某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドアマン:綾ちゃん
担当執事:麻生さん
担当フットマン:草摩さん
紅茶係:ミヤモトさん@お勧めはフォションアップルティー(昨日と違う!?)
紅茶:ヘルメス@秋限定メニューにガチでした。
カップ:NIKKO アンプロシア@草摩さんお気に入り
食事:アダム@大根のキャラメリゼと山芋と株のアイスが独創的。
追加オーダーでかぼちゃのアイス。ウマー!
席:フロア席10卓
仕事でショップクレームに捕まり、5分応対延長。
O嬢から30~45分超勤できない!?とかメモ紙が来てましたが
思い切り無視です。絶対無理だから!
お屋敷には17:40分。物凄いギリギリで到着しました。
階段を降りたら、おなじみ綾ちゃん。
今日は出発時間と帰宅時間が被っていることを伝えて、いざBドアから帰宅~!
麻生さんと草摩さんでした☆
フットマンは予想通りというか、何というか…
最近担当フットマンの予想がある程度絞込みできるようになりました。あはは★
う~ん、何か普通に過ごしたので特筆することがないかも??
■草摩さん
私「名前の説明の漢字決定おめでとうございます☆」
草『ありがとうございます^^』
私「私、大黒摩季さんの"摩"を推薦しようかと思ったんですけどね」
草『人の名前もどうかと思いますけれど、盲点でしたね!』
とか、
私「限定メニューは試食されましたか?」
草『はい』
私「何が美味しかったですか?」
草『わたくしはこの鳴門金時芋のロールケーキが好きでございます』
私「甘いもの好き?」
草『はい』
とか、
草『大根のお味は如何でしょうか?』
猫「独創的ですね!」
私「うん、まずいとは言わないけど、面白い味」
とか、
私「草摩さんの得意な紅茶って何ですか?」
草『わたくしはスワロウテイルでございます。
そこ(11卓を担当していた伽地さんを指し)にいる師匠についたものですから。
師匠には程遠いです』
私「!スワロウテイル!私も家で淹れてるんですよ!香りを出すの難しいですよね」
草『はい。湿度や温度によって変わってしまうものですから。
その辺り伽地はプロでございます^^』
私「ですよね。別名"カジロウテイル"と呼ばれてますもんねw」
とか、そんなようなことを話しました。
■伊織さん
ごめんなさい狙いました。
日誌ネタを振ってみたかったのです。
私「伊織さんって、本郷さんに餌付けされてません?」
伊『何故そのようなことを仰るのでしょうw』
私「本郷さんの日誌を読んだら、そう思えたのでw」
伊『本郷はわたしが甘いものがあまり好きではないこと知っているので
あぁ書いているのでしょう』
私「甘いもの苦手なんですか!?私もですよ!甘いもの苦手同盟なんですねw」
伊『(笑)こちらのメニューでしたら、アップルパイならいけます』
私「おぉ!アップルパイ、美味しいですよね♪」
満足☆
■再び、今度は新人さんを狙いました。
紅茶の注ぎ足しにベル!
私「初めてお会いしますが、お名前を伺っても…?」
ホ『はい、わたくしはホコサキと申します。
まだフロアに出たばかりで不十分でございますが、よろしくお願いいたします』
私「はい、どうぞよろしくお願いします^^」
食事のプレートのお片づけに来てくれもしましたが
プレート3枚目がうまく持てない持ち方をしてしまって
ホ「す、すみませんっ!失礼いたしますっ」
といって一旦卓の上にプレートを置いて、持ち直してました。かぁわいい☆
頑張って立派なフットマンになってください♪
■お花摘み帰りにも…
猫またちゃんのお花摘み帰りを誘導してくれた新人さんもすかさず名前チェック。
椿さんでした。
よろしく~と挨拶をして終了。
事前に草摩さんに帰宅時間が被ってるから早めに…と
伝えたことは伝えたのですが、はたと気付いて時間をチェックしたら、19:04!!
麻生さんが近づいてきたので、丸々1杯分残っていた紅茶を慌てて飲み干すも
隣のお嬢様たちの見送りだった様子。フェイントかぁ!!
会計もまだ完了していなかったのでほっと一息。
しかし、出発時間が押してしまいました(汗)
麻『本日はお楽しみになれましたでしょうか』
猫「はい」
私「楽しかったですよ♪」
麻『何かお気づきの点などございますでしょうか?』
猫「いえ、特に」
私「大根やアイスが独創的で面白い味でした」
麻『それは、いい意味で…?』
私「はい^^ まずくは無いですよ」
猫「食べたこと無い味で、斬新でした☆」
麻『左様でございましたか~何たら~』
麻『それでは、お早いお帰りを…^^』
猫「実はこの後すぐまた帰ってくるんですよ^^!」
私「そう、もう本当に一瞬のお散歩をしてきます(汗)」
麻『さようでございますか!本当にお早いお帰りなのですね^^』
猫「いたたまれないw」
麻『いえいえ、ありがとうございます^^それでは行ってらっしゃいませ^^』
担当執事:麻生さん
担当フットマン:草摩さん
紅茶係:ミヤモトさん@お勧めはフォションアップルティー(昨日と違う!?)
紅茶:ヘルメス@秋限定メニューにガチでした。
カップ:NIKKO アンプロシア@草摩さんお気に入り
食事:アダム@大根のキャラメリゼと山芋と株のアイスが独創的。
追加オーダーでかぼちゃのアイス。ウマー!
席:フロア席10卓
仕事でショップクレームに捕まり、5分応対延長。
O嬢から30~45分超勤できない!?とかメモ紙が来てましたが
思い切り無視です。絶対無理だから!
お屋敷には17:40分。物凄いギリギリで到着しました。
階段を降りたら、おなじみ綾ちゃん。
今日は出発時間と帰宅時間が被っていることを伝えて、いざBドアから帰宅~!
麻生さんと草摩さんでした☆
フットマンは予想通りというか、何というか…
最近担当フットマンの予想がある程度絞込みできるようになりました。あはは★
う~ん、何か普通に過ごしたので特筆することがないかも??
■草摩さん
私「名前の説明の漢字決定おめでとうございます☆」
草『ありがとうございます^^』
私「私、大黒摩季さんの"摩"を推薦しようかと思ったんですけどね」
草『人の名前もどうかと思いますけれど、盲点でしたね!』
とか、
私「限定メニューは試食されましたか?」
草『はい』
私「何が美味しかったですか?」
草『わたくしはこの鳴門金時芋のロールケーキが好きでございます』
私「甘いもの好き?」
草『はい』
とか、
草『大根のお味は如何でしょうか?』
猫「独創的ですね!」
私「うん、まずいとは言わないけど、面白い味」
とか、
私「草摩さんの得意な紅茶って何ですか?」
草『わたくしはスワロウテイルでございます。
そこ(11卓を担当していた伽地さんを指し)にいる師匠についたものですから。
師匠には程遠いです』
私「!スワロウテイル!私も家で淹れてるんですよ!香りを出すの難しいですよね」
草『はい。湿度や温度によって変わってしまうものですから。
その辺り伽地はプロでございます^^』
私「ですよね。別名"カジロウテイル"と呼ばれてますもんねw」
とか、そんなようなことを話しました。
■伊織さん
ごめんなさい狙いました。
日誌ネタを振ってみたかったのです。
私「伊織さんって、本郷さんに餌付けされてません?」
伊『何故そのようなことを仰るのでしょうw』
私「本郷さんの日誌を読んだら、そう思えたのでw」
伊『本郷はわたしが甘いものがあまり好きではないこと知っているので
あぁ書いているのでしょう』
私「甘いもの苦手なんですか!?私もですよ!甘いもの苦手同盟なんですねw」
伊『(笑)こちらのメニューでしたら、アップルパイならいけます』
私「おぉ!アップルパイ、美味しいですよね♪」
満足☆
■再び、今度は新人さんを狙いました。
紅茶の注ぎ足しにベル!
私「初めてお会いしますが、お名前を伺っても…?」
ホ『はい、わたくしはホコサキと申します。
まだフロアに出たばかりで不十分でございますが、よろしくお願いいたします』
私「はい、どうぞよろしくお願いします^^」
食事のプレートのお片づけに来てくれもしましたが
プレート3枚目がうまく持てない持ち方をしてしまって
ホ「す、すみませんっ!失礼いたしますっ」
といって一旦卓の上にプレートを置いて、持ち直してました。かぁわいい☆
頑張って立派なフットマンになってください♪
■お花摘み帰りにも…
猫またちゃんのお花摘み帰りを誘導してくれた新人さんもすかさず名前チェック。
椿さんでした。
よろしく~と挨拶をして終了。
事前に草摩さんに帰宅時間が被ってるから早めに…と
伝えたことは伝えたのですが、はたと気付いて時間をチェックしたら、19:04!!
麻生さんが近づいてきたので、丸々1杯分残っていた紅茶を慌てて飲み干すも
隣のお嬢様たちの見送りだった様子。フェイントかぁ!!
会計もまだ完了していなかったのでほっと一息。
しかし、出発時間が押してしまいました(汗)
麻『本日はお楽しみになれましたでしょうか』
猫「はい」
私「楽しかったですよ♪」
麻『何かお気づきの点などございますでしょうか?』
猫「いえ、特に」
私「大根やアイスが独創的で面白い味でした」
麻『それは、いい意味で…?』
私「はい^^ まずくは無いですよ」
猫「食べたこと無い味で、斬新でした☆」
麻『左様でございましたか~何たら~』
麻『それでは、お早いお帰りを…^^』
猫「実はこの後すぐまた帰ってくるんですよ^^!」
私「そう、もう本当に一瞬のお散歩をしてきます(汗)」
麻『さようでございますか!本当にお早いお帰りなのですね^^』
猫「いたたまれないw」
麻『いえいえ、ありがとうございます^^それでは行ってらっしゃいませ^^』
PR
この記事にコメントする