某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
D:綾ちゃん@ドアマンはあくまでドアマン。
S:椎名執事→藤堂執事
F:百合野さん@4回目。ミーティアさんは私と帰宅するといいと思ったw
席:15卓
T:村崎さんだった模様@今日も聞いていない。
食事:春畝公(しゅんぽこう)@ランドセルが…w、さくらんぼワインのアイス@ウマー
紅茶:ワシントンティー@アレンジティーですって。ロシアンティースタイルで、桜のコンフィチュールを入れて飲む。さっぱりしてふんわり桜が香って、コンフィチュールには桜の枝も添えてあって雰囲気的にかなり良かったし美味しかったまた飲もう♪
カップ:オリエントエクスプレス(リチャード・ジノリ)@4/1っぽいものでオーダー。本当はベッキオロゼリーンだった←ん?こないだもこれだったっけ…
他:葵さん、春日さん、吾妻さん、各務さん、辰生さん、長岡さん、野宮さん、本郷さん@オールバック!、南くん、茂実さん、響執事、田辺執事
■ワタヌキ。
玄関を降りたら、綾ちゃんv
名前を告げて早速ソファへ。
ソファにいたら、出発のお嬢様が綾ちゃんに
「わたぬきさんなんですか?」と聞いていたが
綾ちゃんは「いえ、綾川です」と答えていたw
私「あれ?今年はわたぬきさんやらないのかな?
綾川さんはわたぬきさん何号なんですか?w」
綾『いえ?私は綾川でございます(・ω・)』
え?何言ってんの??的な表情で返されましたw
■何だか久しぶり☆
そうこうしているうちに、お出迎え。Aドアから。
椎『お帰りなさいませ^^』
私「ただいま^^」
椎『それでは本日担当させていただきます
わたくしは"わたぬき"でございます^^』
百『わたくし"わたぬき"でございます^^』
私「やっぱりww何号なんですか?」
椎『本日当家には沢山の"わたぬき"がおります^^
何号というのは~何たら~^^』
そんな会話をしつつ、席へ。
いつもにこにこ丁寧な百合野さんの説明を受け、さくっとオーダー。
そんな中、オールバックの本郷さんが行ったりきたりとくるくる
動いているのが目に入ってきまして。
私「本郷さんがオールバックだ…!(驚)」
百『はい。本郷でございますねw本日はそのようで…^^』
いやぁ、何しても男前ですね!
■ワシントンティーv
いつの間にか新しい紅茶が提供されていた。これはイイ!
私「この桜のコンフィチュールって
もしかして外で売っているものと同じですか?」
百『いえ、あちらのものとは違うものでございます』
私「そうなんだ(´・ω・`)」
ちぇ、家でも作れれるかと思ったのに。
■夕浅さんの物真似について。
お水を注いで貰っている時に電撃的に思い出したネタを振ってみたw
私「あっ!そういえば以前教えてもらった夕浅さんの
物真似について、本人に聞いてみましたよw
感想は辰生さんか百合野さんに聞いてください、って
言われたんですけど、似ているんですか?」
百『雰囲気が…似ておりますww』
私「あぁ…雰囲気ねww」
だそうですよw
縁がないから微妙だけど、たっちゃんにも聞いてみたいなぁ。
■南くん
本日彼とは2度のふれあいがございました☆
まずは紅茶を待っている時に颯爽とやってきて
南『百合野に言われたカップなのですが
他で使われてしまっておりまして…
他にご希望はございませんか?』
私「えっ?あぁ!4/1っぽいもので頼んだけれど
私いつもお任せにしているから大丈夫ですよ☆」
猫「私も指定していないし^^」
私「因みに何のカップだったんですか?」
南『お嬢様(私)がベッキオロゼリーンで
お嬢様がオールドカントリーローズでございます』
南『そうでしたか。では代わりのものをご用意いたします』
そう言って持ってきてもらった代わりのカップが
最初に書いたオリエントエクスプレスでした。
猫またちゃんにはベッキオホワイト。
シンプル系できましたね♪
■春畝公…
ランドセルのサイドにはホワイトチョコの板チョコが
付いてまして、ホワイトチョコがダメな私は早速甘いもの好き隊長な
猫またちゃんの皿へまるっとお引越しw
誰かに見られて苦笑されたような気がするけれどキニシナイネ。
■辰生さん
お世話してもらえました。
が、さっと来て春畝公の皿をさげてくれただけだったので
触れ合うことはできず。
■やっぱり爺や
今日はあまり会話してないです。ってことでもうお見送り。
籐『黒猫お嬢様、お迎えにあがりました^^』
私「あれ?やっぱり藤堂さんなんですね(驚)」
籐『ええ、先ほどはわたくしが忙しくて手が廻せなかったもので
代わりに椎名にお出迎えしてもらったのですよ』
私「そうだったんですかw」
手が廻らない…新時間帯で中もバッタバタなんだね(苦笑)
籐『では、本日は使用人が皆"ワタヌキ"と申しておりましたが
改めましてご挨拶させていただきます、藤堂でございます』
私「はい(笑)」
百『百合野でございます』
私「ええ、よく存じておりますww」
きちんと挨拶しなおしてもらって、お出かけw
■やっぱり綾ちゃん
綾ちゃんに再びワタヌキさんかと聞いてみたら
綾『わたくしは綾川でございます』
今日はあくまで綾川で行くんだねww
ってことで行ってきます。
楽しかった!!
S:椎名執事→藤堂執事
F:百合野さん@4回目。ミーティアさんは私と帰宅するといいと思ったw
席:15卓
T:村崎さんだった模様@今日も聞いていない。
食事:春畝公(しゅんぽこう)@ランドセルが…w、さくらんぼワインのアイス@ウマー
紅茶:ワシントンティー@アレンジティーですって。ロシアンティースタイルで、桜のコンフィチュールを入れて飲む。さっぱりしてふんわり桜が香って、コンフィチュールには桜の枝も添えてあって雰囲気的にかなり良かったし美味しかったまた飲もう♪
カップ:オリエントエクスプレス(リチャード・ジノリ)@4/1っぽいものでオーダー。本当はベッキオロゼリーンだった←ん?こないだもこれだったっけ…
他:葵さん、春日さん、吾妻さん、各務さん、辰生さん、長岡さん、野宮さん、本郷さん@オールバック!、南くん、茂実さん、響執事、田辺執事
■ワタヌキ。
玄関を降りたら、綾ちゃんv
名前を告げて早速ソファへ。
ソファにいたら、出発のお嬢様が綾ちゃんに
「わたぬきさんなんですか?」と聞いていたが
綾ちゃんは「いえ、綾川です」と答えていたw
私「あれ?今年はわたぬきさんやらないのかな?
綾川さんはわたぬきさん何号なんですか?w」
綾『いえ?私は綾川でございます(・ω・)』
え?何言ってんの??的な表情で返されましたw
■何だか久しぶり☆
そうこうしているうちに、お出迎え。Aドアから。
椎『お帰りなさいませ^^』
私「ただいま^^」
椎『それでは本日担当させていただきます
わたくしは"わたぬき"でございます^^』
百『わたくし"わたぬき"でございます^^』
私「やっぱりww何号なんですか?」
椎『本日当家には沢山の"わたぬき"がおります^^
何号というのは~何たら~^^』
そんな会話をしつつ、席へ。
いつもにこにこ丁寧な百合野さんの説明を受け、さくっとオーダー。
そんな中、オールバックの本郷さんが行ったりきたりとくるくる
動いているのが目に入ってきまして。
私「本郷さんがオールバックだ…!(驚)」
百『はい。本郷でございますねw本日はそのようで…^^』
いやぁ、何しても男前ですね!
■ワシントンティーv
いつの間にか新しい紅茶が提供されていた。これはイイ!
私「この桜のコンフィチュールって
もしかして外で売っているものと同じですか?」
百『いえ、あちらのものとは違うものでございます』
私「そうなんだ(´・ω・`)」
ちぇ、家でも作れれるかと思ったのに。
■夕浅さんの物真似について。
お水を注いで貰っている時に電撃的に思い出したネタを振ってみたw
私「あっ!そういえば以前教えてもらった夕浅さんの
物真似について、本人に聞いてみましたよw
感想は辰生さんか百合野さんに聞いてください、って
言われたんですけど、似ているんですか?」
百『雰囲気が…似ておりますww』
私「あぁ…雰囲気ねww」
だそうですよw
縁がないから微妙だけど、たっちゃんにも聞いてみたいなぁ。
■南くん
本日彼とは2度のふれあいがございました☆
まずは紅茶を待っている時に颯爽とやってきて
南『百合野に言われたカップなのですが
他で使われてしまっておりまして…
他にご希望はございませんか?』
私「えっ?あぁ!4/1っぽいもので頼んだけれど
私いつもお任せにしているから大丈夫ですよ☆」
猫「私も指定していないし^^」
私「因みに何のカップだったんですか?」
南『お嬢様(私)がベッキオロゼリーンで
お嬢様がオールドカントリーローズでございます』
南『そうでしたか。では代わりのものをご用意いたします』
そう言って持ってきてもらった代わりのカップが
最初に書いたオリエントエクスプレスでした。
猫またちゃんにはベッキオホワイト。
シンプル系できましたね♪
■春畝公…
ランドセルのサイドにはホワイトチョコの板チョコが
付いてまして、ホワイトチョコがダメな私は早速甘いもの好き隊長な
猫またちゃんの皿へまるっとお引越しw
誰かに見られて苦笑されたような気がするけれどキニシナイネ。
■辰生さん
お世話してもらえました。
が、さっと来て春畝公の皿をさげてくれただけだったので
触れ合うことはできず。
■やっぱり爺や
今日はあまり会話してないです。ってことでもうお見送り。
籐『黒猫お嬢様、お迎えにあがりました^^』
私「あれ?やっぱり藤堂さんなんですね(驚)」
籐『ええ、先ほどはわたくしが忙しくて手が廻せなかったもので
代わりに椎名にお出迎えしてもらったのですよ』
私「そうだったんですかw」
手が廻らない…新時間帯で中もバッタバタなんだね(苦笑)
籐『では、本日は使用人が皆"ワタヌキ"と申しておりましたが
改めましてご挨拶させていただきます、藤堂でございます』
私「はい(笑)」
百『百合野でございます』
私「ええ、よく存じておりますww」
きちんと挨拶しなおしてもらって、お出かけw
■やっぱり綾ちゃん
綾ちゃんに再びワタヌキさんかと聞いてみたら
綾『わたくしは綾川でございます』
今日はあくまで綾川で行くんだねww
ってことで行ってきます。
楽しかった!!
PR
この記事にコメントする