某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
がこさん、TOMOさんと帰宅☆
結構喋ったんだけれどね?
なんていうの?
自分が下座にいたのと、お屋敷内が騒がしかったので、フトマンの会話が聞こえない事が多々あって、記憶以前に何話してたか判らないことが多かった日でした。
結構喋ったんだけれどね?
なんていうの?
自分が下座にいたのと、お屋敷内が騒がしかったので、フトマンの会話が聞こえない事が多々あって、記憶以前に何話してたか判らないことが多かった日でした。
D:本郷さん→黒江さん
S:嘉島さん@初担当→中野さん@初担当
F:出雲さん@4回目→新海さん@6回目?
T:南くん@お勧めはキームン(珍しい)
席:7卓@本当に暖炉とめっさ近い…
食事:ヘンリー4世@ほうれん草スープ、本日ケーキ(チョコタルト)
紅茶:アッサム
カップ:フェイザンブルー(MINTON)@出雲セレクト
他:朝比奈さん、吾妻さん、桑島さん、世良さん、長岡さん、野宮さん、茂実さん、夕浅さん、結城さん、田辺執事@通しだとオモ、司馬執事→大河内さん、小山内さん、伽地さん、風見さん@初めまして!、辰生さん、南条さん、鉾崎さん、芥川執事
■玄関を降りたら…
本郷さんでした☆
特に今日は絡むことなく、大人しく待ってソファへ。
ま、毎回絡むわけじゃないんだからね! ←
あ、でもソファと壁の間に本郷さんの秘密の道具(?)が
挟まれていたwついまじまじと見つめてしまったww
あれは何なんだろうネ?今度聞いてみよう。
■初担当!嘉島さん
Aドアからお出迎えされました。
嘉『おかえりなさいましぇ!』
キターーーーーーーワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
あぁ、もうなんて可愛いのかしら!?嘉島執事!!
まだまだ慣れていないようで
一生懸命な自己紹介とか、可愛いッすよ!
他の人が言っていたように、サ行の発音が少し改善されちゃってたな。
それは直さなくても良いところなのに。可愛いのに…!
そして前方を眺むれば、出雲さん☆
あー、私出雲さんともご縁がつきそうだわーw
■ヒメさん発見!w
席に着いたら、1番遠い15卓に。見覚えのある顔が
お花摘みから帰ってきた!
そう。ヒメさんでしたww
対角線上の位置に席があるから
当然こちらは気づいていても、先方は気づく気配なし。
でも、ここで担当が吾妻さんだったことが同行者全員にばれるww
■ピッカピカ
メニュー表を渡され、開口1番
私「まだピッカピカあるんだw」
出『まだとは、どういうことでしょう?w』
出雲さんに苦笑されました。あは。
だって数量限定モノでしょ?もうそろそろ無くなっても・・・
説明はどうするか?と聞かれ、皆テキトーな回等。
おまかせで、となったらやはり苦笑いで、かまない程度に
本日シリーズ等の簡単な説明を受けて終了☆
■ツインテール朝比奈 ←何この名前w
ヒメさんが髪を2つに分けて結わえていたことから
「もっと上に上げてツインテールにすればいいのに…」という会話から
お屋敷の人でツインテールが似合いそうな人は?という話題に(ぇ)
私「出雲さんもツインテールに会いそうだよねw」
出『ツインテールございますか?それをするには長さが足りないかと』
T「伸ばせばいいよ」
私「ウイッグつけちゃえ」
出『(苦笑)まぁ、私はする気は無いですけれど』
当たり前w
テキトーな話に付き合ってくれてありがとう
そんな会話をしていたら、朝比奈さんが巡回にww
私「朝比奈さん、ツインテールしませんか?見てみたいw」
朝『何を馬鹿な事を言ってるんでしょうねー
"ヘ( ̄д ̄)(手首をクイクイと曲げて手を振られた)』
が「~何たら~」
朝『~何たら~』
ごめん後半は聴こえなかった。
結構長い時間(?)構ってくれてたんだけどな…。 残念。
■夕浅さん
13卓と14卓の間を縫いつつ
更にS字のカーブをつけながら私の左側から背後にかけて
ぐるーっと一回りされたのでつい目で追ってしまったw
夕『すみません、何だか周りをうろちょろしてしまいましたねw^^』
私「いえいえw」
夕『(紅茶を注ぎつつ)わたくしがフロアを回っている時は
ドアマンの隙をついてお屋敷に侵入してくる悪いヤツがいないか
探しているんですよー』
が「悪いヤツって、どこからww」
夕『その辺(暖炉)とか、あの辺(天井)とかですねー^^』←テキトーw
が「どんだけ小さいんだww」
夕『^^』
が「でも今のドアマンは黒江さんだよね?w」
T「黒江さんの隙をつくって、相当だよねw」
私「ww」
■新海さん
今日の入れ替え担当は、なんと新海さん!
がこさんがめっちゃ喜んでいるw
シャルルの胡椒を新海さんにめいっぱいゴリゴリしてもらってましたが
新海さんの挽き方が荒かったので
テーブルとお絞りに、盛大に胡椒がかかっていたww
が「し~ん~か~い~」
新『はい??』
始めは何を言われているのか判らなかった風だけど
説明してやっと理解した様子。
新しいお絞りを持ってきてくれていたような…。
■長岡さん
がこさん、TOMOさんのお花摘み。
がこさんは帰りに長岡さんを捕まえて帰還してきました。
ここで彼女とのお話が、ちょっと面白かった。
詳細は私は書きませんが、まぁ…鬼神だった長岡さんが
笑顔を取り戻して一生懸命取り繕っていた、って話ですww
■お見送り
中野執事に替わってお見送り~
新人さんではあるけれど、流石執事陣は
テンパっているようには見せない貫禄というか、落ち着きというか
うまくごまかせているな、と思いました。
お気をつけて~、と送り出されて出発☆
あぁ、本当はもっと詳細を書けた部分もあるけれど
時間が経ちすぎた。惜しい事をしたな。
S:嘉島さん@初担当→中野さん@初担当
F:出雲さん@4回目→新海さん@6回目?
T:南くん@お勧めはキームン(珍しい)
席:7卓@本当に暖炉とめっさ近い…
食事:ヘンリー4世@ほうれん草スープ、本日ケーキ(チョコタルト)
紅茶:アッサム
カップ:フェイザンブルー(MINTON)@出雲セレクト
他:朝比奈さん、吾妻さん、桑島さん、世良さん、長岡さん、野宮さん、茂実さん、夕浅さん、結城さん、田辺執事@通しだとオモ、司馬執事→大河内さん、小山内さん、伽地さん、風見さん@初めまして!、辰生さん、南条さん、鉾崎さん、芥川執事
■玄関を降りたら…
本郷さんでした☆
特に今日は絡むことなく、大人しく待ってソファへ。
ま、毎回絡むわけじゃないんだからね! ←
あ、でもソファと壁の間に本郷さんの秘密の道具(?)が
挟まれていたwついまじまじと見つめてしまったww
あれは何なんだろうネ?今度聞いてみよう。
■初担当!嘉島さん
Aドアからお出迎えされました。
嘉『おかえりなさいましぇ!』
キターーーーーーーワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
あぁ、もうなんて可愛いのかしら!?嘉島執事!!
まだまだ慣れていないようで
一生懸命な自己紹介とか、可愛いッすよ!
他の人が言っていたように、サ行の発音が少し改善されちゃってたな。
それは直さなくても良いところなのに。可愛いのに…!
そして前方を眺むれば、出雲さん☆
あー、私出雲さんともご縁がつきそうだわーw
■ヒメさん発見!w
席に着いたら、1番遠い15卓に。見覚えのある顔が
お花摘みから帰ってきた!
そう。ヒメさんでしたww
対角線上の位置に席があるから
当然こちらは気づいていても、先方は気づく気配なし。
でも、ここで担当が吾妻さんだったことが同行者全員にばれるww
■ピッカピカ
メニュー表を渡され、開口1番
私「まだピッカピカあるんだw」
出『まだとは、どういうことでしょう?w』
出雲さんに苦笑されました。あは。
だって数量限定モノでしょ?もうそろそろ無くなっても・・・
説明はどうするか?と聞かれ、皆テキトーな回等。
おまかせで、となったらやはり苦笑いで、かまない程度に
本日シリーズ等の簡単な説明を受けて終了☆
■ツインテール朝比奈 ←何この名前w
ヒメさんが髪を2つに分けて結わえていたことから
「もっと上に上げてツインテールにすればいいのに…」という会話から
お屋敷の人でツインテールが似合いそうな人は?という話題に(ぇ)
私「出雲さんもツインテールに会いそうだよねw」
出『ツインテールございますか?それをするには長さが足りないかと』
T「伸ばせばいいよ」
私「ウイッグつけちゃえ」
出『(苦笑)まぁ、私はする気は無いですけれど』
当たり前w
テキトーな話に付き合ってくれてありがとう
そんな会話をしていたら、朝比奈さんが巡回にww
私「朝比奈さん、ツインテールしませんか?見てみたいw」
朝『何を馬鹿な事を言ってるんでしょうねー
"ヘ( ̄д ̄)(手首をクイクイと曲げて手を振られた)』
が「~何たら~」
朝『~何たら~』
ごめん後半は聴こえなかった。
結構長い時間(?)構ってくれてたんだけどな…。 残念。
■夕浅さん
13卓と14卓の間を縫いつつ
更にS字のカーブをつけながら私の左側から背後にかけて
ぐるーっと一回りされたのでつい目で追ってしまったw
夕『すみません、何だか周りをうろちょろしてしまいましたねw^^』
私「いえいえw」
夕『(紅茶を注ぎつつ)わたくしがフロアを回っている時は
ドアマンの隙をついてお屋敷に侵入してくる悪いヤツがいないか
探しているんですよー』
が「悪いヤツって、どこからww」
夕『その辺(暖炉)とか、あの辺(天井)とかですねー^^』←テキトーw
が「どんだけ小さいんだww」
夕『^^』
が「でも今のドアマンは黒江さんだよね?w」
T「黒江さんの隙をつくって、相当だよねw」
私「ww」
■新海さん
今日の入れ替え担当は、なんと新海さん!
がこさんがめっちゃ喜んでいるw
シャルルの胡椒を新海さんにめいっぱいゴリゴリしてもらってましたが
新海さんの挽き方が荒かったので
テーブルとお絞りに、盛大に胡椒がかかっていたww
が「し~ん~か~い~」
新『はい??』
始めは何を言われているのか判らなかった風だけど
説明してやっと理解した様子。
新しいお絞りを持ってきてくれていたような…。
■長岡さん
がこさん、TOMOさんのお花摘み。
がこさんは帰りに長岡さんを捕まえて帰還してきました。
ここで彼女とのお話が、ちょっと面白かった。
詳細は私は書きませんが、まぁ…鬼神だった長岡さんが
笑顔を取り戻して一生懸命取り繕っていた、って話ですww
■お見送り
中野執事に替わってお見送り~
新人さんではあるけれど、流石執事陣は
テンパっているようには見せない貫禄というか、落ち着きというか
うまくごまかせているな、と思いました。
お気をつけて~、と送り出されて出発☆
あぁ、本当はもっと詳細を書けた部分もあるけれど
時間が経ちすぎた。惜しい事をしたな。
PR
この記事にコメントする