忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同行者募集で名乗り出てくださったあるみさんと帰宅♪

拍手[0回]


D:鉾崎さん→綾川さん
S:藤堂さん@久々に担当☆
F:世良さん@3回目か4回目
T:水上さん
席:4卓
食事:ヘンリー4世:冷製スープ、本日のシュー(黒蜜のシュー@栗入り、本日のケーキは…なんだっけ?興味なかったので忘れた。本日のジュレはいちごとぶどうのジュレだったと思う)
紅茶:ヌワラエリヤ
カップ:ハミングバード(WEDGWOOD)@お任せセレクト

他:(早)葵さん、吾妻さん@夏服、春日さん、桜井さん、城さん、辰生さん、環さん、本郷さん、雪村さん、百合野さん、椎名執事、中野執事
→(遅)風見さん、桑島さん、真田さん、鳴滝さん@夏服、松岡さん、宮本さん@髪型が!!、嘉島執事


■玄関守→お出迎え
鉾崎さんでした。
そろそろ慣れてきた感じだね^^

Bドアよりお出迎え。

籐『お帰りなさいませ^^ 久しぶりにお出迎えさせていただきましたね^^』
私「ただいま^^ そうですね!私も嬉しいです~!」
籐『雨はひどかったですか?』
私「そうでも無かったですよ^^」

あぁ、もうこんな一言でも嬉しいですよぉぉ!! ←

席へ向かいがてら

私「世良さん髪短くなりましたね」
世『はい^^ばっさりいきましたが、一部で中学生と言われております』
私「中学生ですかww」

確かによりいっそう若々しくなったw


■メニュー説明→オーダー
世良さんはもうすっかり給仕が安定しましたね♪
本日シリーズと紅茶のみ聞いて、さくっとオーダー。


■紅茶きました。
お任せセレクトにしたら、またピーちゃんが来たw

私「ピーちゃんだ!」
世『はい^^』
私「これ1度旅立っちゃったんですよね?復活早かったですね~」
世『わたくしが頼み込んだので^^』←そんなような言葉
私「世良さんが?上申したんだ」
世『はい。七夕の短冊に"ハミングバード 世良"と書きました。
  "ハミングバードが欲しいです"とかどうしたいのか
  一切書きませんでしたので願い事になっていたのかどうかw』
私「(笑) 因みにどこら辺に飾ってたんですか?」
世『私は1番下の奥~の方に、隠すように付けましたw』
私「あ、じゃ私と近かったかも☆
  私も下の方に付けたんですよ☆
  私は"打倒伽地"とww紅茶の腕を上げる意味でねw」
世『ww』
私「フットマンも書いてたみたいですけど、何人くらい飾ってたんですか?」
世『さぁ…南条は書いたと言っておりましたけれどね』
私「南条さんが?へぇ…私綾川さんのは見ましたよ。
  凄くわかりやすいところに付いてて、たまたま見つけちゃったのでw」
世『綾川のと判ったのですか?』←そんなような言葉
私「うん、周りが「見つけた」って言ってたのを聞いてたのもあるけど
  "早くドアマンコートが軽くなりますように"って
  書いてあったんだものw」
世『それは切実な願いですねww』

世良さんも短冊飾ってたんだね。
今頃短冊の話題になるとは当方も思っておらず。


■吾妻さん@本日サブ担当
ヘンリーのパニーニの皿が空いたな、と思った
絶妙なタイミングで、吾妻さんが皿を回収しに来てくれました。

私「吾妻さん最近夏服多いですね」
吾『ええ、実はシャツがなくなってしまい
  (燕尾が)着れないんですよ』
私「え?(・ω・)?」
吾『クリーニングに出したら
  誰かにパクられたようで、見つからないんです』
私「wwシャツは皆で着まわしているんですか?」
吾『ええ、共有のものなんです。コレ(夏服)もですね』
私「へぇぇ~」

色々事情があるようですねww
夏服って、皆大抵可愛くなるのに、吾妻さんが着るとどうして
男前度があがるんだろう??とあるみさんと話してましたw


■吾妻VS世良
吾妻さんが去ってしばらくして。

世『失礼いたしま…あっ!Σ(・д・;)』
私「?」
世『お皿を下げようと思ったのですが
  吾妻に仕事を取られましたね。
  全く、人がいない隙に…
  お見送りに出ている時に計ったかのように…ぶつぶつ』
私「ww」

その後、ヘンリーのサラダを食べ切り
残り時間を気にして紅茶の注ぎ足しとサラダのお皿を下げて欲しくて
ベルを鳴らしたら、再び吾妻さんがやってきてくれまして

吾『はい。紅茶の注ぎ足しですね?』
私「それとお皿も下げちゃってください^^
  …あ、さっき世良さんが"仕事取られた!"って悔しがってましたよw」
吾『ww 遅番の人間はどうも自分で全部やりたがるものが
  多い傾向にあるようですね』
私「(゚∀゚)ノシп<ヘェヘェヘェヘェ~」
吾『まぁ、私くらいになるまでは、世良はまだまだですね( ̄ー ̄)フッ』
私「ww」

そして

世『お食事のおさr…あっ!また吾妻ですね??Σ(・д・ノ)ノ』
私達「(爆笑)」
私「吾妻さんが
  "世良はまだまだですね、( ̄ー ̄)フッ"
  って言ってましたよww」
世『そんな、酷い…( ̄д ̄;)ガーン』

面 白 い ! ! w


■みやもっち
フロアに出てきてカートを運んでいるところを目撃。
髪型が・・・!オールバック+若干もじゃっている!!

私「宮本さん…!今日髪型違うから一瞬誰かと思った…!」
世『(宮本さんを見て)先ほど初めて出勤してきたのを
  見たとき"ぷっ"と笑ってしまいましたw』

世良さんヒドいww

途中キッチンから真田さんと揃って出てくる一瞬を見ましたが
シルエットがかなり似ていたww


■お見送り
そんなこんなで、今日はサラダが来るまでちょっと
時間が押してしまい、世良さんに
『遅れてしまった分時間を少々延ばしますので』
と計らってもらいました(こういう気配りをしてくれるところが素晴らしいね!)

籐『(あるみさんに)紅茶が残っておりますね?』
あ「あ、ごめんなさい。もう入らなくて…」
籐『無理して飲まなくて結構ですよ^^ 黒猫お嬢様は?』
私「あ、私は全部飲みきりましたよ!( `・ω・´)シャキン!」
籐『いえいえ!何を飲まれたのですか?』
私「あw今日はヌワラエリヤです♪」
籐『そうですか!珍しいですねぇ。
  こう、飲んだ時の喉越しがすっきりするでしょう?^^』
私「はい^^」

ところで爺やの口ぶりから
私がよく飲む紅茶を爺やに把握されているのでしょうか?

そんな話をしつつ、玄関では

籐『残念ながら外はまだ雨が降っております』
私「そっかぁ…」
籐『次はいつお帰りになられるのですか?^^』
私「次は…***に***で☆」
籐『あるみお嬢様は?』
あ「あ…明日か明後日か、近いうちにまたw」
籐『近いうちにですねwそれでは
  お気をつけて、行ってらっしゃいませ!^^』 


綾『行ってらっしゃいませ^^』

綾ちゃん(きっと通しだったんだ)にもお見送りしてもらって、出発☆

楽しかった~♪

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング