某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
D:あy…な、長岡さん!?
S:藤堂さん
F:吾妻さん@ある意味今回で初担当。うっすらポイント貯まってたみたい(笑)
T:村崎さんだった様子。
席:15卓
食事:櫻の園@桜のロールケーキ=20位ダメージ受ける。
紅茶:ヌワラエリヤ
カップ:プシュケー(WEGDWOOD)@吾妻セレクト。これ出てくるの多いな…
他:朝比奈さん、葵さん、春日さん、桑島さん、関さん、野宮さん、本郷さん@後ろの14卓担当かよ…くっ! でやっぱり髪切ったよね?今くらいが良い☆、茂実さん@揉み上げがまた…w、雪村さん、百合野さん、(鋒崎さん@早出)、響執事、(司馬執事@早出)
…フロア回す人数、増えた?
■あれ?
朝10時きっかりくらいに階段を降りたら
丁度綾ちゃんがドアを開け始めたところだった。
綾『お帰りなさいませ^^』
先に待っていたお嬢様1人の対応を済ませた綾ちゃんに
私「当日キャンセル拾うの初めてなんですよ」
綾『^^』
丁寧に教えてくれました☆
流石癒しの綾ちゃんですね♪
でも目の周りが赤い。
花粉症ですか?
予約を済ませて綾ちゃんに『行ってらっしゃいませ^^』と
見送られ、ゲーセンで、先日のづかっちさんのプレイに感化された
『QMA』(クイズ・マジック・アカデミー)を
プレイしつつにゃーごりんを待ってみた。
ところであの池袋の店って、カード券売機がないの?
どこ探しても見つからなかったので
体験入学モードで全国大会をやり
1位を獲って来ました。
カードがないからデータ保存できないよ。
で、更にクレーンゲームの、ハサミバージョン
(吊るした景品をハサミのクレーンを動かして紐を切って獲るゲーム)で
たいやきくんのぬいぐるみも2回でゲットし
その他暇つぶしにちょこちょこゲームをして、にゃーごりんと合流。
予約まで約3時間あったので、まずは本郷三丁目にある
『ファイアーハウス』で
モッツァレラマッシュルームバーガー@アドガボトッピング(美味しいね!)を
食べてまた池袋に舞い戻り
またもやゲーセンに寄って時間を潰し、お屋敷へ。
階段を降りたら、あ…れ?
長岡さん!?
長『お帰りなさいませ^^』
私「(゜ロ゜;)」
え!?
綾ちゃんは?
綾ちゃんはどこに行ったの!?
まさか通しっすか!?
とか思っていたら長岡さんがすっと近づいてきて
にゃーごりんの呼び方をどうするかと。
に「おぼっちゃまで!」
長『かしこまりました^^』
■お出迎え→オーダー
Aドアからお出迎え。
すっかり最近は多くなった藤堂さん☆
籐『おや、男性を連れてくるのは初めてじゃないですか?^^』
いやいや、以前遅番の時間の時にきっしーと
犬君を連れてきた事ありますよ。爺やがいる時は初めてだけどもw
そして前方に立っていたフトマンを見て
私「あー、やっと…初めての担当だ~☆」
って事で担当フットマンは吾妻さん♪
席に着いた時に
私「80回以上来てやっと担当ですよ^^
1回10分間だけ担当だった時がありましたけど♪」
吾『あー、そんなこと言ってらっしゃいましたねぇ^^』
お?覚えてくれていたみたいですよ?
これから吾妻ポイントを貯めていけたらいいなぁw
で、にゃーごりんが初帰宅だったので、きっちり説明をしてくれました。
オーダーもさくっと。どちらが甘いか聞いたら「どっちも甘い」って。
バランスを考えたらシャングリラがいいとお勧めしてくれましたが
今回は櫻の園でオーダーしました。
■爺やが来てくれました。
クロークの鍵を置きに来ました。
籐『黒猫お嬢様、今日は珍しく、当日の空席を
拾って来てくださっったんですね^^
わざわざお越しくださってありがとうございます^^』
私「はい^^って、わかるんですか?」
籐『はい^^当日のキャンセル拾いでしたらわかるんですよ^^』
そうか。そうだよね。
玄関前でカードに記名して予約取ってるんだもんね。
汚い字だとばれてしまった。
お目汚しを・・・すみません(ノω=;)ウッ
■紅茶と食事が来ました。
カップは私はプシュケー、にゃーごりんはアムハースト。
吾『男性にこういった(プシュケーの事)カップはなかなか出せないので
出しやすいカップということで^^』
という理由らしい。
関さんが持ってきてくれました☆
説明は担当から~って事で吾妻さんにしてもらいました。
吾妻さんはにゃーごりんの頼んだオレンジペコーについて
オレンジの味ではなく、等級だということまできっちり説明していきましたよ。
余裕もあったんだろうけど、中の人は男性に優しい気がしますw
■吾妻さんにも…。
櫻の園は、ムースケーキとコンポートは良かったのですが
バニラアイスと、特に櫻のロールケーキが私的には激甘でした。
ロールケーキでかなりダメージを受けたので
吾妻さんにも思わず感想をもらしてしまいました。
私「ロールケーキが甘かったです…!」
吾『実はわたくしこのロールケーキが大嫌いでございまして
どうも桜の香料がわたくしには
ダメなのでございます』←ちょっと嫌そうな顔
私「そうなんだ。近づけたくない匂いなんですねw」
に「こっち(シャングリラ)はそうでもないよ?美味しいよ?」
吾『そうでしょう^^~何たら~(にゃーごりんの方に近寄る)』
私「何でにゃーごりんにそんなに優しいのw」
吾『わたくしは、わたくしの言うことに
従ってくださった旦那様の味方でございます^^』
私「ちょwまた弄られるの私ww」
ここでも軽く弄られるのですかw
壬生に弄られてから、どうもあちこちで小さな苛めを
受けるのですが
何かそういうMリストとかいうのがあって、登録でもされたんですかねww
■本郷さん
本郷レーダーは健在でw
席に着いて間もなく、カーテン席辺りを世話している本郷さんを発見。
髪型が変わっていてもやはり後姿で認識できましたw
今日は真後ろの席でお世話していて
椅子の後ろを何度も行き来していて
物凄く近いのに遠い存在でした(´・ω・`)シュン
でも、途中紅茶が無くなり、丁度本郷さんの手が
空いたのを確認し(あ、決して狙ったわけではなく
15卓の上座にいるとフロアが見えないから。
玄関前からフロアに入って来た人しか見えないんだもの)
ベルを鳴らしたら、来てくれましたよ~☆
本『…。はい。何でしょうか?(゚-゚)』
私「紅茶ください^^」
本『かしこまりました(゚-゚)』
しかし、ここで卓をぐるっと廻って私の紅茶まで
あと1歩というところで吾妻さんがすっとやってきた。
実に惜しかった!
でも、これだけでいいですよ(*'-'*)エヘヘ←キモ
ヒメさんを見習って、1日1本郷で行こうと思いますww
ドM黒猫の誕生ですねwww
■本郷さん@ガクブル?
身内ネタになりますが、今日1番ウケた事がありまして。
実はにゃーごりんのお知り合いの人に本郷さんが
とてもよく似ていたらしくて
ずーーっと本郷さんをガン見してたらしいんですよ。
に「やっぱり似ているんだよね~」
私「そんなに似ているの?」
に「うん、俺が知っている人(ネトゲのオフ会で
知り合った人らしい)はもっと目の下あたりが
不健康そうだけどねw」
私「へぇ~ww でもさっきから凄いガン見してない?w」
に「うんしてるw」
私「向こうも視線に気づいてんの?」
に「うん何度も目が合ってる(苦笑)
"え?何で俺?"的に2度見されたりしてるよww
向こうは何で見ているのか不思議がっているだろうねw」
私「え~ww(ちょっと羨ましい私w)
ロックオンされちゃったとか思ってるかもねww」
に「ぶっ!wwそうか!そういう風に
取られる事もあるかも知れないね!www」
私「ベルで呼んでみたら?w○○さんですか?
とか聞いちゃったりしてw」
に「ガン見でベル持って呼んだらロックオンしちゃったよ!って
思われるねww」
私「あ、ひょっとしてさっき何となくキョドりながら来たのは
そう思われてたから警戒されたんじゃないの?ww」
に「wwそうかもね!ww」
にゃーごりんからの視線に若干怯えてるっぽい
本郷さんが凄いおかしくて爆笑してました(笑)
■お花摘み~
行きは吾妻さんに。
広間に行くまで花粉症について聞いてみた。
私「吾妻さんは花粉症ですか?」
吾『はい。見ての通り苦しんでおりまして
中ではくしゃみが出来ないものですから
我慢してこういった場所でしようと思うのに
(ムズムズが)引っ込んでしまったりと
物凄い葛藤と格闘しております!w』
大変ですね…。
私はどうやら今年は全く平気ですよ☆
花粉じゃなくて、アレルギー性鼻炎なだけなのかも。
帰りは一人でできるも…と思いきや百合野さんが
ギリギリでやってきてセーフ!
私「今日は眼鏡ないんですね?」
百『はい。今日はサポートで廻っておりますが
サポートの日は動き回るものですから眼鏡は外します^^』
私「あ~、南くんもそんなこと言っていたなぁ」
百『南も…そうですね。彼もサポートの時は外しておりますね^^』
そんな会話をしちゃったせいか、ナプキンを掛け忘れられた…(
またしても…!)
■男性の気になるところ?
お見送りの時間になりました。
籐『(にゃーごりんに)随分がっしりとしていらっしゃいますねぇ!』
に「はい」
私「美容師さんなんですよ^^今日は○○○から来たんです^^」
籐『美容師さんですか。わたくしはもっとなよっとした
イメージしかございませんよ』
に「ガッシリ系で行きますよ!w」
籐『私の友人にも2人美容師がおりましてね
1人は有名になってテレビにもたまに出ているんですよ』
私「へぇ!藤堂さん顔が広いんですね!(驚)」
本当に顔が広そうですね!凄い。
■行ってきま。
籐『では、まただんな様も、ご友人達や
黒猫お嬢様とお誘いのうえ、ご一緒にお帰りくださいませ^^』
私「はい^^」
と挨拶してお見送り。
長岡さんに
私「綾川さんはどこに行っちゃったんですか?朝いたのに…」
長『ふっ…wさぁ、どこに消えたのやら…^^』
そんな一言を交わしていってきます。
表に出てこないだけで、結構通しで働いている人多いのかしら?
そして、とうとうカウントダウンが始まりますよ。
あぁ、どうしよう…。
S:藤堂さん
F:吾妻さん@ある意味今回で初担当。うっすらポイント貯まってたみたい(笑)
T:村崎さんだった様子。
席:15卓
食事:櫻の園@桜のロールケーキ=20位ダメージ受ける。
紅茶:ヌワラエリヤ
カップ:プシュケー(WEGDWOOD)@吾妻セレクト。これ出てくるの多いな…
他:朝比奈さん、葵さん、春日さん、桑島さん、関さん、野宮さん、本郷さん@後ろの14卓担当かよ…くっ! でやっぱり髪切ったよね?今くらいが良い☆、茂実さん@揉み上げがまた…w、雪村さん、百合野さん、(鋒崎さん@早出)、響執事、(司馬執事@早出)
…フロア回す人数、増えた?
■あれ?
朝10時きっかりくらいに階段を降りたら
丁度綾ちゃんがドアを開け始めたところだった。
綾『お帰りなさいませ^^』
先に待っていたお嬢様1人の対応を済ませた綾ちゃんに
私「当日キャンセル拾うの初めてなんですよ」
綾『^^』
丁寧に教えてくれました☆
流石癒しの綾ちゃんですね♪
でも目の周りが赤い。
花粉症ですか?
予約を済ませて綾ちゃんに『行ってらっしゃいませ^^』と
見送られ、ゲーセンで、先日のづかっちさんのプレイに感化された
『QMA』(クイズ・マジック・アカデミー)を
プレイしつつにゃーごりんを待ってみた。
ところであの池袋の店って、カード券売機がないの?
どこ探しても見つからなかったので
体験入学モードで全国大会をやり
1位を獲って来ました。
カードがないからデータ保存できないよ。
で、更にクレーンゲームの、ハサミバージョン
(吊るした景品をハサミのクレーンを動かして紐を切って獲るゲーム)で
たいやきくんのぬいぐるみも2回でゲットし
その他暇つぶしにちょこちょこゲームをして、にゃーごりんと合流。
予約まで約3時間あったので、まずは本郷三丁目にある
『ファイアーハウス』で
モッツァレラマッシュルームバーガー@アドガボトッピング(美味しいね!)を
食べてまた池袋に舞い戻り
またもやゲーセンに寄って時間を潰し、お屋敷へ。
階段を降りたら、あ…れ?
長岡さん!?
長『お帰りなさいませ^^』
私「(゜ロ゜;)」
え!?
綾ちゃんは?
綾ちゃんはどこに行ったの!?
まさか通しっすか!?
とか思っていたら長岡さんがすっと近づいてきて
にゃーごりんの呼び方をどうするかと。
に「おぼっちゃまで!」
長『かしこまりました^^』
■お出迎え→オーダー
Aドアからお出迎え。
すっかり最近は多くなった藤堂さん☆
籐『おや、男性を連れてくるのは初めてじゃないですか?^^』
いやいや、以前遅番の時間の時にきっしーと
犬君を連れてきた事ありますよ。爺やがいる時は初めてだけどもw
そして前方に立っていたフトマンを見て
私「あー、やっと…初めての担当だ~☆」
って事で担当フットマンは吾妻さん♪
席に着いた時に
私「80回以上来てやっと担当ですよ^^
1回10分間だけ担当だった時がありましたけど♪」
吾『あー、そんなこと言ってらっしゃいましたねぇ^^』
お?覚えてくれていたみたいですよ?
これから吾妻ポイントを貯めていけたらいいなぁw
で、にゃーごりんが初帰宅だったので、きっちり説明をしてくれました。
オーダーもさくっと。どちらが甘いか聞いたら「どっちも甘い」って。
バランスを考えたらシャングリラがいいとお勧めしてくれましたが
今回は櫻の園でオーダーしました。
■爺やが来てくれました。
クロークの鍵を置きに来ました。
籐『黒猫お嬢様、今日は珍しく、当日の空席を
拾って来てくださっったんですね^^
わざわざお越しくださってありがとうございます^^』
私「はい^^って、わかるんですか?」
籐『はい^^当日のキャンセル拾いでしたらわかるんですよ^^』
そうか。そうだよね。
玄関前でカードに記名して予約取ってるんだもんね。
汚い字だとばれてしまった。
お目汚しを・・・すみません(ノω=;)ウッ
■紅茶と食事が来ました。
カップは私はプシュケー、にゃーごりんはアムハースト。
吾『男性にこういった(プシュケーの事)カップはなかなか出せないので
出しやすいカップということで^^』
という理由らしい。
関さんが持ってきてくれました☆
説明は担当から~って事で吾妻さんにしてもらいました。
吾妻さんはにゃーごりんの頼んだオレンジペコーについて
オレンジの味ではなく、等級だということまできっちり説明していきましたよ。
余裕もあったんだろうけど、中の人は男性に優しい気がしますw
■吾妻さんにも…。
櫻の園は、ムースケーキとコンポートは良かったのですが
バニラアイスと、特に櫻のロールケーキが私的には激甘でした。
ロールケーキでかなりダメージを受けたので
吾妻さんにも思わず感想をもらしてしまいました。
私「ロールケーキが甘かったです…!」
吾『実はわたくしこのロールケーキが大嫌いでございまして
どうも桜の香料がわたくしには
ダメなのでございます』←ちょっと嫌そうな顔
私「そうなんだ。近づけたくない匂いなんですねw」
に「こっち(シャングリラ)はそうでもないよ?美味しいよ?」
吾『そうでしょう^^~何たら~(にゃーごりんの方に近寄る)』
私「何でにゃーごりんにそんなに優しいのw」
吾『わたくしは、わたくしの言うことに
従ってくださった旦那様の味方でございます^^』
私「ちょwまた弄られるの私ww」
ここでも軽く弄られるのですかw
壬生に弄られてから、どうもあちこちで小さな苛めを
受けるのですが
何かそういうMリストとかいうのがあって、登録でもされたんですかねww
■本郷さん
本郷レーダーは健在でw
席に着いて間もなく、カーテン席辺りを世話している本郷さんを発見。
髪型が変わっていてもやはり後姿で認識できましたw
今日は真後ろの席でお世話していて
椅子の後ろを何度も行き来していて
物凄く近いのに遠い存在でした(´・ω・`)シュン
でも、途中紅茶が無くなり、丁度本郷さんの手が
空いたのを確認し(あ、決して狙ったわけではなく
15卓の上座にいるとフロアが見えないから。
玄関前からフロアに入って来た人しか見えないんだもの)
ベルを鳴らしたら、来てくれましたよ~☆
本『…。はい。何でしょうか?(゚-゚)』
私「紅茶ください^^」
本『かしこまりました(゚-゚)』
しかし、ここで卓をぐるっと廻って私の紅茶まで
あと1歩というところで吾妻さんがすっとやってきた。
実に惜しかった!
でも、これだけでいいですよ(*'-'*)エヘヘ←キモ
ヒメさんを見習って、1日1本郷で行こうと思いますww
ドM黒猫の誕生ですねwww
■本郷さん@ガクブル?
身内ネタになりますが、今日1番ウケた事がありまして。
実はにゃーごりんのお知り合いの人に本郷さんが
とてもよく似ていたらしくて
ずーーっと本郷さんをガン見してたらしいんですよ。
に「やっぱり似ているんだよね~」
私「そんなに似ているの?」
に「うん、俺が知っている人(ネトゲのオフ会で
知り合った人らしい)はもっと目の下あたりが
不健康そうだけどねw」
私「へぇ~ww でもさっきから凄いガン見してない?w」
に「うんしてるw」
私「向こうも視線に気づいてんの?」
に「うん何度も目が合ってる(苦笑)
"え?何で俺?"的に2度見されたりしてるよww
向こうは何で見ているのか不思議がっているだろうねw」
私「え~ww(ちょっと羨ましい私w)
ロックオンされちゃったとか思ってるかもねww」
に「ぶっ!wwそうか!そういう風に
取られる事もあるかも知れないね!www」
私「ベルで呼んでみたら?w○○さんですか?
とか聞いちゃったりしてw」
に「ガン見でベル持って呼んだらロックオンしちゃったよ!って
思われるねww」
私「あ、ひょっとしてさっき何となくキョドりながら来たのは
そう思われてたから警戒されたんじゃないの?ww」
に「wwそうかもね!ww」
にゃーごりんからの視線に若干怯えてるっぽい
本郷さんが凄いおかしくて爆笑してました(笑)
■お花摘み~
行きは吾妻さんに。
広間に行くまで花粉症について聞いてみた。
私「吾妻さんは花粉症ですか?」
吾『はい。見ての通り苦しんでおりまして
中ではくしゃみが出来ないものですから
我慢してこういった場所でしようと思うのに
(ムズムズが)引っ込んでしまったりと
物凄い葛藤と格闘しております!w』
大変ですね…。
私はどうやら今年は全く平気ですよ☆
花粉じゃなくて、アレルギー性鼻炎なだけなのかも。
帰りは一人でできるも…と思いきや百合野さんが
ギリギリでやってきてセーフ!
私「今日は眼鏡ないんですね?」
百『はい。今日はサポートで廻っておりますが
サポートの日は動き回るものですから眼鏡は外します^^』
私「あ~、南くんもそんなこと言っていたなぁ」
百『南も…そうですね。彼もサポートの時は外しておりますね^^』
そんな会話をしちゃったせいか、ナプキンを掛け忘れられた…(
またしても…!)
■男性の気になるところ?
お見送りの時間になりました。
籐『(にゃーごりんに)随分がっしりとしていらっしゃいますねぇ!』
に「はい」
私「美容師さんなんですよ^^今日は○○○から来たんです^^」
籐『美容師さんですか。わたくしはもっとなよっとした
イメージしかございませんよ』
に「ガッシリ系で行きますよ!w」
籐『私の友人にも2人美容師がおりましてね
1人は有名になってテレビにもたまに出ているんですよ』
私「へぇ!藤堂さん顔が広いんですね!(驚)」
本当に顔が広そうですね!凄い。
■行ってきま。
籐『では、まただんな様も、ご友人達や
黒猫お嬢様とお誘いのうえ、ご一緒にお帰りくださいませ^^』
私「はい^^」
と挨拶してお見送り。
長岡さんに
私「綾川さんはどこに行っちゃったんですか?朝いたのに…」
長『ふっ…wさぁ、どこに消えたのやら…^^』
そんな一言を交わしていってきます。
表に出てこないだけで、結構通しで働いている人多いのかしら?
そして、とうとうカウントダウンが始まりますよ。
あぁ、どうしよう…。
PR
この記事にコメントする