忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

は~い2回目~

拍手[1回]


ドアマン:Ay川さん
担当執事:K納さん
担当フットマン:N岡さん@パーフェクトな給仕でした!素敵かっこいい!
紅茶係:K地さん@お勧めはスワロウテイル 64fadd22jpeg
紅茶:スワロウテイル
食事:黒執事『ミカエリス』
カップ:MINTON ハドンホール セレブレーション ブルー
(因みに猫またちゃんはハドンホール、しぇなさんはハドンホール ブルー、きっしーはハドンホール ハードウィック、犬君はハドンライズでした)

その他の方々:K島さん、K江さん@白・ランナー、S伯さん、S摩さん、Tチバナさん、H月さん、M月さん、M実さん、Y村さん、A川執事


総勢5人で帰宅。
本当は8人フル人数で帰宅したかったけれど、そんなに人は集まりませんです。

階段を降りたら立て続けの帰宅だったようでAyちゃん大忙し。
でも回転は速かったようで、結構早くお出迎えの時間になりました。
お屋敷に入る直前にちょっとだけAyちゃんに声をかけました。

  私「日誌、K地さんにやられちゃいましたね★」
Ay川『はい(渋い顔)』
  私「頑張って!」
Ay川『^^』

玄関はAドア。
予想通りというか、先ほど見かけたメンバーでは必然と言うべきN岡さん☆
執事だけは予想つかなかったけど、K納さんでした~♪


■メニュー説明
フットマンには色んなタイプがいるんだなぁ、と再確認した時間でございまして
N岡さんの場合は、メニュー説明は結構ざっと飛ばして説明。
たとえば、他のフットマンだと『スコーンは○○、○○といった種類からお選びいただけます』
というところを『こちらに記載されている中からお選びいただけます』と言うとか。
多分1度に言っても飲み込めないことを判っていてあえて細かく言わなかったんだな。
(この人人によって説明パターンを臨機応変に変えられる人ですね!)

初回の人はメニューを迷うもの。
人数的にもあまり迷っている時間がないので、しばらくしてからN岡さんが動き出した!

N岡『えー、皆様、迷われるのも判るのですが
   そちらに時間をかけてしまうと後に影響してしまうので
   迷われているものがありましたらわたくしがご説明いたします』

既に何回か来ている猫またちゃんと私はとっくに決まっていたので
N岡さんもてきぱきと先に私達の注文を取ってくれまして
次に新規の3名の分に取り掛かりだしました。
注文の時に、迷っている部分を自分のお勧めを絡めながらうまーく誘導していくんですよ!
この一連の流れは本当にかっこよかったv

特に男性陣に対しては、選んだ食事に合いそうな紅茶を誘導してまして
特に風邪で調子が悪いと言った犬君には

N岡『本日お風邪を召されているというので
   初期の風邪に良いとされているカモミールの入った
   カモミールアッサムなどがよろしいかと。
   カモミールは別名カミツレと言いまして古来より薬草として利用されております。』

こんな感じの説明を実にスマートに取り入れて説明してくれたの!!
とにかくかっこいい…!


■見つめられるのはイヤw
カトラリーのセッティング時は私は単にボーッとランプを見ていただけだったのですが
皆もしん…としていたようで、N岡さんに突っ込まれました(笑)

N岡『えー、お嬢様方、どうぞご歓談を…(苦笑)
   そんなに固唾を呑んで見守られると…もにょもにょ』
 皆「あ、すみませんw」

皆会話しとこうよ(笑)


■グッドモーミング♪
1卓の前でM実さんが水のボトルを拭いていたので早速挨拶!

 私「グッドモーミング!」
M実『あっ、恐れ入ります(照笑)』
 私「夜にいるの、珍しいですね!」
M実『あっ、はい(照)』

いつもどおりの挨拶ですw
グッドモーミングで返してくれる日はやってくるのでしょうかw
まぁ、あの可愛い照れ笑いが見えたので良し☆


■料理が運ばれてきました。
てっきりK江さんが来てくれるのだと思いきや
運んで来たのはK島さん!
猫またちゃんも「天パがいいv」と言っていた方だったので嬉しかったです。

 私「おかえりなさい^^ 待ってましたよ☆」
K島『あっ…はい^^ ただいま戻りました!^^』

おかえりなさいが言えてよかったです♪

K島『それでは…N岡がただいま…(N岡さんを見る)
   手が空いてないようなので…(N岡さんを見るw)
   私が替わりに料理の説明を致します^^』

そういい終えた瞬間用事を終えて戻ってくるN岡さんw

N岡『ではわたくしが!説明致します^^』

K島さんを突き飛ばしてにこやかに説明を始めました。

 私「お疲れ様~!w」
K島『はい^^;』

今日は猫またちゃんと私が黒執事でしぇなさんがアンナマリア
犬君がロシリオンできっしーがヴァイオラ。
結構バラエティに富んだ卓のメニューを淀みなくスラスラ~と説明されました。

…かっこいい…!!(*´Д`*)ハウン

その後もこまめに紅茶の注ぎ足しをしてくれて
給仕は殆ど彼にやってもらいました。周りがS摩さんとか
新人さんが手を回せなかったのもあるでしょうけれどね。


■ベル使わずにすみません
しぇなさんのお皿の取替えに後ろを通りかかった
S伯さんを呼んでしまった。ベルで呼んだほうがよかったかな…。

同行者には皆の顔と名前が一致しているんだね
と感心されましたが、まぁ…こんだけ帰宅してれば、ね…w
積極的に名前聞きまくって自ら覚えていったし、ね…(苦笑)


■お手数かけました。
風邪で調子が悪かった犬君が途中で出発するとのことで
ベルを鳴らしたら、たまたま近くにいたK納さんが来てくれたので
事情を話し、都合のいい時間に犬君を出発させてもらいました。
お屋敷の方々、融通きかせてくれてどうもありがとう。
犬君も大丈夫だったかな?職場はなかなか休ませてくれないから
少しでも早く治るといいね。お大事に。


■せっかくなので
N岡さんにお酒について、どのくらい飲めるのか聞いてみた。

N岡『はっ、わたくしは…お嬢様方を前に口にすると
   あきれられてしまうと思いますので
   具体的な量は控えさせていただきます^^!』
 私「そんなに飲むんだ?w」
N岡『ええ…もしお知りになりたい場合はK頭に聞いていただければ判るかと』
 私「K頭さんねw」
N岡『ですが、あれは話を誇張するくせがありますので
   お話を聞く際にはご注意くださいませ』


こんな会話ができました☆
K頭さんに会ったら是非聞こう♪


■『ご検討くださいませ』
今日のお坊ちゃまたちは社交性がたっぷりあるので
「執事になっちゃいなよ!」とか言っていたら
その会話が聞こえたK納さんがきっしーにそう囁いたそうですw
働けばいいのにww
そうしたら「あのフットマンは誰かしら?」とか言っているのを見て笑いたいですね(笑)


そんなこんなで楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいました。

昨日は中秋の名月でしたが、本日の月も綺麗でございますという
口上の後に見送っていただきました~♪

しぇなさんも気に入っていただけたようで良かったです☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング