忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はKにゃんと昼の時間帯に帰宅~☆

拍手[0回]


ドアマン:浅井さん@ツンツンだ。
担当執事:藤堂さん
担当フットマン:朝比奈さん@2回目超~久々☆眼鏡なし(猫またちゃんごめん)
紅茶係:茂実さん@珍しい。お勧めはカモミールアッサム…ってネタで言ってない?w
席:フロア15卓
紅茶:ダージリン セカンドフラッシュ リシーハット農園
カップ:ウエッジウッド オズボーン@本当はプシュケー(Kにゃんはコーヌコピア)
食事:エデン

その他の方々:葵さん@そういえば毎回見るなぁ/各務さん/川澄さん/東海林さん@眠そう/本郷さん@め、眼鏡!!?新たなものを手にしたのね!wフロア奥担当だったので絡めず…振りたいネタあるのに(泣)/南くん@笑顔が萌え/結城さん/百合野さん@やっぱり顔立ちが犬君に似てるんだよねw/響執事/

えっと…他にいたかな?
入り口近くで上座に座ったから誰がいたかあまり確認できなかった。
特に奥に誰がいたか判らなかったよ。

階段を降りればおなじみ浅井さん。
お嬢様方が誰もいなかったのでチャンスとばかりに
日誌ネタについて突っ込んでみた。

私「先日偶然見つけたんですけど、サーバーが変わってから
  前にアップされていなかった日誌で
  浅井さんのお勧めの…って日誌、読みましたよ」
浅『あっ…はい^^;』
私「あれ、アップされてて大丈夫なんですか?」
浅『さぁ、どうでしょうね(苦笑)フットマンからは言われましたが
  わたくしはアップしたままそれっきり何もしておりません。
  新しいサーバーに変わってからは見てもおりません』
私「そうなんですかw他のお嬢様からは既にこの日誌の話されましたか?」
浅『いえ、まだ誰からも』
私「そうですか」

相変わらずツンツンだよ( ̄∇ ̄;)
でも珍しくこれだけ話ができて、満面ではないけれど笑顔も見れて満足だよ☆ 

皆日誌にはまだ気付いていない?
それとも特に話を振ってないだけか?
ま、いいや。気になる人は執事日誌を読みましょうw

今日はチワワバッグを持参して行きましたが
(珍しく本郷さんに当たらなかった。まぁそういう日もあるさね)
朝比奈さんに荷物を預けた際に「ん?」と一瞬まじまじと見つめていたので
きっと以前プスッとちょっかいだした事を覚えていらっしゃったのでしょうw
「覚えてますか?」とか聞かれると中の人がうざがるかもと思って
あえて突っ込みはしませんでした。っこで突っ込むべきだったかな。

そしてお出迎えはBドアから。
またもや爺やv
最近爺や率多くて嬉しいですね!

朝比奈さんとは今まで接点が殆ど無かった上
まだそんなに話もしていないから、今日はごくごく真面目に対応してもらいました。
というよりはちょっと元気がなかったように見えました。
絶対零度の笑いも聞けなかったし。疲れていたのかな?

席に着く前に、6月以来ぶりの2度目の担当であることを伝えました♪

そして出来る男は違…うのか?
メンバーズカードを渡す際に朝比奈さんの方からポイントの修正について
必要なカードはどっちだと聞いてくれました。
ん?カードを渡す前から知っているって事は
予め担当が決まっていたということなの?
それとも浅井さんに名乗った際に伝達してくれていたってこと?
お屋敷のシステムよく判らないね。恐らく後者だと思うけれど…。
ポーカーフェイスでしっかり伝達してくれていたのかな。
浅井さんどうもありがとう。次回にお礼を言いたいですね。
ありが…とまで言ってばっさり斬られそうだけど(苦笑)

そしてそして!
はぁ、私やっぱり本郷さんが気になるみたいw
いの1番に姿を発見し、そして驚きました。

眼鏡!
眼鏡してますよ!!

銀縁の四角い眼鏡でした。多分。
それが新たなものなのね?
とうとうアナタも眼鏡を付けちゃうの??
そしてそれは鬼頭さんセレクトなのかしら??

絡みたいネタが次々と出てきて困りますね!

彼も出来る人だと思いますよ。
忙しそうで呼びたかったけれど自重しました。
今日は8人卓の担当で1番奥のほうを担当していたので
私達のいる卓とは縁遠い場所でした。残念。


■朝比奈さん、優しい…。
メニュー説明になりまして。
同行者のKにゃんがどうやら説明してくれているメニューページとは
違うページを開いてしまっていた様子。 

それに気付いた朝比奈さん
Kにゃんの持っているメニューページを開きなおしてあげたうえ
顔を正面から覗きこんで、説明しているメニューを指差しながら丁寧に対応してくれました。 

まるで幼稚園児扱いww 

Kにゃん、見た目10代に見えるけど、実は私とタメなのよー?ww
しかし恥ずかしそうなkにゃんの顔を覗きこんで説明するあたりはSだね(笑)
カップセレクトはまず朝比奈さんの好みを聞いてみると
NORITAKEやロイヤルアルバートのオールドカントリーシリーズだとの事。
以前の担当の時にグランヴェールを出してもらった事と
前回の帰宅の時にオールドカントリーシリーズを出してもらったばかりである事を伝え
それ以外でお勧めのものを、とオーダーしました☆
何が出るかな?何が出るかな? ♪
しかし、流石日本のメーカー、NORITAKE好きな人多いね♪

珍しく今日は眼鏡をしていないばかりかポケットにも入れている様子がなかったので聞いてみた。

私「今日は眼鏡ないんですか?」
朝『はい。ございません』
私「チェーンも?」
朝『はい。そういう日もあります』

ベル要らずな朝比奈さん担当でありましたが
今日は同じく彼が近くの席で担当していたお嬢様、旦那様方に
初帰宅の方がいたようで、そちらに説明等でつきっきりだったため
あまり私達の近くに彼の姿を見ることが出来ませんでした。
紅茶の注ぎ足しは問答無用で朝比奈さんがやってくれたけど
朝比奈ゾーンであるにも関わらずお皿の取替え等は
色んなフットマンが入れ替わり立ち替わり来てくれました☆


■日誌の話
紅茶の注ぎ足しの際思い出して聞いてみた。

私「日誌の次回のレシピ、決まりました?」
朝『まだ全然決まっておりません。
  やはり洋食といったらオムライスでしょうかと思ってはおりますが…』
私「オムライスいいですね!…あ、洋食といえばね、先日バジルソースを作りましたよ♪」
朝『それはいいですね』
私「バジルも自分で育てたんですよ~」
朝『素晴らしいです。わたくしは植物はすぐ根を枯らしてしまいます』
私「そうなんですか?でもバジルだったら、水与えてるだけで勝手に育ちますよ」
朝『そうですか?』
私「ええ、ただ水の吸収率が大きいので結構たっぷり水を上げる必要がありますけれどね」
朝『私でもできるか判りませんが、今度試して見るかも知れませんね』
私「是非☆」


■百合野さん
紅茶を運んできてクレました。

百『お待たせいたしました、紅茶をお持ちいたしました。
  申し訳ありません。カップはプシュケーを用意することが出来なかったので
  オズボーンをご用意いたしました^^』

オズボーン3回目かな?今日の服が真っ黒だからこれにしたんだろうかw
しかし朝比奈さん!
お勧めがNORITAKEでもロイヤルアルバートでもなかったことに驚いたよw
てっきり別の卓のと間違えて持ってこられたのかと思った (笑)

朝品ささんが、新規の旦那様に一生懸命丁寧に対応中だったので
そのまま百合野さんに食事の説明をしてもらいました♪

私「もう結構担当は持ってらっしゃるんですか?」
百『はい^^でもまだまだでございます^^』

後で聞いたらやっぱり百合野さんみたいな可愛い系は
Kにゃんが大好きだそうなww
でも南くんについてはそうでもなかった。
声は高くて可愛いと言っていたけれど。人の好みって面白いね。


■東海林さん
最初にお皿の取替えに来てくれたのが東海林さん。
何となく鼻声っぽく聞こえたので「風邪ですか?」と聞いてみた。

東『いえ、眠いだけです。夜更かししすぎました』
私「夜更かしw 昼も夜もいらっしゃいますけど、大丈夫なんですか?」
東『いえ、今日は昼だけですよ。昨日は夜だけでしたか。
  あ、明日(だったか明後日)は昼も夜もですね』
私「そ、そう…無理しないようにね」
東『はい』


■南くん
スコーンの最後の一口を口にいれた瞬間きやがったw(口が悪いですよ)

南『お皿をお取替えいたします^^』
私「(´~`*)ングング(ありがとう!)」
南『^^』
私「(飲み込みつつ)猫は大きくなりましたか?」
南『そうですね…結構大きくなりました^^』
私「^^(まだ飲み込んでいる)」

彼は24卓あたりを担当していたので、歩き回る様は堪能させていただきました☆
Kにゃんも南くんは好きなタイプかな、と思ったけれど
どうやら綾ちゃんが1番で次点は
小山内さんがいいみたい(ふかわみたいだから、だそうww)
彼女はまだ全員担当を把握していないから今後変わるかも知れないけれどね。


■今度は成功☆
またもやエデンを頼んでしまったので、プリザーブにハニーが来ました。
ってか限定メニューの時のプリザーブって、クロテッドクリームか
ハニーか生クリームくらいしか選べないでしょ。
クロテッドクリームはこってりしすぎて私の好みでないので除外。
結果残り2つしか選ぶものが無かったり。
で、今日頼んだのはダージリンセカンドフラッシュ。
も、モミーの紅茶はちょっと渋めだったので
丁度いいやとばかりに砂糖をちょっと入れた後にハニーを入れてみた。美味しい☆

最後のお皿は朝比奈さんに下げてもらい、更に最後の紅茶も注いでもらい、更に更にお花摘みに連れて行ってもらいました。1度に頼んですみません。

お花摘み帰りは響さんに拾ってもらって帰還しました。


■川澄さん
お会計を持っていったのが朝比奈さんだったのに、お釣りは川澄さんが来ました。

私「!!予想外な人が来た☆」
川『お釣りとレシートをお持ちしましたのでご確認くださいませ^^』
私「その横の髪は伸ばすんですか?」
川『はい。どこまで伸ばすんでしょうね^^』
私「茂実さんと張れるくらい」
川『(笑)』

ヒメさんの伝言も頭に浮かんだのですが
今回演奏家の名前をど忘れして伝えられず。すみません(><)


■爺やに覚えられた
出発の時間になりまして、爺やが呼びに来ました。

籐『それではご出発の時間でございます黒猫お嬢様^^
  本日は楽しまれましてでしょうか?』
私「はいとっても♪」(ん?名前呼ばれたぞ?)
籐『お嬢様はいつもニコニコしていらっしゃいますね^^』
私「え?覚えてくださってるんですか?」
籐『はい^^いつも見るたびニコニコニコニコしていらっしゃって、いいですね^^』
私「そ、そうですか(恥)」
籐『ええ、あの場所にいると自然に目に入ってくるものですから^^』
私「ありがとうございます(恥)」

私「そういえば藤堂さんは宝塚がお好きでしたよね?
  他のお芝居とかは観ないのですか?」
籐『はい、私は宝塚が好きなんですよ。
  ですが先日チケットを取り損ねてしまいましてね、非常に残念でございます』
私「私1度観てみたいんですよね」
籐『そうでございますね。お勧めでございますよ?
  今の新人のトップの方などは大変可愛らしい方でございますよ』
私「はい^^そういえば2日前の台風の時に知り合いの芝居を観に行きましたよ」
籐『それはそれは大変だったのではないですか?』
私「ええ、赤坂まで行って来ましたが、風が凄くて、傘が折れちゃいました」 

籐『では、機会があれば是非1度観てみてください。行ってらっしゃいませ^^』
私「(朝比奈さんに)ありがとうございました^^」
朝『(ニッコリ)』
私「行って来ます」

玄関に出て、浅井さんにもう一つ、夕浅さんに教わったリボンタイについて
話をしようとしましたが、お嬢様方が沢山いたせいか

私「夕浅さんから聞きましたよ!リボンタイがうm…」
浅『行ってらっしゃいませ』

斬られた!!w

私「うまいんですってね!行って来ます^^」

視界にお嬢様たちも沢山見えたので
一応言い切らせてもらって終了。ごめんなさい。

浅『行ってらっしゃいませ』

今回はこんな感じで終了でした~☆






くりぃむナントカの話。

ベルにマイクベルナルドww
3万するカップをグローブで持つのか!危ないからやめなさいって。

そして綾ちゃんがいたことが予想外!
思わず「綾ちゃん!?」と叫んじゃったもん
可愛い☆可愛いよ~!!
もうウッキウキですよ♪

執事はてっきり田辺さんや鮫島さんかと思ったのに、西恩寺さんw
壊れた姿を観たかった。 


執事は西恩寺さん。一説ではギバちゃんに似ているという話も。
あの声、誰かに似ているのは、誰だろう?判る人いません??

フトマン達は左から三神さん(クロスタイでなくリボンタイ!)、伊織さん@、春日さん、伽地さん、朝比奈さん@金のチェーンが光っていたね。そしてツンだw、黛さん、綾川さん(髪ストレートにリボンタイだよぅv)

皆よくすまし顔していられたなw
そういえばこういう場所では伊織さんが本当によく出てくるけど、各務さんは出てこないねぇ。不思議…。


さぁ、観なかった人はようつべかニコニコでアップされるだろうから観るがいい!!
アップされたらここにもアップしますよ。

ちなみに私はうっかりビデオ録りましたw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング