忍者ブログ
某お屋敷の帰宅レポ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索






















Quin Rose
プロフィール
HN:
chat黒猫noir
性別:
非公開
自己紹介:
何気に作った使い道のなかったブログ。
ちょうど執事喫茶にハマったので
覚書を兼ねた帰宅レポ用にすることにしました。
[52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日2回目。

しばらくぶらついて戻りました~

拍手[0回]


椅子に座っているヒメさんに

綾『足が地面に着いておりませんね^^』
ヒメ「綾ちゃん、伽地さんにも小さい言われた…」
綾『(ウンウン頷く)』
ヒメ「でも小さいは褒め言葉って言われた」
綾『褒め言葉でございます。当家は小さいもの好きが多いので』
私「ヒメさんは身長いくつでしたっけ?私は149。高校の時にね
  149.9って時があって、"あと0.1あれば!"って悔しかったことがあったw」
ヒメ「その0.1は大きいよね!」
綾『髪を立てれば大丈夫です^^』
私「あ、そっかww」
綾『わたくしは髪を立てれば(髪を真上に持ち上げて)190を超えられます』
ヒメ「綾ちゃんはいくつだっけ?」
綾『181でございます』

そう、そうなのよ。いつも1段高いところから彼を見ているから気付きにくいけれど
綾ちゃん結構大きいのよ☆
で、この話になった流れが思い出せないけど
多分寒い暖かい系の話をした延長で

綾『わたくし一人が好きですので』
ヒメ「空を見上げているんでしょ?」
綾『ご案内です』(スルーしたw)
ヒメ「(液晶画面をつつくw)」
綾『触れてはなりません。精密機械ですので』
私「(液晶画面をつつく…と見せかけて覗き込むw)」
綾『触れてはなりません…』

ww。

Bドア~♪

担当執事:司馬さん@初めまして!
担当フットマン:新海さん@3回目もじゃ弐号機
紅茶係:宮本さん@お勧めはアフロディーテ
席:フロア15卓
カップ:リチャード・ジノリ ベッキオロゼリーン@"私のイメージ"でオーダー
紅茶:パピリオ
食事:アンナマリア@頑張った!

ヒメ「さっきはもじゃでしたー!」
新『はっ!わたくしはもじゃ弐号機でございます!!』
ヒメ「エヴァじゃなくてモジャww」

席に着いたら隣が片島ゾーンでした。早速挨拶にきた片島さんに

ヒメ「新海さんが、もじゃ弐号機だって」
片『新海はまだまだ甘いです。整えていてはダメです。生まれたままのもじゃでないと』

笑えるw

早速新海さんに

ヒメ「片島が(略)だって~w」
新『わっ、わたくし生まれたときはもじゃっとしておりませんでした!
  昔の小さいころの写真を見たら、まっすぐでして…
  いつの間にかもじゃもじゃとしてまいりまして…
  あ、世良ももじゃもじゃしておりますよ』
ヒメ「世良さん…片島がね、バナナフットマンだってw」
新『プッwwww』
私「呼んだら本気で怒るそうですよ~」


それから先程のお嬢様からの伝言を。

私達「○○お嬢様が伝言でね「思い出せ!」って言ってましたよ」
新『はっ!…思い出せ、と…!わたくし何か忘れているのでしょうか…(汗)』

この伝言で、私達の卓に来るたびしきりに首を捻って
『思い出せない』と苦しんでましたww
あまりに一生懸命なのでヒメさんが
「リセットしちゃったことにしちゃいなよw」とフォローをしてましたが
『い、いえ!思い出さないと後で…!』とガクブルしてましたw
相当弄られてるんだね(笑)


■頑張れ新海さん!
グラスを置いてくれましたが、ヒメさんのグラスを右置きに…

私「新海さん…ヒント。 (^ー^;)ノVチン☆チン☆」グラスを指で叩く
新『 ? ? お水でございますか?』
私「(っ・ω・)コソッ(左利き…)」
新『!!』

大慌てで左に置きなおしていましたww


■カップ@ニアデジャヴ
オーダーはもうわかってるでしょ、ってさっくりと。
カプセレクトはヒメさんが記念日、"ワンワンっぽい"もの。
私は新海さん3回目だから覚えてるかな~と思いつつ"私のイメージ"で。

やがて運ばれてきたカップにざわめく私達。
さっきヒメさんが使ったロゼリーンがあったから!

ヒメ「あ!あれは…!wデジャヴくるのかな!?」
私「うわ~!ドキドキ!」

ついつい新海さんの同行を見守ってしまったw

ヒメさんはストリームサイドで、私がロゼリーンでした。

新『いえいえ、わたくし先程見ておりましたので^^
  こちらストリームサイドでございます。
  こちらのカップ、当家で1客、ワン客でございます^^』
私「ほほ~!」

確かにちらっと視線であいさつを交わしたけれど
それだけだった。よく見ているな~(感心)

新『お嬢様にはベッキオロゼリーンをお持ちいたしました。
  これは私が大好きなカップでございまして~何たら~』

"大好き"で持ってきたみたいw


■南国○年○プワくん
給仕の時に新海さんがヒメさんに何やら耳打ちして
「懐かしい…!」と笑わせていたので聞いてみたら

ヒメ「世良さんがパプワくんに似ているんだってwチャッピーもいるらしいよww」
私「うわ!懐かしいww 新海さんいくつよww」

パプワくんってもう結構古いよねw
若い子であれがぱっと出てくる人ってあまりいないんじゃない?ww


■エキセントリック現る
大河内さんが通りがかりに私の紅茶を注ぎにきてくれました☆
彼は最奥、私達は最前(?)だったので話せないと思っていたよ。嬉しい!

ヒメ「さっき新海さんが、大河内さんの髪型がエキセントリックだって
  言っていたのを、おちゃないから聞きましたよ~」
大『!!ありがとうございますwww』
ヒメ「私さっきもじゃだった!でも大河内さんもじゃ好きじゃないんだよね?」
大『いいえ!好きです!もじゃ以外が好きです!!』
ヒメ「もじゃ以外www」
大『はい!わたくしストレートが好きでございます!』


■勲章
新海さんも既に勲章を1つ着けている。

私「新海さん、もう勲章ついているんですね^^」
新『わたくしなどがもうっ…とんでもない光栄でございます!』
ヒメ「じゃあ剥奪しましょうかw」
新『あっ…wwwこう、ぶちっとw』
ヒメ「そう、ぶちっとして、ぽいっとwww」

新海さんが誰かに気付いたようで「やばい」って顔で慌てていたww


■政治の話
お会計をまたまた各務さんが。今回私がコンビニで下ろしたら
二千円札を4枚も出してきやがったので、ここで出してみましたw

私「2千円札って懐かしいですよね~」
各『2000年のときに、確か2000年記念と言うことで
  2千円札ができたような。まだ小渕総理が生きていたころで…
  今はもう橋本竜太郎もなくなり…』
私「もうそんなに経ったんですね」
各『確か橋本竜太郎は2006年に…
  もうすぐ2008年で時がすぎるのは早いものです』

いきなり政治話に転がるとは。引き出し色々持ってるんだねぇ(感心)


■伽地さん♪
伽地さんもお皿の取替えにきてくれました☆

私「早く伽地さんのスワロウテイルセカンドを飲んでみたいです…」
伽『わたくしもまだ1度も淹れたことがございませんので、早く淹れてみたいですね^^』
私「楽しみにしてますよ」


■猫派VS犬派
新海さんは猫か犬かを話していて、犬派っぽいということで

ヒメ「新海さんは犬?」
新『はいっわたくし犬顔とよく言われるのですが、犬が好きででございます!』
ヒメ「やっぱりね~!」
新『猫は、大変恐ろしゅうございます!以前顔を引っかかれたときにトラウマに…』
私達「えー、猫かわいいのに~」
ヒメ「私猫2匹飼っているよw」
新『なんと恐ろしい…っ!! わたくし猫が弱点ですので
  お屋敷に~何たら~なら猫をもってくればよろしいかと(汗)』

トラウマって、あるよねw
私犬に追いかけられてのしかかられたから(小2の時にレトリバーにね…)
凄い犬が怖いもの。
まあ、でもお屋敷には連れてこれないからw


■各務さん☆
今日は各務さんにちょこちょこ給仕してもらえたので、とても嬉しかった。
というより全体的に黒江さんとか、小山内さんとか
あまり縁がない人とコンタクトできて凄く嬉しかったのよ~♪

ヒメさんがお化粧室にベルで召還。
私の目前には片島さんがいて、近くに芥川さん(だったか司馬さん?)が
いて反応したけれど、片島さんが来てくれました。

ヒメ「ヘヘ♪」
片『お嬢様!!なんて笑い方を!』

とわいわいしながらお花摘みにいかれましたw

ぼーっと待っていたら各務さんがナプキンを畳み直しに来てくれたので
「もし手が空いていたら、水もらえますか?」と頼み
ニッコリとついでに注いでもらいましたv 
アンナマリアで、チョコ好きとしてスフレを最後に食べたら
これがもう物凄く甘くって、喉が大変だったのです。

■お見送り~
司馬さんがまだ慣れてないようで、私からは見えなかったけれど
気配とヒメさんの視線で何となく後ろでタイミングを計りつつも
戸惑いながら来たのがわかりましたww

道中田辺さんにも見送ってもらえた☆

無難に『寒くなってまいりましたので、風邪をひかないようお気をつけください』
と見送られました。

新『(アワアワしながらヒメさんに)リセット!リセットです!!』
ヒメ「ww」


玄関に出て綾ちゃんとまたお話できましたよ☆
テレビのくりぃむナントカについて聞いてみた。
しかし、今回の綾ちゃんは珍しく、ってか初めて見た真顔で何故か
ヒメさんをずっとガン見w
その表情は正にSでした(笑)

私「あのシャンデリアの飾りって、1つ1つ外せるんですか?
  あれ見てからシャンデリアが気になってついつい見て目がチカチカしてしまいますw」
綾『はい、撮影の前夜からスタッフさんが1つ1つ手でつけておりました』
私「うわー、大変だったんじゃあないですか」
綾『夜通しかかりました。撮影のときに実際に上からポタポタと垂れてきまして…』
私「音とか凄そうですよねwあの飴って撮影が終わったらもらったりしたんですか?」
綾『いえ、スタッフさんが持ち帰ってました。
  私はもらいませんでしたが、言えばもらえたみたいですね。
  黛なんかはもらっていたみたいですが』
ヒメ「黛…もう会えない…映像しか」
綾『わたくしはいつでも会えます(`・ω・´)』
ヒメ「Σ(´□`;)ハゥ」

勲章についても

私「ドアマンは勲章はつけないんですか?」
綾『いえ。ドアマンがつけないのではなく、私がいただけないのでございます』
私達「そんなことないですよ!!」
私『まだポイントが足りないからあげられないけど、あったらあげてますよ!w』
ヒメ「私も今ポイントあるけれど、(メセカで)無理だしなぁw」

私達「じゃ、もう行こっか^^」
私「次は…15日にまた2人で来ますね^^」
ヒメ「いたらよろしくね~」

ドアマンも勲章つけられるみたいです。
もし私が勲章をあげるのだったら、今の所本郷さんの次にあげる候補ですねw
だって本郷さん、本当にマルチに仕事できるじゃないですかw
お気にになりかけてもいるのもあるけれど、マルチに仕事できる人、好きですww


そんなこんなで、私はたいして喋っていませんが、堪能させていただきました☆
ヒメさんとはまた15日に帰宅するので楽しみです~♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]
TOP
アクセス解析キャッシング