忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は猫またちゃんと複数帰宅でした☆

拍手[0回]


ドアマン:浅井さん
担当執事:藤堂さん@かうんとしなおしたら11回目担当率2位
担当フットマン:南条さん@お話しするのも初めまして!よくお話してくださる方
紅茶係:百合野さん@お勧めはヘラ
食事:ロミオ@きのこキッシュ、本日シュー(ヨーグルト)
紅茶:ヘラ
カップ:いつもの@ミモザ(大蔵陶園)
席:カーテン隔離席5卓?

その他の方々:朝比奈さん、川澄さん、黒江さん、関さん、月嶋さん、長岡さん、野宮さん、星さん、茂実さん、結城さん、響執事

今日も本郷さんがいなかった…何故!?(泣)

さて。すっかり花壇のミニバラが枯れてしまい
残念に思いつつ階段を降り、浅井さんにただいま。

そういえば以前馬、馬と騒いだせいか、いつの間にか
A、B両ドアに馬がいるようになりましたねw
あの馬、好きなんですよww


■南条さんは面白い。
南条さんww
この人は面白いです。いやホントww
各務さんと張るんじゃないかという不思議キャラだと思いますww
といっても壊れた各務さんを見たことがないんだけれどね。

そうそ、彼の立ち居振る舞いはね、昔職場にいた人に似ていたよ。


■お屋敷の七不思議

私「…この席私初めてかも??この蜀台を初めて見たと思う」
南『そちらはお屋敷の七不思議と言われているものの1つで
決して火が灯ることがないとう代物でございます』
私&猫「ww」
私「あのサンタは本当に動くんですか?」
南『サンタ…あの暖炉のですか?あれは音楽にあわせて動くそうでございます』
私「あれ、気持ち悪い動きをするって各務さんが言ってましたけど、本当ですか?」
南『そうですねwヘンな動きを致しますねw』 


■CD貰いました。
紅茶が来る前に藤堂さんが早々にやってきて、CDを渡してくれました。
とうとう来たか!『エデン』!!
このリボンは伊織さんが結んだのかな?
日誌の『わたくし、不器用ですから』という文面を思い出して
ちょっと胸がキュッとしつつ、別宅に帰宅後眺めておりました…w

ちゃんと聴きましたよw
それは日誌の最後でw


■専属執事。
4人のお嬢様方が帰宅されるまでのことでしたが
南条さんの待機場所が、私達カーテン席の両サイドを
行ったりきたりでことあるごとにお世話をしてもらいました。

と、思えばいきなり入ってきて
南『ローストチキンのブリオッシュのお味は如何でしょうか?』
猫「え?美味しいですよ?」
南『そうですか。実はわたくし、まだそちらを食したことがないものでして』
私「・・・もしかして、お腹空いてますか?w」
猫「ちょうどお昼時だしねw」
南『…そうですね。ごにょごにょ…』

お腹が空いてたのかなww


■いつもの…
カップを用意してもらいました。
今まで出されたことがないものを、と今までのカップを伝えたら
大倉陶園のミモザがやってきました☆

南『こちらは大倉陶園のミモザでございます』
私「あれ?これ以前旅立ってしまった、って
  噂を聞いたことがあるんだけど…?」
南『何度でも蘇ります』
私「ぶっ!ww」

何度でも蘇るさ!!

瞬時にムスカ大佐が頭の中で叫びましたw


■茂実さん♪
予想通り途中から南条さん4人席につきっきりになってしまったので
紅茶の注ぎ足しをして欲しくてベルをチリリーンとやったら
目の前の卓を担当していた茂実さんが来てくれました☆

私「グッドモーミ~ング♪」
茂『あっ…恐れ入りまぁす』
猫「グッドモーミ~ング」←凄い遠慮がちな小さい声w
茂『…!恐れ入りまぁす^^』

ウケるww

私「先日の11/30は、お友達のお誕生日をお祝いしてくれて
  お世話になりました^^」
茂『あっ!はい。もう…あの時は本当はずっと
  お祝いしていたかったんですけれども
  ずっといると大旦那様に"何でいるのか"ということに
  なってしまうので、申し訳ありませんでした』
私「いえいえ!そんなことないですよ!
  あの子あれで○○なんですよ~、見えないでしょう?」
茂『あっ…そうですね!』(ちょっと驚き気味の顔)

何か今日が1番茂実さんのお話を聞けた気がする。
はにかみ笑顔も可愛いv


■川澄さん☆
今日の彼は最奥のエリアを担当していたので
絡めないだろうな~、次の帰宅に期待かな、と思っていたら
たまたま目の前を通りかかって目が合った!

私「あ!川澄さんだ!」ちょっと興奮気味)

川『( °∀°)ハッ!』

もう通り過ぎようとしていたのですが、来てくれたーーー☆ 
猫またちゃんの紅茶の注ぎ足しをしてもらいつつ、会話ができました☆

私「DVDじゃないけれど、夕べ動画で観ました!観ましたよ!!」
川『!ご覧になったのですね^^いかがでしたか?』
私「凄かった!こんなでした(ジェスチャー)
  手が残像で見えませんでしたw」
川『残像wそうですよね^^わたくしもあれを観ると…

  無理だ!! と(笑)

  無理ですよ、弾けません^^;』
私「ですよねww」

笑顔でそう言ってましたw
やはり音楽話は嬉しそうですね☆


■いじめっ子じゃないよ!
お話の経緯を忘れましたが、新人の村崎さんの話が出ました。

私「噂ではかなり背の大きい人だとか…」
南『はい。とても大きいです。』
私「じゃ、昨日会った人は村崎さんかな?
  彼は眼鏡とチェーンを付けてますか?」
南『付けている時もあれば付けていないときもありますね』
私「う~ん、多分昨日会った人だ…鋒崎さんかと思ったけれど
  違うな?って思ったんだよね(苦笑)」
南『確かに似ているかも知れません。
  彼は身体は大きいですが、とても繊細なので
  フロアにいる時にはあまり小戯れにならないよう、お願いいたします』

ちょw私苛めませんよ?
いじめっ子に見られた??


■お見送り
爺やがやってきました。

籐『それでは次回のご帰宅は?^^』
私「あ…(汗) 今日は上野にゴスペルのコンサートに
  行く都合で時間調整に、1~2時間後にまた来るんです…(汗)」
籐『そうでしたか。会場はどちらでございますか?』
私「上野の文化会館です^^」
籐『さようですか^^ 上野といえば、今科学博物館で
  ロボットの展覧会が開かれているんですよ。
  入り口に入ってすぐから面白い仕掛けがあって
  楽しいんですよ。もしお時間があれば、行ってみてください^^』
私「へぇ~! はい!是非!」

そんなこんなでまずは出発。


■花壇が…!
出発の際何気なくまた花壇に視線を向けたら、クリスマス仕様に変わってた!!
私達が帰宅している間に替えられたのね!!
小さなクリスマスツリー風の木に、芥川サンタがイパーイww
またネタにされるんだろうな(笑)

ミニバラ達は元気に復活してくれるといいのですが…庭師の方、頼みましたよ~!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング