忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最後にご一緒したのは8月。
実に3ヶ月ぶりにマイミクかなりゃんヒメさんのお誘いで複数帰宅して参りました☆

拍手[0回]


ドアマン:綾ちゃん@両ハネ(寝癖隠し疑惑w)・真顔・S
担当執事:加納さん→芥川さん
担当フットマン:片島さん@もじゃ
紅茶係:関さん@お勧めはアフロディーテ
席:カーテン隔離席4卓
カップ:リチャード・ジノリ ベッキオレバント@テーマは"源氏"
紅茶:アフロディーテ
食事:ナポレオン@飴がバリボリ凄い音だった…

その他の方々:(早番)川澄さん、黒江さん、黒須さん、南くん、茂実さん (遅番)大河内さん@エキセントリック、小山内さん、各務さん、伽地さん、新海さん、世良さん@新人さん(バナナフットマン)、橘さん、九十九さん、長岡さん、南条さん@新人さん、鋒崎さん、松岡さん、田辺執事、司馬執事


階段を降り…る前にヒメさんのお友達と遭遇☆
帰宅時間を調整していた様子。凄い!

で、少しお話していざ帰宅!

綾『おかえりなさいませ^^』

いつも通りの綾ちゃん♪
今日は髪を両ハネにしてましたが、ハネ具合がいつもより元気がいいw
心密かにあれは寝癖隠しなのでは…と勘ぐり出した、けふこの頃。
ちゃんとお洒落っぽく見えればいいですけどね。

私「そういえば、かぼちゃのランタンはどうしたんですか?」
綾『しまってあります』
ヒメ「馬がいないよね」
私「そう!馬がいないですよね!」
綾『行方不明になってしまいました(´・ω・`)』
私「誰か遠乗りに行っちゃったんだねw」
綾『そうですね』

あれ陶器製っぽかったから、割っちゃったのかもしれんね?

お出迎え前にヒメさんがもじゃがいい、ともじゃを連呼し出したので
こちらも便乗してもじゃもじゃ言っていたw

そうこうしているうちにAドアに通され、お出迎えしてくれたのは加納さんv
それから…

ヒメ「もじゃ!」
私「もじゃだw」
片『おかえりなさいませ^^;』

もじゃもじゃ言っていたら

加『本日担当を仰せつかっております加納でございます』
片『片s…』
加『ではお席へ^^』

片島さんが言い終わらないうちに席へ案内されたww

片『か、片島です(汗)』

席へ着くまでもじゃもじゃ言っていた気がしますが
通りがかりの6卓で「あーー!」と叫び声が。

私「? 今あーってこっち向かって言われたけど、お友達では?」
ヒメ「えー?そうだったかな?気付かなかった」

そんな話をしていたら、片島さんが私達のバッグを間違えて置こうと…。

私「バッグ違いますよw」
片『(; ̄Д ̄)ハッ! 申し訳ありません』
ヒメ「もじゃもじゃ~♪」
私「以前は6月か7月に会いましたが、髪結構伸びましたよね!」
片『ふわふわを目指しておりますが』
ヒメ「ふわじゃなくてもじゃだよね!w」
片『ええ、ふわふわにしたいです』
私「今日頭の天辺のあたりがペタンとしてますね。
  そこをもっと立たせればもっといいもじゃなのに」
ヒメ「ペタンとしてるよね」
片『(あたふた)この辺でございますね?』

何かこんな感じでしょっぱなからハイペースで弄り倒す私達ww
お絞りやグラスを用意してもらう前後
流石100回越えのヒメさんだけあって、色んな人が寄ってきてくれたりしました。

私「あ、南さんだ。こんにちはー^^」
南『っ、おかえりなさいませ^^』
私「今日も裸眼ですか?」
南『はい、裸眼でございます^^;』

カワユス☆

ヒメ「あ、川澄さんだ」
川『(゜ー゜)ハッ』
私「こんにちは~^^」
川『こ、ッ、お帰りなさいませ^^』
  (やっぱりあそこでは"こんにちは"は違和感あるらしいw)
川『(ヒメさんに)まだ聴いておりません(汗)』
ヒメ「w」

どうやら昨日お勧めの音楽を教えた様子。そりゃ1日じゃ聴けないよねw


■オーダー
片島さんなら慣れているし、Goしちゃおうか、と本人を目の前に話し
『な、何のお話でしょう』とびびらせました。
更に説明もガッツリと!
噛みを聞きたかったw

片『ではカップは如何なさいますか?』
ヒメ「平氏っぽいもの」
私「源氏っぽいもの」
片『(゚Д゚;)エッ!?』
私達「ただし紅白はなしでね♪」
ヒメ「以前黒江さんにそれで出してもらったことあるから☆」
片『(゚Д゚;)…! えー、わたくしは理系ですので…』
ヒメ「長岡さんとか詳しいよ~、黒江さんも長岡さんに相談してたよ」
片『は、はい!頑張ります』

ってことで難しいオーダーをしてみました。
そして、本日の紅茶係を思い出せない片島さんw
『アフロディーテだとうことは判るのですが…』としきりにクビを捻っていたw

しばらくして黒江さんが通りかかった。

ヒメ「黒江さん、黒江さん」
黒『無理ですよ^^!』

カーテン席に入ってきた瞬間言われた。片島さんからいつの間にか話を聴いたらしいw

ヒメ「紅白封じちゃったw」
黒『あれ以外ありませんよ(汗)片島が相当悩んでおりました』
ヒメ「無理なら紅白でもいいよって言ってあげて」
黒『あまりフットマンを困らせないでください^^!』

黒江さんの困り笑顔を見られました☆
てか久々に間近で顔を見られたよ~♪(嬉)


■加納さんドロンの挨拶
クロークの鍵を置きにきたのですが、手袋が付いてない。

私「あ、手袋がない」
加『はい。この通り、手袋が外れました^^…ということで
  お見送りは他の者が参ります^^』
加『珍しい組み合わせですね。お二人が一緒に帰宅をするのは初めてかと^^』
私達「2回目ですよ!」
加『加納が見るのは初めてかと^^』(実は前回担当だったw)
ヒメ「…そうですねw」
私「いや、…うんw」
私たち「私たち源平なんですよ~私(私)が源氏方で私(ヒメさん)が平家筋で!」
加『では、私は戦場から退散いたしましょう^^ 
  扇の的当てのご準備ができましたらお呼びください。射抜きに参ります^^』

弓道ネタだ☆
弓道やりたい!
しかし通う時間や足がないっ!(車免許取りなよ…)

やがて片島さんがやってきて

片『カップですが、"古い"という意味のものを…』
ヒメ「ベッキオだ!w」
片『! ヒントでばれてしまうとは!
  わたくしお腹が痛くなってまいりました(腹を押さえるw)』
私達「ww」

わ~い!ベッキオシリーズは初めてだよぅ♪
私ジノリと縁があまりないんだね。


■カップが来ました
私がベッキオレバント(写真1枚目)で、ヒメさんがベッキオロゼリーン(写真2枚目)

ヒメ「あ、またロゼリーンだ。レバントはまだ使ったことない。初めて見た」
片『では、交換致しましょうか?』
私「私はどっちも初めて☆嬉しい♪」
片『では今回はかなお嬢様には我慢していただきましょう^^』

私「そういえば紅茶係誰だったか判りました?」
片『あ、まだ調べておりません(汗)』
私「誰だろww」

カップセレクトの理由も聞きました。

片『えー、対照的、ということで…(ぱっと口元を押さえて)ホワイト…!』
私達「ww」
片『ロゼリーンとレバントをお持ちいたしました。
  赤と青で対照的だと思いまして。
  オールドカントリーローズとムーンライトローズも赤と青ですが
  それですと本来の趣旨と違うかと思いましたので』

うんうん、よくぞ頑張ってくれました。お礼に拍手してあげましたv
それから、今回ヒメさんは紅茶を「もじゃっぽいもの!」で片島さんにお任せしてましたが、

片『"アフロ"ディーテでございます』
ヒメ「なるほどw」
片『お二人ともアフロディーテで香りがカオスになるかと思いましたが
  まぁいいでしょうと』
ヒメ「まぁいいねw」
片『ストロベリーの香りが充満しておりますねw』

いやいや!以前の私と猫またちゃんのデメテルと
私のらぷちょんのタッグと比べればはるかに香りがいいですって!(笑)


■バナナフットマン
九鬼さん2号って噂の世良さん。
片島さん曰く

片『「バナナフットマン」と呼んでみて下さい。
  本気で怒り出しますので。
  あ、怒るのはわたくしにですがww 
  お嬢様は安全圏でww』


■食事は小山内さんが♪
久々にフロアで見た☆
私達との会話は何故か常に振り子のようにゆらぁ~りゆらぁ~りと揺れてましたww
口調もゆるい歌うような話し方でしたw
以下はヒメさんレポより抜粋w

私「おちゃない!!!もじゃが担当なの!!もじゃもじゃ(*´∀`*)」
小『おお~説明はいかがしますか?』←振り子のように揺れる
私「おねが~い」
小『もじゃもじゃ、もじゃもじゃ、もじゃもじゃじゃ~~♪』
ヒメ「www」
小『・・・プッwww』
ヒメ「紅茶がね、アフロディーテなの!もじゃセレクトで、“アフロ”だからってw」
小『・・・プッwww』

小山内さんとは、同じ時間帯に帰宅しているヒメさんの
お友達のお嬢様の話で盛り上がる。

そんなゆるーい話をした時に、大河内さんが遠くで歩いているのを目撃。
何か今日の大河内さんは7:3分けでやったら
ストレートなサラリーマン風でいつもと別人みたいw

私「あ、大河内さんがww」
小『さっき、新海が大河内の髪をみてエキセントリック!!と言ってましたw』
私達「エキセントリックww」

私「最近小山内さん中が多いんですか?」
小『そうですねぇ新人も増えていますので』
ヒメ「もう覚えられないよ…」
小『わたくしも覚えられませんw』

新人が増える分減る人も減るんだよ!
口に出しかけて切なくなって辞めました(^^;)

彼は後にもう1回来てくれました☆
やっぱりもじゃ話w
ヒメ「もじゃ菌が移ったら3日間はもじゃになるんでしょ」
小『もじゃもじゃっとwww朝起きたら髪がもじゃもじゃするんですよw』
ヒメ「嫌だwww」
小『私はもじゃってたら嬉しいですけどね~w』

そんな会話をしていたら本人登場(笑)

片『何を話しているんですか?』
小『もじゃっとwもじゃいいですよぉ~』
ヒメ「もじゃいいよね~w」
片『いいですか?わたくしストレートが一番でございます』
小『もじゃがいいじゃないですか!』
私「もじゃ最高だよ!」
小『今日、こっち(左側)がすごいもじゃってますよねw
  いい感じのもじゃです~』
私たち「www」
片『・・・』←触って確認

あぁ、おちゃないさんは本当にゆるくて面白い!
縁遠かったから今日は物凄い楽しめました♪


■呪い
ヒメさんは100回までは全く当たらなく
100回超えて、とあるお嬢様と帰宅してから片島さんに
当たるようになったとの事で、その辺の話を。

片『お嬢様にはお一人、呪いを解く方がおりますからね』
ヒメ「ほんとにねー♪あのお嬢様(ヒメさんの帰宅友達)が
  晴明神社で130回になるまで片島に当たるなとか言う
  呪いをいったから、あの子は当たらないんだよw」
私「…呪詛返しだ!w」


■小池さん

もじゃと言えば、ラーメン大好き小池さんに似ているって話題もあった様子

ヒメ「小池さん、小池さんw」
片『! わたくしすっかり忘れておりました、小池と名前を』
ヒメ「小池さんだからw」

それから紅茶の残りが少なかったようで、全部注ぎきってしまったら、結構な量に…

片『雪村もあわや(?)でございます^^』
ヒメ「ゆきむはもっとすごいw」
猫「ゆきむはどのへんまで入れるの?」
片『表面張力でございますw』


■トラップ
ヒメさんとの会話で手ぶりを使って話していたら、長岡さんがひっかかったww

長『お呼びでしょうか?』
私「え?すみません、呼んでないですww」

その後もう1回来て、更にヒメさんのお友達のお嬢様のお話を。

長『先程プレートに赤いソースで三角の模様を描いておられましたので
  "黒魔術ですか?"とたずねたところ、"失礼な!"と言われてしまいました』
私達「魔術ww」


■メンバーズカード
ヒメさんの100回超えて桁が増えたポイントカードを見せてもらいました。
感心してたら片島さんがもっと凄いお嬢様がいるぞと。
メッセージカードをもらってカードを返却してもらった際に
「あら?3000ポイント弾いてあるかしら?」と言っていたそうで
それに比べればヒメさんはまだまだだと言ってました。
常連さんは凄いなぁ。
とかいいつつ、私ももうすぐCD(50回)だったり(汗)


■お会計
各務さんが何もしてないのにすっと来てくれました☆
首をかしげるだけで前髪がさらっと動くのが羨ましいです。
そんな話をしたらヒメさんから各務さんは石鹸を使っている話を聞いて
そういえばそうだったと思い出しました。
石鹸でよくあれだけさらさらするもんだ。今度の機会に聞いてみようかな。


■お花摘み
ベルを鳴らしたら、片島さんにスルーされましたw
でも戻ってきてちらっと覗いたので

ヒメ「片島!!!」
私「さっきベル鳴らしたのにw」
片『(゚Д゚;)』
ヒメ「お化粧室~」
私「あ、私も~」

広場の前で、片島さんの身長についてちょっと話しました。
片島さんは175センチ。日本男児の平均身長だそうです。
顔立ちからしてもう少し小さく見えてたけど(ほら
普段座ってるからあまりわからないし)、案外あったみたいw

2人別々に帰還し、ヒメさんは鋒崎さん、私は各務さんに拾ってもらいました☆

■お見送り
芥川さんが来ました。

芥『まさか別宅でクッションと戯れている、ということはないと思いますが…』
ヒメ「はい(苦笑)」
芥『ここは本宅ですので本当の姿をさらけ出してお寛ぎいただいているものと存じます^^』

そんなようなことを話しました。
お散歩行って来ま~すと言い残して出発。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング