忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[239]  [238]  [227]  [224]  [203]  [200]  [196]  [192]  [186]  [184]  [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 華伊絵姉さんと。

拍手[0回]




D:鉾崎さん→綾川さん 
S:星川さん→司馬さん 
F:大友さん→九十九さん 
T:水上さん@アルテミス 
席:10卓 
食事:インガルス@本日のケーキ:ハスカップのロールケーキ、シュー:メープルシュガー、ジュレ:マンゴーラッシー、アンナマリアケーキ:金時芋、アイス:カシス 
紅茶:エラト 
カップ:レースウッドゴールド(NORITAKE)@お任せ 

他:朝比奈さん、吾妻さん、風見さん、城さん、草摩さん、高苗さん、夕浅さん、百合野さん、若林さん、藤堂執事@今日が仕事納め、 
(遅)出雲さん、黒江さん、仙石さん、堤さん@髪切ったね、中川さん、鳴滝さん、南条さん、鉾崎さん、茂実さん、浅田執事 


■玄関守。 
鉾崎さん。 

あまり絡まないんだよネ…。 
だからネタもなし。 ← 

まぁ、そろそろ覚えられているでしょうw 

■お出迎え。 
星川さんでした。 
そして、フットマンは大友さん。 

この人もお芝居系な人なのかしら? 
動きが面白かったからそう思ったんだけど… 


■メニュー説明→オーダー 
 本日シリーズと紅茶だけ聞いて終了 

大『本日のアイスはカシスのアイスでございます』 
私「あ、やっと変わったんだw」 ←  
大『( `・ω・´)ウンウン』 

大『本日のお勧めの紅茶はアルテミスでございます』 
私「じゃ、水上さんだ!」 
大『左様でございます^^』 

この程度の会話しかしていないな。 


■百合野さん 
グラスの水を注ぎに来てくれました☆ 

私「( ^ω^)ニコッ」 
百『( ^ω^)ウンウン』 

とりあえず会話することなく笑顔と頷きでご挨拶ww 

■爺や(*´∀`*) 
落ち着いたナー、と思った瞬間すっと横にやってきて 

藤『お帰りなさいませ!^^』 
私「あっ!ただいま(*´∀`*)」 
藤『今年も沢山ご帰宅いただきまして、ありがとうございます^^』 
私「いえいえ^^」 
藤『来年もどうぞよろしくお願いいたします^^』 
私「はい。来年は*日に帰宅します☆」 
藤『はい^^お待ちしております^^』 
私「よいお年を(*´∀`*)ノシ」
 
うむうむ。爺やと無事に今年最後のご挨拶が出来ました☆ 


■高苗さん 
セットしてもらったシルバーが、華伊絵姉さんの指摘で
同行者様と入れ替わってセッティングされていることに気付きました。 
因果留守(間違えて変換キーしたら出たw)
基いインガルスを頼んだのに
私のシルバーにはスープ用のスプーンがあったのww 

手の空いてそうな人を…とキョロキョロしまくった結果
私の正面の方に待機しだした高苗さんがいたので
3人で一斉に視線で呼びつける。も、なかなか気付かないww 
結局気付いてくれて召喚成功。 

私「(高苗さん、高苗さーん!)」 
高『Σ(゜ω゜) 何でしょう?』 
私「あのね、(私の)シルバーが、あちらの方と反対に
  セットされてしまったので、スプーンを移動して欲しいんです」 
高『( `・ω・´)……。あぁ!やっと理解しました。失礼いたしました』 

説明下手でゴメンよ…(´・ω・`) 

何とか交換してもらって一安心。 
考えてみればインガルスとリアのシルバーって
シルバーレストからしてカタチが違うんだよね。
全部トレイの上に下げてもらって改めてセッティングしてもらいました。 


■紅茶来ましたー。 
はい。私にはレースウッドゴールド。 
華伊絵姉さんにはエセコ。 
同行者様には指定どおりのムーンライトローズ。 

私「大友さんって、シンプル系なカップが好きなの?」
大『シンプルというよりは、日本のNORITAKEなどのメーカーが好きで
  よくお出ししております』
私「あぁ、なるほどww」

だそうです。


■食事も来ました 
百合野さん再び。食事を運んできてくれました。 

百『それではお食事の説明は担当が行わせていただきますが
  先にお召し上がりいただいてしまって結構ですよ。
  …と、その前に胡椒をまだかけておりませんねw』 
私「流石は百合野さんw」 

同行者様の食事の胡椒をしっかり気遣ってくれまして
直後に大友さんが胡椒を持ってやってきてくれました。 


■歓談。 
後は私達で話が盛り上がったのでフットマン達とは殆ど絡みなし。 
紅茶の注ぎ足しに吾妻さんに来てもらったりした程度ですね。 

私「吾妻さんのソレ(頭)、パーマ?」(何かうねうねしてたからw) 
吾『あ、違いますよ。すっかりセットが取れてきてしまいました』 
私「なるほどww」 

こんな程度かな? 

■名前登録方法が変わってました。 
大友さんがメンバーズカードの返却と
お会計のトレイを持ってやってきたのですが。 

名前呼び特典の名前の登録方法が変わってた…! 

同行者様が本日お名前登録の日だったようなのですけれども
名前呼びの特典用の紙が用意されていて
『次回までに記入してお渡しください』って渡されていた。 

つい先日(11/30?)華伊絵姉さんが名前登録した時は
モミーがいちいち漢字を聞きながら自分のメモ帳に登録してたのに!! 
興味津々で、名前登録用のカードを見せていただきました。 

当日の空席を取る時に渡される紙と同じ大きさで
色はもっと濃い紺に近い色。 
裏見たら本名だのIDだの記入欄があって
更に"お嬢様・様"って選択できるように書いてあるの。 


私「名前登録方法変わったんだ!」 
大『ええ、今までの方法ですと
  うまく伝達がいきわたらない事もございましたので…^^』 

 ってか、今更かい!ww 
まぁ、それだけ今は新規客が増えてきている、って事なんでしょうが… 


■出雲さんがやってきた。 
メンバーズカードをまじまじと見せてもらっていたら
爺や同様すっと隣に出雲さんがやってきた。 

私「(顔を上げる)名前登録方法が変わったんですね?」 
出『はい^^ また登録されるのかと思いました^^』 
私「いやいやww」 

からかわれた(笑) 

出『それでは日も落ちてまいりましたので
   テーブルにランプを置かせていただきます』 

と一言挨拶してもらってランプ点灯。 

点灯している隙に、我が家のぬこの報告をしてみたw 

私「出雲さん!ウチの猫も太ってきちゃいました(´д`)もう食欲が物凄くて…」 
出『みのるさんはそれほど食べているわけではないのですが
  何故かもこもこと大きくなってしまいましたww』 

まだお話をしてくれる感じで待ってくれようとしたんだけど
ランプもセット終わっちゃったし
大友さんもまだいたので今回はこれにてバイバイ。満足☆ 


■交代のご挨拶。 
入れ替え時間なので、大友さんがご挨拶に再びきました。 

大『えー、それでは私これから大旦那様のお使いで
  七草を取りに行くようにと命じられましたので
  これから取りに行くことになりました。』 
私「七草w」 
大『はい。これから電車に乗りまして、御殿場まで』 
私「ご て ん ば で す か w w」 
大『はい^^そのためこれより後は九十九に変わることになりましたので
  何かあればお気軽にお呼び付けください^^』
私「つっくん!(*´∀`*)」 

 おぉ!また九十九さんですよ☆ 
お見送り程度の縁だけど、嬉しいですね。


■九十九さん 
彼はしっかり毎回担当交代の挨拶に来てくれるんですよね♪
今回もちゃんと来てよろしく~と挨拶ができました。 


■お見送り。 
こちらも星川さんから司馬さんに替わってやってきました。 

司『それではお名残惜しゅうございますが
  ご出発のお時間でございます^^
  本日はゆっくりとお楽しみいただけましたでしょうか?』 
私「はい^^楽しかったです^^」  
司『お食事は如何でしたでしょうか?』 
私「美味しかったです☆」 
司『それはよろしゅうございました^^』 

いつもどおりテンプレ的な挨拶をして玄関へ。 

そうだ。、華伊絵姉さんの荷物が重いんだったww 

私「九十九さん…重くないですか?大丈夫ですか?」 
九『はい!大丈夫でございます!^^』 
私「あ、そういえばビリーはどうですか?ビリーは」  
九『ビリーでございますか?…あぁ!
  ビリーズブートキャンプでございますねw
  やっております(やりましたと言ってたかも)』 
私「私も去年の夏頃、1ヵ月半頑張ったんですが
  体調崩してやめましたww」 
九『ww』 


そんな会話をしつつ。 

司『今年はまたすぐにお帰りになられますか?』 
私「( ̄▽ ̄;)えっ。はっ…はいwww」  
司『それはよろしゅうございましたw
  それではお早いお帰りを。行ってらっしゃいませ^^』 


こんな感じの帰宅でした。 



そして帰宅後。 

毎回ヲタ祭期間中恒例の
華伊絵姉さんからの手作りケーキを今日もいただきました☆ 

200812292017000.jpg
今回はオレンジケーキ! 
ルピシアで買ったピエロっていう紅茶と
一緒にいただきました。
ウマー!!





その後、炬燵でうっかり寝落ちてしまったんですが
隣を見たら、飼い猫のうちの1匹、レオ君(9ヶ月/♂)が。

200812291939000.jpg
 
 
 



…この子はよくこんな中途半端な場所で寝るですよ。 

変に炬燵の布団に隠れちゃうから
上から見るとそこに猫がいるのか判らんです。
そのうち誰かにうっかり踏まれそうで
(自分も踏みそうで)怖いですww

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング