃんさん達もビックリしたそうなw 


すっごく、すっごく!! 
嬉しかったです~!!!・゚・(*ノ∀`*)・゜・ 

本当に、ありがとう。 


■8人卓デビュー 
担当交代のご挨拶時に白石さんがやってきた。 
どう見てもきっと今回が8人卓デビューだろうと言うことで確認 ← 

白『わたくしこれから大旦那様の用で
退出させていただくことになりましたので
これより先は、堤が替わってお世話させていただきます』 
私「堤さんね^^ 白石さんは8人卓何回目だったんですか?」 
白『…初めてでございます…!
あまりお世話できず、申し訳ございません><』 
私「いえいえ、そんな事ないですよー^^
ありがとうございました^^」 

そんなご挨拶でバイバイ(*´∀`*)ノシ 


■本郷さんも来てくれました。 
白石さんと挨拶をした直後、またもや背後から 

本『わたくしにも初々しい頃がございました』 

1度姿を現してからは
私達の卓周辺のサポートをしてまわっていた様子でした。 
Kにゃんのところでも構ってくれたのは見ていた。あざーす! 

私「そういえば本郷さんは今月で2周年なんですよね^^」 
本『! 何故そのような事をご存知で??(゚ー゚;)』 
私「え、日誌を遡ったら、わかるでしょ?」 
本『日誌ですか…。なるほど
そういう確認方法もあるのですね。
大旦那様に拾われてからもう2年経ちました』 
私「これからもずっといてくださいね!^^」
本『気が変わらなければ(゚ー゚)』 

あはは、本郷さんらしい切り替えしだw 

更に 

本『黒猫お嬢様、白石に続き
わたくしも大旦那様のご用命で、この後
高尾山に修行に行く事になりましたので
途中で失礼させていただきます』 
私「高尾山ですか?ww…意外と近いのねww」 
本『wwそうですね、結構近いです。京王線で行けますね』 
私「え、電車で行くんですか!?」 
本『そうですね、外は寒いのに、この燕尾のままで行け!と
言われて行かされる事になりました。
大旦那様はコートを着込んで行かれますが
わたくしはこのままの燕尾です』 
私「wバイクで行かないの?バイクで行けばいいのに」 
本『(゚ー゚)ニヤ』 
Tn「燕尾を翻しながら乗ったらカッコいいのにw」 
私「( `・ω・´)ウンウン! そんな人見たら惚れるね!」 ← 

本『8人よく集まりましたねぇ』 
私「そうですよね♪平日なのにねv(*^ー^*)ホクホク」 


とかくだらない話をしつつバイバイ(*´∀`*)ノシ 

何だか…今日は裏方だったっぽいんですが
わざわざこんな少しの時間の為に燕尾を着て出てきてくれたみたいで… 
入れ替え時間だったこともあるんだろうけど。 

ぬあぁぁ~!!(*´∀`*)デレッデレ 


■イヌカイさん 
お会計のバインダーは司馬さんが持ってきてくれて。 
メンバーズカードを返してもらいましたが
またもや私のポイントがおかしい。 
また、しっかり自己申告で教えて、訂正してもらった。 
レシートは伽地さんが持ってきてくれた。 

鞄だけど、籠に入れた荷物自体がカオスだったw 

で、Tnちゃんさんが持ったバッグを下げようと
イヌカイさんが登場するも
お化粧室と間違ったらしく、うまく意思疎通できずに
何かいっぱい謝られた。 

堤さんもほとんど姿がなく。 って言い方はよくないですね。
私がサラダがなかなか食べきれず
格闘中だったのでお世話してもらうものがなかっただけなのですが。
伽地さんや仙石さん
司馬執事にサポートしてもらったけど
早番ほど快適ではなくなる ← 


■もくろみ。 
昨年の誕生日後から密かに目論んでいた事に挑戦! 
日頃のキッチンの人に感謝を伝えたかったので
プレジールに書いてもらった『Happy Birthday』の近くに
プレジールで使われていたチョコソースをかき集めて
『ありがと』と返事をしたためた。
敢えてツンっぽく『う』は書かずにw 

食器を引き取りに来た仙石さんに

私「これキッチンの人にメッセージ書いてみました(*^-^*) 」

と言ってみるだけ言ってみましたが
華麗に笑顔でスルーされた!!www 

キッチンの人が見るかは知らないけど
ひとまず自己満足した! ← 


■お見送り 
芥川さんが来ました。 

芥『それではお嬢様方、お見送りの時間でございますが
私征木に替わって、芥川がお見送りをさせていただくことになりました。
どうぞよろしくお願いいたします^^』 
私「さっきもいらっしゃったから、"替わった”って感じがしませんねw」 
芥『さようでございますねw
皆様本日はおくつろぎいただけましたでしょうか?』 
私「はい!とっても!ありがとうございます!!」 
芥『今後も是非皆様揃ってご帰宅くださるよう
お待ち申し上げております^^』 

そんなご挨拶をしていってきまーす! 


■玄関守。 
久々に会った綾ちゃんにご挨拶。 

私「今日は本当にありがとうございました!嬉しかったです。
皆様によろしくお伝えください~(*´∀`*)」 
綾『いえいえ^^』 
私「あ、それからお体、大事になさってくださいね^^」 
綾『はい。ありがとうございます^^』 
私「行ってきます(*´∀`*)ノシ」 
綾『行ってらっしゃいませ^^』 


思いっ切り楽しかったです!!! 



まぁ、そんなこんなで気持ちを下げられてから
急上昇させてもらったいい1日でした(≧∀≦) 


今日お付き合いくださった皆様
お世話してくださったお屋敷の方々!

本当に本当にありがとうございます!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング