忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人手不足だという職場に昼まで出勤して、タロちゃんと帰宅してきました。

拍手[0回]


D:綾ちゃん@通しっぽかった…
S:響さん→加納さん
F:夕浅さん@2回目キター(>∀<)ー→橘さん@4回目
T:?@今日は聞いてないけど関さんぽい味だった。うん、多分関さん。お薦めはルフナだって
席:4卓
食事:白雪姫
紅茶:アッサム
カップ:スプリングバレー(MINTON)@春っぽいものw封じ忘れた結果キタコレww

今日の担当フトマンは、ヒメさん達がよく当たり、私とはあまり縁がない人、というタッグで来ましたよwww
スワロの神様は変なところで気が利くらしいww

他:吾妻さん、小山内さん、各務さん@通し、春日さん@…を見た気がする…、長岡さん@相変わらず…、南条さん、南くん、村崎さん、芥川執事→(遅)大河内さん、出雲さん、鳴滝さん、橘さん、伽地さん、宮本さん、世良さん、新海さん、松岡さん、司馬執事


■ただいま
ちょいと早めの待ち合わせ時間ピッタリにお屋敷に到着してみたら
もう既にタロちゃんが!(流石です!)

15分も早いけど、下にお嬢様がいないし、行っちゃえ♪
ってことで、階段を降りたら、綾ちゃん。

あっさりソファに通されて待機

綾『お姫様方、それでは、お出迎えの時間になりました。
  こちらのドアからどうぞ』
私「! そっか、お姫様って呼ばれるのすっかり忘れてたww」
綾『いつも呼んでおりますよ?』←みたいな事

綾ちゃんは設定しっかりですね☆

そしてお出迎え。

コートを脱いだ時、無くしたと思っていた
MP3プレイヤーのイヤホンの耳パッドがどこかから
ポロッと落ちて『ボタンですか?』と指摘される。
すみませんね(汗)


■攻撃したわけではありません@言い訳w
席に着くなり、夕浅さんがタロちゃんに

夕『先ほどは失礼いたしました。
  決してお嬢様を攻撃したわけではございませんから…!(汗)』
タ「あ、はいww」
私「??」

手荷物を預ける時にバチッ!と放電しちゃったんだってww

私「あ、今日何かちょっと髪型が雰囲気違いません?」
夕『恐らく、花粉症なので、顔の前に髪があると
  邪魔になってしまうからでしょう^^』
私「じゃ、いい事を教えてあげましょう^^」
夕『何でしょう?』
私「私の別宅のある市はね、市の木が杉なんですよ」
夕『…!^^』
私「千年杉って言うんです。嫌な名前でしょう?」
夕『では外の木はやはり…』
私「真黄色ですwまだ症状は出てませんけれど
  これからが怖いですね」
夕『今症状が出ていないのでしたら今年は大丈夫ですよ。
  ピークは先週までだったようですから』
私「え?そうなの??」
夕『はい^^』

てことは私は花粉症ではなく
アレルギー性鼻炎からくる反応なのか?

メニュー説明は、タロちゃんが2回目帰宅だったので
ポイントを抑えたわかりやすい説明をしてくれました☆
この時気づきましたが、夕浅さん
目の周り(主にまぶた)が赤くなってるよ!(汗)
きと普段かゆいんだろうけど、こすりすぎはダメですよ★

■夕浅のターン!
や、普通にターンした話ですw
タロちゃんが夕浅さんと目が合ったらしく
カーテンを開ける際
わざわざ1回転して開けられたものだから、突っ込むw

私「今華麗なターンをしましたねw」
夕『まぁ、たまにはそういうこともあります。
  人生長いですからね^^』
私「人生ってww」

話が大きくなりましたよw

あ、オーダーの際に

夕『お飲み物はいかがさないますか?』
私「アッサムで^^ ユアッサム!
  そうだ夕浅さん今度からこれでいきましょうよw」
夕『…気づきませんでした^^』

こんなネタ他からも沢山言われているんじゃなかろうかと
思うけれど、多分合わせてくれてくれたんだろうな
と思います。ありがとうねw


■南くん@我慢の子
紅茶とカップを南君が持ってきてくれました。
今日もランナーでしたが
颯爽と歩いていて忙しそうでしたね(歩くの超早ッ!)

南『こちらはミントンのスプリングバレーでございます』
私「あ、来ちゃったww封じ忘れたw」
南『そしてこちらは(タロちゃんの)ハドンブルーでございます』

タロちゃんの紅茶を注いでいるときに

私「(ポット)熱くないですか?」
南『はい^^実は…結構…ッ!でも大丈夫です!』
私「やせ我慢ww」
南『^^』

意外と素直に答えてくれるのねw


■意外な特技
紅茶の注ぎ足しの時、早速百合野さんから聞いた情報を検証してみた。

私「百合野さんから聞きましたけど、物真似が面白いんですって?」
夕『そんなことありませんよー?^^』

これでフェードアウトかと思いきや、また次の機会で

夕『疲れている時や忙しいときに
  自分や周りを和ませる為に、しております^^』
私「因みに誰の物真似をするの?」
夕『恥ずかしながら、○○○を…^^』
私「○○○!?( ̄◇ ̄;)」
夕『^^』

すっげー意外な人物の名前が出てきた…!!
全く想像できませんが、上手いんですか!?
でも、確かに○○○の物真似をしている夕浅さんって
想像するだけで面白そうww
今度は別の人に夕浅さんの物真似について聞いてみようw 

ミクでは名前公開しているけど、まぁ一般的全体公開では伏せますよw
知りたい人は是非聞いてみてねw


■橘さん
そんなこんなでやがて早番→遅番の交代になりました。
最近ご縁続きの橘さんでした☆

まずフードを持ってきてくれ、しっかりと説明を受けました。
白雪姫の真ん中のココアパウダーは
森の中で小人さん達に出会う小道を表しているんだとか。

それからタロちゃんの頼んだアリエルについても
説明があったので、気になっていたガトーショコラについて聞いてみた。

私「これ(ガトーショコラの上の赤いソース)ってヒトデでいいんですか?」
橘『ヒトデではございません。これは、火山を表しているようです』
私「か、火山!?Σ(゜ロ゜;) 火山なんですか!?」
橘『はい。何でも人魚姫のお話の冒頭で出てくる火山だとか…』
タ「そういえば、あったね!」
私「そうだ!あったね!火山…! 
  …因みにコレ(ガトーショコラの周りに添えられているイチゴ)
  友人がフジツボだって言ってたんですけどw」
橘『フジツボでございますか?違いますw確かに食べられますけれど…w』

ちょっと謎が解明してスッキリ!
しかし、あのガトーショコラはてっきり海の中を表しているのかと
思ったのに、すげー意外なモチーフだったww

他には橘さんも夕浅さん同様鼻声だったので
花粉症か聞いたら、そうみたい。

橘『~何たら~明日は雨と聞いておりますが
花粉というのは今日のような晴れの日もよく飛びますけれど
雨の日の翌日の晴れた日が
地面に貯まった花粉が舞い上がるそうで
上から下からと、凄いことになるそうですよ』
私「ヒィィ (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル」


他にもちょこちょこ構ってくれたんだけど
もう数日経ってて記憶も曖昧…
いや、思い出せば出てくるんだけども面倒くs(ry

■鳴滝さん
ランナーっぽい鳴滝さんは毎回カーテン席は
ガン見して通り過ぎていくものだから
つい目が合ってしまい、どうも先方も私たちの視線が何かを
要求しているっぽいと思ったのか、ひょいと覗き込みに来てくれました。
ありがとう、何でもなかったよ、ごめんねw


■加納さん
相変わらずフロアを自ら廻ってサポートしてくれています。
私達の席も給仕に来てくれたり様子を気にかけてくれましたよv

私「加納さんは花粉症ですか?」
加『はい』
タ「大変ですね」
私「私の別宅のある市は、市の木が杉なんですよ」
加『~何たら~^^』←忘れた。ごめん


■松岡さん@エロ
タロちゃんの紅茶が空になったのに気づいてさっとやってきてくれました。

私「よくみていらっしゃるね」←日本語間違えた。"ね"はいらないw
松『はい、わたくしエロ目ですから^^』
タ「えw」
松『特技は覗きでございますが
  人間どこで特技が役に立つかわかりませんね^^』

さらっと言って去っていきましたww
エロって、自分でいうんだ?ww


■宮本さん
お会計を摂りに来たのは橘さん。
てっきりレシートも橘さんと思いきや、宮本さんが来た。
意外でビックリした。

や、そんだけw


■お見送り

加『さて、花粉のない空間はお寛ぎいただけましたでしょうか?^^』
私「はいw^^」

加『明日は雨と伺っております。明後日の晴れ時には
  更なる花粉の恐怖が~何たら~お気をつけくださいませ』
私「上から下から、ねw」
橘『ぷっw』


そんな会話を交わして行ってきます☆

ってか入れ替え時間もとうに過ぎてるのに
お見送りしてもらったのが綾ちゃん!?
今日通しですかーーーーー!?

何だか色んな事にビックリした帰宅でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング